見出し画像

🇫🇷フランス、ジヴェルニー

先日、学校の休みを使って何日かフランスに行ってきました。
そのうちの1日でクロードモネが晩年を過ごした街、ジヴェルニーに!とっても穏やかで優しい素敵なところでした。

Saint LazareからVernon-GivernyまでTERに乗り、そのあとバスで行きました。
TERが片道8ユーロ、バスが往復で10ユーロほどでした。(TERは学生料金だった気がします、、)

バスは1時間に一本でかなりたくさんの方と一緒に乗りました

フランス語全くわからないのでGoogleMapを見せて乗り切りました、、運転手の方も優しかったです。

ジヴェルニーでみたかったものは、モネのおうち、そしてあの有名な絵画の睡蓮の庭、ジヴェルニー印象派美術館だったのですが、満喫しました!

モネのお家

ピンクと緑が印象的
浮世絵がたくさんかかっていて嬉しくなりました。

部屋ごとに色が違っていてとても素敵でした〜

そして睡蓮の庭🖼
穏やかで時間がゆっくり過ぎていく感覚でした。
水面に映る空や草木も本当に綺麗😌
私が訪ねたのは5月だったのですが、違う季節にもまた行きたいなあ、、

ここに住みたくなる気持ちがわかりました

ジヴェルニー印象派美術館

チケット🎟

チケットはその場で購入しました。英語でもなんとかなりました〜

私が訪れた時はモネとロスコという展示でした。
学校で見学に来ている先生と生徒たちもいて小さい頃から芸術に触れられるなんて贅沢だ〜と思いながらみていました。

美術館の敷地内も素敵

Gourmandises de Giverny
行き当たりばったりで入ったお店だったのですが、すごく良かったので!!
夫婦の方が接客してくださったのですが、優しくて美味しくて最高でした
ビーフハンバーガーをテイクアウトしました。(あっためてくれます) 他にもケーキなど甘いものもありました!

バンズの色が黒は牛肉、ピンクはハムっておっしゃっていました。


TERに乗って少し遠い街までいくというちょっとした冒険だったのですが、凄く楽しかったです〜
モネのゆかりの地を見にくる観光客の方がほとんどで静かな街でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?