見出し画像

なんであんまり大きくない洗濯ネットを買うのか

洗濯マニアです。
家事の中では洗濯が好き。てゆーか洗濯以外はキライ。始めは「洗濯機に任せておけば全部やってくれるから」好きだったんだけど(干すのくらいまではOKだけど、たたんだりアイロンかけたりは嫌い)、こだわりだしたら結構面倒な事になったけれどやっぱり好き。

掃除がキライだから、この理屈で行くとルンバ買えば好きになるかも!て思ってフクンにルンバを飼おう(名前もつける)と提案したけど、一蹴されたよ!!

でも多分、世の中のベクトルとは違う方向へこだわっていて、ドラッグストアに溢れかえっているファーファのドバイとか黒いダウニーとかには興味ナイ。
わたしが好きなのは、助剤の入った粉せっけん(助剤のパーセンテージにもこだわる)とかセスキ炭酸ソーダだとか過炭酸ナトリウムだとかのアルカリ剤とかなんである。

粉せっけんは、まず、汚れ落ちがイイ。
あと、多少洗濯物に残っていても肌に優しい(酷い手湿疹持ちで合成洗剤で洗った後の物を触ると手荒れが悪化していた)。
柔軟剤を使わなくてもふんわりするけど、合成洗剤のようにバリバリにはならなくてほどよいハリのある仕上がりになる。
柔軟剤使わないから吸水性は損なわれないし、サッパリした肌触り。

とまぁ、代表的にはこんなメリットがあるのですが、ちょっと間違うとせっけん洗濯はものすごくダメダメな仕上がりになります。

せっけんカスだらけ!
せっけんが残って乾かしたのにべとべと。。。
アブラ(粘土)くさい。

あと、節水とは程遠いです。マジで。
節水すると(あと、汚れに対してのせっけんの量を間違うと)上に書いたような失敗が、とってもカンタンにできます!!

せっけんは沢山!しっかり溶かして。洗う時の水量も沢山!すすぎ水も沢山(3回くらいすすぎしてます)!冬はお湯で!
うん。家建てる時に洗濯機に繋がる水道に、お湯が出る蛇口も付けたよ。
あと、微妙な水の硬度の違いで調子が狂う。
なんともまぁ、メンドくさいです。

そこで楽チン節水でお洗濯する為にこだわっちゃうのがアルカリ剤です。
お湯で洗えばスッキリ落ちる!とか、すすぎ1回でOK!とか、時短節水目的の時はこっちを使う事も多々。

おしゃれ着洗いもエマールなんかじゃなく、もっとスッキリ落ちて使える幅も広い、ハイベックを愛用しています。
ドライ溶剤入りなので、手には激ヤバだけど。
水洗い不可でもドライOKなら洗えるんるん。
最近とうとう、洗い上がりにハリを持たせる洗濯ノリのような仕上げ剤まで使うようになってしまいました!!
世間の風潮と、真逆ー!

Tシャツは生地の痛みを防ぐために裏返して洗って襟元広がらないように洗濯ばさみで2ヵ所留めて干します。
干すのにも、ちょいちょいこだわっちゃって、干し易いように靴下をひとまとめに洗濯ネットに、下着類(隠したいもの)を別の洗濯ネットに、とかやっちゃってます。

だから、大きな洗濯ネットを少し使うんじゃなくて、小さい洗濯ネットを沢山使っているんです。
ワイシャツ2枚くらいの大きさのが大好き。

あともうひとつ、このサイズを沢山買う理由があって、旅行に使えるんですよ。
旅行用に服を小分けにする道具は色々ありますが、洗濯ネットを2~3使うと、旅行先で洗濯する時洗濯ネット使って洗える。
あと、短期旅行でも使ったものを分けて入れておくと、帰ってそのまま洗濯カゴにポイできる。

アパレル勤務を経験して、たたむのも好きになりました。
なんせ1日中たたんでるのが仕事って言ってもおかしくないからね、アパレル。
大きなコインランドリー行くと、超たたみやすい机とか完備されててアガります。

アイロンはまだ克服できていないなぁー。
コードレスアイロンにしたんだけどなぁー。
アイロン好きになるにはどうしたら良いんですかねぇ?やっぱ道具なのかな。きちんとした馬を買えば好きになるかしら。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?