見出し画像

はじめての冒険者向けの、魔物とたたかいたくない方へ。「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」

おはようございます。コケと申します。
ちょースローペースで進めている
「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」
みなさん、お進み具合はいかがでしょうか?

「中にはもうクリアしたよ!」
という方々もおられるでしょう。

寄り道ばかりでまだ「中央ハイラル」から
抜け出せていない身からすると
ちょーすげーです。

しかし。

やっぱり中には今作から
初めてプレイした方も多いようです。
なるべくならご自身でたくさんの「発見」をしていただきたいのですが

「なかなか気が付けない」要素もたくさんあるのですね。そこで…

はじめての冒険者の方々に覚えておくと便利だよ

と言うことを少しずつお伝えしていこうと
思います。

なるべく簡潔に書きますので、
どうぞハイラルの冒険にお役立てくださいね!

今作で気になる「魔物が多い」お悩み…。


noteで今作からはじめた、と言う方々の記事をお読みいたしますと

魔物とたたかいたくない」と

よく書かれています。

武器を使いたくない」(武器壊れますものね)

そもそもたたかいたくない」
(戦闘狂のぼくはたたかいたい人ですが)

お散歩だけしていたい」(わかるわかる。)

偶然、居合わせてしまったなら仕方ないかもしれませんが、なるべくなら会いたくないですよね。

お天気のいいハイラルは
それこそ絶好のお散歩日和。
ジャマすんなや」と正直思います。

たまたま登ってみた岩山が

「魔物のすみかだった」

ってこともよくあります。

一目散に畳み掛けましたけど。

そういう場合は「ワープ」してしまうか、
Lスティックを押し込んで
しゃがんで歩くと気が付かれにくくなります。

また、天候が「」ですと、
静寂性が増して敵も索敵が下がり、
リンクの気配になお、
気が付かない場合も多いです。
(真正面に立ったりすれば気が付きますけど)

・しゃがむ
・ワープする
・雨の日は気が付かれにくい

ことを意識しておくと、
必要のないたたかいをする必要が
なくなりますよ。


敵に気づかれないための「超必須アイテム・シズカシリーズ」


前作から敵たちは、リンクを見かけると追いかけてくるようになりました。
どんなに離れていても、見渡しのいいところではすかさず迫ってきます。

また、相手人数が少ない場合

「これなら戦えるかも?」

と思えるシーンに出会う時もあります。

しかし、そのまま突っ込んでいけば、
あっけなくジ・エンド。

オートセーブと言う福利厚生が充実しているとはいえ、これがまた

「どこからやり直し?」

かわかりませんよね。

正面突破で
ヒーロー気分を味わいたいところですが

「なるべくならこそっとやってしまいたい…。」

そんなあなたにおすすめなのが

「シズカ」と名がつく料理や薬を作ること

序盤では夜に散策していると「シズカホタル」をよく捕まえることができます。

これは

「調合すると『しのび薬』という、リンクの気配をうすくできるアイテムが作ることのできる素材。

シズカホタルに代表される「昆虫」は「魔物素材」と合わせることで「薬」にすることが可能です。
合わせる魔物素材が良ければ、効果が長持ちしたり、いい効果がつきやすくなります。しのび薬は、魔物だけではなく、「ケモノ類の動物」にも効果があり、素材集めにもお役に立ちますよ。


「ゾナウギア」の「携帯料理鍋」
があればどこでも料理できますので、
こちらもたくさんあると、大変重宝します。

魔物に気づかれず、ゆっくり散策したいあなたに
とって、「しのび薬」は欠かせないアイテムとなるでしょう。


忘れられない冒険のために
少しでもお役に立ててくださいね♪

ぜひ「しのび薬」作ってみてください。

今回のお話はおしまいです。
最後まで読んでくださりありがとうございます。

コケでした〜。

この記事が参加している募集

#全力で推したいゲーム

13,786件

サポートいただけるなんて奇跡が起きるのかは存じ上げていませんでしたが、その奇跡がまさかまさかに起きました!これからありがたくゲームのオトモ代(コーヒーとかお茶)いただけると大変喜びます。サポート設定ってあなどれないぜ…。