Nekoft

shadowverseコントロール窓TGM副リーダーのNekoftです 主に戦績管理を…

Nekoft

shadowverseコントロール窓TGM副リーダーのNekoftです 主に戦績管理をしています。

最近の記事

【10連勝】コントロール守護ロイヤル

この記事の最新版はGameLabに掲載されています。 なぜ10連勝できたのかこの構築をパッとみてなぜ10連勝できたのか不思議に思う方も多いと思います。自分でも正直このデッキがここまでできるとは思っていませんでした。しかし結果として10連勝できたわけですから、そこには必ず理由があるはずです。 おそらくその理由というのは以下に挙げる2つになります。 1.有利対面と多く対戦した 10連勝の内訳は E:2、W:1、D:1、V:4、Nm:2となっています。(アルファベットは各ク

    • 盤面制圧・ヴァルフリートロイヤル

      新環境になって追加されたロイヤルの新しい軸、ヴァルフリートロイヤルを紹介します。ヴァルフリートを重ね掛けすることによってできる高スタッツフォロワーが魅力で、ロイヤル好きなら間違いなく楽しめるデッキです! デッキ紹介 ヴァルフリートによってバフされた兵士で中盤の盤面形成+疾走で勝利を目指すミッドレンジデッキです。 ここからこのデッキの特徴を紹介します。 ドローソースを豊富に採用している 兵士フォロワーを主軸としたデッキの場合、細かいコストのカードを組み合わせて使うこと

      • ロイヤル新カード考察

        この記事はGameLabに更新されたものが掲載されています、 ロイヤルのアディショナルカードが公開された(公式ではない)ということで、自分なりにデッキタイプや相性のよさそうなカードなど考察していきます。 蒼空の司令・ヴァルフリート 進化時効果でデッキの兵士フォロワーのスタッツを+2/+2するということで、栄華のプリンスの強化版にあたるカードです。また効果も重ね掛け可能ということで兵士フォロワーのスタッツがとんでもないことになる可能性を秘めています。 現在のカードプール

        • リーサル問題集Part.1 全6問解説付き

          今回はロイヤルとネメシスのリーサル問題を紹介します。 解説で各カードの後につけられている()はそのカードの効果が対象にとるものを指します。 例:猛虎(ゼルガネイア)→猛虎で疾走と2/2をゼルガネイアに付与 また(x点)のように書かれている場合はその攻撃もしくは効果によって相手リーダーに与えるダメージを表します。 例:グレイソン盤面当て(1点)→相手のリーダーに1ダメージ ロイヤル1.プレゼント進化回数:3回、破壊体数:8体、連携カウント:9 解答: 8ターン目:テデ

        【10連勝】コントロール守護ロイヤル

          進化ロイヤルの組み方

          デッキの組み方この記事では自分がデッキを組む時に意識していることをロイヤルをもとに紹介します。 下の簡略化したステップに沿ってデッキを作っていきます。 Step1:確定枠を決める(20~30枚程度)まずは自分のデッキの主軸となるカードを選んでいきます。フィニッシャーやその繋ぎとなるパワーの高いカード、またデッキコンセプトに沿っているカードから選ぶのが基本です。 下に紹介する画像が自分の中の進化ロイヤルの確定枠です。 採用理由: 無敗の剣聖・カゲミツ 進化ロイヤルと

          進化ロイヤルの組み方

          アグロロイヤルを楽しむ

          デッキ紹介 このデッキは序盤にロイヤルの長所である面展開でテンポをとり、中盤の疾走やバーンダメージによる早期決着を目指すというコンセプトで作りました。旧アルベールが現役で輝いていたころのようなロイヤルを目指しました。 各カードの採用理由ゴブリン ・1T目で最も強く面を作れるカード。(イルガンノ、技師、聖石のどれに対してもスタッツで優っている) ・後攻1T目で出しても相手の2コストの除去スペル(法典、ハングリースラッシュなど)を誘うことができ、後に続く2コスト、3コスト

          アグロロイヤルを楽しむ

          猛虎は一枚にしたい話

          このデッキを作った理由新環境になりカースドクイーン・ナハト・ナハトの実装ともてなしがローテから落ちたことにより、猛虎の枚数を増やした構築が多くみられるようになりました。 個人的に一試合に一回しか使わない猛虎の枚数を増やすことにより手札事故が起こることが好きではなかったというのがこのアルヤスカ抜きの構築に至った一番大きな理由です。 あとせっかく新環境になったのだから新しいカードを使ってみたいというのも一つの理由です。 もちろん今環境でもアルヤスカ、ターミナルウェポンが強く

          猛虎は一枚にしたい話

          Google Spread Sheetを使った戦績表の作り方

          下記の戦績表でできることチーム内のメンバーの戦績を管理する基本的な方法を説明します。Shadowverse用の戦績表の作り方・使い方の説明になりますが、ほかのゲームに応用することも可能です。 ・各試合の結果の記録(日付、対戦者名、使用クラス、勝敗、手番、備考) ・チーム全体の戦績管理(試合数、勝利数、勝率、使用クラスの傾向など) ・各メンバーごとの戦績管理(試合数、勝利数、勝率、使用クラス別の戦績、対面別の戦績など) 上記のもの以外にもカスタマイズ次第で様々な記録を管

          Google Spread Sheetを使った戦績表の作り方