見出し画像

あれこれ欲しい!と必死にならない。波に揺られて身を任せてみる

5月29日 日曜日  
雲ひとつない青空。朝日が眩しいです。
昨日はとても暑くなりました。皆さんの地域はいかがでしたか?
暑くなったり、雨が降って寒くなったり。。。
体調を崩さないようご自愛くださいね。


さて、5月30日の20:31に双子座新月に入ります。
心身共に影響が出やすくなる時です。
双子座の新月はコミュニケーションや学びに関する願いが叶いやすい時です。
願い事は、
書き出すのが良いとされています。あくまでも手書き。

手帳等に願いや目標を書いてみると良いですよ。

さて、今日は

節制 カップの5 太陽

元々「これぐらいがちょうど良い」って状態だったのに、気づいたら「もっと欲しい」「まだ足りない」ってなってる事ないですか?

私はあります。
人間だもの(笑)

ほどほどに生活していけるお金もあって、家族もまあ健康で、そこそこ幸せな生活をしているはずなのに、意外と気づけていない。
他の人がもっとたくさん色んなもの持っていて幸せそうに見える。

人間、今の環境に慣れてしまうと、段々そのありがたさって薄れちゃう。


例えるなら
「おかんが毎日うまい弁当をこさえてくれるのが当たり前だと思ってる高校生の息子」
の心理?

んで、「オレ、金もらってコンビニとかで弁当買った方がいいんだけど」とか平気で言っちゃうワケ。

でも、社会人になって、毎日コンビニ弁当食べるようになってその時の弁当のありがたさがやっとわかるんだよね。

「おかんの弁当、うまかったなぁ。。。」って。

節制はバランス。
元々持っていたものでちゃんとバランス取れてたのに、段々「あれもこれも欲しい。全然足りない」になってしまう。それがカップの5。

倒れてしまったカップにしかフォーカスしてない。
手に入らないものばかり見て悲観しています。

でも、よく見るとカードの右側には倒れていないカップが2つ残ってる。

節制が持っているカップも2つ。
元々は2つでちゃんと足りてたんです。

あなたはもう、充分持っているんです。
それで足りてるんです。

それにちゃんと気付けば、自分がいかに恵まれていたのかと感謝の気持ちが沸いてきて、幸せを実感できます。

何かを手に入れようとやっきにならず、あるものを受け止めてリラックスして生きていると、自然にチャンスも巡ってきます。

焦って視野が狭くなると、せっかく来た幸運も見落としてしまいます。
おおらかな気持ちでどっしりかまえていましょう。


オラクルは

海へ

流れに乗り、源へ還りましょう。
何かを手に入れようと必死になるのをやめてあなたの豊かな可能性に気付く時、チャンスの波が押し寄せて全てがうまくいくでしょう。

タロットと全く同じことを言っております。

もう一枚もらいましょう。

ハーベストムーン

このカードは、リラックスして過ごすことの大切を示しています。
必死に何かしようとしなくても、良い方向に進んでいます。
荷物を下ろして休んでね。

荷物を下ろす。
うん、タロットにリンクしますけど、やっぱりカッブは5個もいらないって事です。
2個あれば充分。
例え財産でも、持ちすぎるのは重荷になるって事ですね。

荷物を下ろして身体を軽くして、リラックス。

オラクル2枚は、とにかくリラックス推しのカードでした。

これが、今日のメッセージ。


せっかくの日曜日ですしね。

愉快に楽しく、のんびりとお過ごしください。

今日も良い一日を☺️


#スキしてみて

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?