見出し画像

ねこえいじの自己紹介

山形県米沢市生まれ🙌
幼少期は保育園から行きたくないとダダをこねる問題児。
小中高と休みを入れながらもなんとか卒業しました。

【職歴】


ゲーム屋約6年🎮
接客で人見知りを少しだけ克服。
仕入れ売上管理、会議報告書作成でExcelをマスター。
POP作成でデザインを学んで実践。

革製品(靴や鞄、小物財布)職人歴約10年🔨
某百貨店でトータル数万点修理接客してきました。
手先は器用です。
持っているブランドで相手の性格がある程度予想できるスキルが身に付きました笑
ブランドの価値、商品のメリットデメリットも見分けるスキルもあります💪
店長経験でクレーム対応を学ぶ。
知らない方が良かった人間模様が見れました😇

講師のたまごを約2ヶ月経験👨‍🏫
教えるということの難しさ、責任を実感し試用期間で辞退。
リアルに大勢に教えるというのはHSPで繊細すぎる自分には向いてないと思いました。
加えて満員電車での通勤もストレス。
シンプルに社会不適合者です。

【簡単ねこえいじ事情】


2008年に結婚💒
山形で暮らすも田舎暮らしに妻がギブアップ😂
2009年、妻の実家のある京都へ。

京都に移り住み保護猫を飼い始める🐱
京都で靴職人の世界へ🔨
某百貨店テナントで約10年間、靴や鞄のメンテナンス、店長業務を経験。
頑固職人ではなく接客の良い職人を求められストレスを溜める😇

2015年7月母の急死。
2015年12月父交通事故。
2016年2月に妻の浮気で離婚💔
2017年4月ストレスMAXでメンタルクリニックへ(適応障害発症)。
2017年10月母方の祖母他界。
2018年10月父他界。
2019年9月退職。
2年ほどメンタル療養。
2021年8月総務経理の職業訓練へ。
2022年2月訓練校の講師のたまごになる。
2022年4月試用期間で辞退(自らたまごを割る)。
これ以降うつ療養しながら、猫とひきこもり生活。
在宅で稼ぐスキルを身につけ中。

【主なチャレンジ】


2016年12月証券口座開設(日本株、iDeCo、投資信託、eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)、eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー))
2018年2月インスタ開設
2018年7月Twitter開設
2019年5月YouTubeチャンネル開設(猫チャンネル)
2019年12月WordPressでブログ開設
2023年3月仮想通貨(BTC、ETH)、NFTの仕組みを学習
2023年5月ゲームチャンネル開設、任天堂Switchデビュー
2023年7月Threads開設、note書きはじめる
現在はTwitter、インスタ、TikTok、ブログアフィリ、デザイン、YouTube動画編集など在宅でできることを中心に学んでアウトプットしています。
iMovie+他アプリで切り抜き動画編集(フルテロップ)やってました。
2023年6月からプレミアプロに切り替えスキルアップ中!
AI、ChatGPTも上手く使いこなせるように体験しながら学び中です。
うつもあるので在宅で稼げるスキルを高めてチャレンジしています。
気になったものはとりあえずやってみる。
たくさんの失敗から成功を掴み取る気持ちで取り組んでいます。

あとがき

お金やITスキル、メンタルヘルスを学んでゆるく穏やかに暮らしています😌
猫が大好きで保護猫4匹飼っています😸
恋人は猫🐱
ぼっち街道まっしぐら😇

趣味は音楽や演劇鑑賞😌
KinKiファン歴26年。

まったり食事したりコーヒー飲んだり散歩したりするのも好きです🐈

今までの生きづらかった経験。
チャレンジしていること。
HSPやうつならではの生き方。
このnoteに綴っていきます。
よろしくお願いしますm(__)m

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,057件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?