見出し画像

まっしろ。リセット。

勢いで湘南移住。夫脱サラ。夫婦そろってゼロから起業。

そんなおバカなことやっちまって、はや3か月半・・・

なんだかまっしろで、本当のリセットがはじまってきたような気がする。

がむしゃらに頑張る気力もつきて、今までしょってた肩の荷も下ろす時期になってきたようで。。

ここんとこのテーマが「プレッシャーを自分にかけすぎ。責任をおいすぎ。」でした。

それについて潜在意識の書き換えをしてきたわけだけど・・・

肩の荷を下ろすにつれて、いろんなことがどうでもよくなってきてしまったのです(汗)


家事なんか最低限しかしないし。

今まで「1日●時間は最低作業しよう!」と決めて、いろいろと策を考えていたのをやめて。気が向いたときだけ作業するようになって。

ちょっと前まで、「これを頑張ろう!」と息巻いていたこともやる気が起きなくて。。。


今までやってたこと・やろうと思ってたことっていうのは、もしかしたら自分に課していた責任からの行動だったのかなぁ?と。

やりたいことはそれだったかもしれないけど、

「起業を応援してくれた人のためにも早く結果を出さなくちゃ!」とか、

「家族を養うためにお金稼がなくちゃ!」とか、

「これで失敗したら、めっちゃかっこ悪いぞ!」とか。

そーゆーことを気にして、行動していた気がするな・・・と。


自分を。結果を。コントロールしようとしていた気がするなぁと。


そんな風に思いながら、だらだらしております(笑)

(正確にいうと、頑張れないの今💦)

湘南移住する前に、私は精神的なことで不調となり、身体も思考も全く動かくなったのだけど、

またそういう、浄化と自分と向き合う時期のような気がする。。。(サボるための口実かもしれないけどww)


ちょっとしばらく、休みます。

「肩の荷を下ろす」集中期間にしたいと思います^^


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?