見出し画像

名古屋市動物愛護センター 

名古屋市動物愛護センター 施設総合案内

所在地

〒464-0022
名古屋市千種区平和公園二丁目106番地

電話番号

052-762-0380(代表)
052-762-1515(愛護館)

ファックス番号

052-762-0423

交通機関

地下鉄名城線自由ヶ丘駅2番出口から
徒歩15分(鹿子公園経由)
基幹バス2(名古屋駅-猪高車庫) 千種台中学校から
徒歩10分(鹿子公園経由)
地下鉄東山線星ヶ丘駅から市バス「自由ヶ丘行」で
平和公園南下車、徒歩15分
車でお越しの方
猫ヶ洞通りから平和公園内へ(案内板があります)

地図

動物愛護センター【名古屋市千種区平和公園二丁目106:Googleマップ】(外部リンク)

愛護館

愛護館

開館時間は午前10時00分から午後4時00分です。
月曜休館(月曜が祝日の場合は直後の平日が休館)

名古屋市動物愛護センター愛護館の外観です。

成猫紹介ルーム

成猫紹介ルーム

センターで飼養している成猫を紹介する部屋です。
この部屋では、猫たちの普段の動きをご覧になったり、性格を知っていただくことで、ご自宅へ迎え入れる際のきっかけ作りを行っています。

猫の室内飼養モデルルーム

猫の室内飼養モデルルーム

猫の室内飼養モデルルームです。
室内飼養をする上で必要なものをそろえており、スタッフ猫と子猫が一緒に過ごしながら、子猫の社会化トレーニングを行う部屋です。

※現在、猫のふれあいは中止しております。

管理棟

犬猫等の返還・引取り業務(月曜日から土曜日(祝日除く)の午前8時45分から午後4時まで)や動物取扱業・特定動物関係業務(月曜日から金曜日(祝日除く)の午前8時45分から午後5時15分まで)を行っています。

犬舎

管理棟の1階は犬猫の収容施設となっています。令和元年度に殺処分機を撤去し、収容スペースを拡張しました。

処置室

収容された動物および譲渡予定の犬猫について、予防・治療等を行っています。

手術室

収容された動物および譲渡予定の犬猫について、必要に応じて避妊去勢手術や歯科処置等を実施しています。

検査室

収容された動物および譲渡予定の犬猫について、必要に応じて検査を行っています。

引用:https://www.city.nagoya.jp/kenkofukushi/page/0000060608.html


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?