見出し画像

コッタちゃんの骨折

2019年の8月30日
4ヶ月になるコッタちゃんが姉妹のマリンちゃんと
ここ、猫カフェれおんに参りました

画像1

仔猫時代はお転婆

画像2

おもちゃで遊ぶのも大好き♡

とっても仲の良い姉妹でしたので
二匹を引き離すことなく一緒に迎え入れてくれる家族を
ずっとずっと探して気が付けば1年半

写真 2020-11-24 15 41 52

常日頃から人や猫の出入りが多い猫カフェ生活が長くなるのは
時に猫にとってストレスとなることも…💦
そういったことからも二匹一緒での生活はあきらめ
一匹一匹で家族を探してあげた方がいいのかなぁと
スタッフたちで悩んでいた矢先のことでした
ようやく二匹を一緒にお迎えしてくれるお家が見つかったのです!!

当初はコッタちゃんだけにしようかと迷っていらっしゃった
パパさんとママさん
お家に帰って今一度マリンちゃんとコッタちゃんの事を
一生懸命考えて下さりやはり仲の良い二匹を引き離すことなんてできないと
二匹一緒に育てていくことを決意してくださったのです。

審査も無事に通過して
さあ明日がいよいよトライアルに出発だっ!

朝いつものようにスタッフがお店に来てみると
朝ごはんを待つコッタちゃんの右足が
プラプラと揺れていることに気が付きました。

今まで何百匹と猫ちゃんたちのお世話をしてきましたが
猫の足がプラプラしているところなんて見たことがありません!!

これは一大事だとすぐにタクシーに飛び乗り
一番近くの病院で診てもらいました。

「外傷はないね、脱臼かな、まずはレントゲンを撮りましょう」
ということでコッタちゃんをお預けしてレントゲンを撮っていただくと

画像3

なんと、右前足の関節の上のところがポッキリ折れていたのです!
《上腕骨遠位端骨折》
自然にくっつことがない骨折だった為手術が必要でした。
一番最初に見ていただいた動物病院では手術をすることが出来ず
整形外科手術が可能な動物病院が必要だとのこと!!
直ぐに手術を行ってもらえる動物病院探しを開始しました。
ネット検索で神奈川県内の整形外科を扱っている動物病院8軒へ
電話で手術費用を問い合わせたところ25~40万円はかかるとのこと💦
飼い主のいない保護猫達はペット保険に入ることが出来ない為、医療費は全額負担をしなくてはなりません。

不要不急の自粛により猫カフェを続けていくだけでも厳しい猫カフェれおんも、現在FIPの子猫二匹の治療を抱えるリトルキャッツさんも、この高額な医療費を負担することが困難だった為、皆様も同じ境遇の中本当に心苦しくは御座いましたがTwitterにてコッタちゃんの手術募金を募らせていただくこととなりました。

すると直ぐに多くの方々からコッタちゃんへのご支援が!!

店舗までわざわざお持ちくださった方もいらっしゃいました。

みんなコッタちゃんの事を心配してくれて
回復を祈ってくれていて
お一人お一人の温かなお気持ちに涙が溢れました。


そして今回学んだこと・・・。

通常猫が家の中で骨折することはあまりないそうです。
私は猫カフェスタッフとしてお仕事に携わらせていただき5年程になるのですが、今まで何百匹と猫のお世話をしてきましたがこんなことは一度もありませんでした。(※筋を痛めてびっこをひくのは結構あります)

しかし実際に起こってしまったのですから
これはどこの家庭の猫にでも起こりうる事故なのです。

私たちスタッフも初めての出来事でしたので本当に驚きました。
何か猫ちゃんにとって危険な場所があったのではないか
もしそういったものがあったのなら改善をしなくてはならないと
いくつかの動物病院さんにもご相談をさせていただきました。
(※結果的に改善しなくてはならないような特に危険という個所はありませんでした)

コッタちゃんのようなケースは初めてだという病院さんもあれば
家庭内で骨にヒビが入ったことがある猫を診たことがあるという病院さんも御座いました。
猫は高い場所から落っこちる際には、その滞空時間の間に上手に受け身をとれるので怪我をしないそうなのですが、逆に低い位置から不意に落っこちたりしたときには上手に受け身をとることが出来ず、怪我をしてしまうこともあるそうです。
といっても、コッタちゃんのようにこんなにもポッキリと折れてしまうケースは無いようなのですが…。

猫が家庭内で骨折…
猫を飼っていらっしゃる方は他人事では御座いません。

これから猫を送り出す際には、ペット保険か猫の医療貯金は欠かせないということをもっとリアルにしっかりと飼い主さんにお伝えしなくてはと強く思い知らされました。

そして、骨折した猫は普通の病院では対応することが出来ず、整形外科でないと手術が出来ないということを知ったので、そういった病院も前もって調べておく必要があるということを、譲渡の際にお伝えしようと思いました。



2月10日に手術を終え
本日2月16日に退院することが出来たと
リトルキャッツさんからご連絡がありました。

画像5

コッタちゃんの骨は手術により現在ボルトで固定され
あとはコッタちゃんの治癒力によって
くっついてくれることを祈るばかりなのですが
実は骨折をしてしまった際、一部が粉砕してしまったようで
上手くくっついてくれるかはまだわかりません…。
最悪くっついてくれなかった場合は
脱却をしなくてはならないそうなのです。

画像6

大きな傷跡が痛々しいです…

画像7

コッタちゃんマリンちゃんが待ってるよ
みんなも応援してくれているよ
しっかり治して新しいお家を二匹で
元気いっぱいに駆け回ろうね!

コッタちゃんが一日も早く良くなりますように。


この度コッタちゃんの医療費をご支援をくださいました皆様
コッタちゃんへの応援の声援を下さった皆様
温かいお気持ち本当にありがとう御座います!!

またコッタちゃんのその後がわかりましたらご報告したいと思います。

ここから先は

0字 / 1画像

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

いただいたサポートは猫ちゃん達の医療費や消耗品にあてさせていただきます🙇‍♀️