見出し画像

スリコのスマートウォッチ、買ってよかった点、イマイチな点

スリコのスマートウォッチ、昨年話題になっていてずっと気になっていたの。
その数年前にアップルのスマートウォッチがやはり話題になっていたわ。

身体が気になるお年頃じゃない、60代でも腕にしている方が結構いらっしゃたの。
ただその後も使い続けているかというと、案外それほど見かけないのよね。


アラ還女性がスマートウォッチを買った経緯

マダム♡千壽はもうずっと腕時計をする習慣がなかったのね。

だからスマートウォッチを買ったところで、すぐに使わなくなる自信の方が満々だったのよ。

それもあってスマートウォチは欲しいけれども、飽きたら使わなくなるにも勿体無い金額だなあと思ったし、AirPodsのこともあってすぐに手は出さなかったのね。
一応、iPhone、Mac、iPad、愛用者よ。

AirPodsは割とすぐに壊れて、高いのにこんなものかと思ってイヤホンはメーカー変えたわ。

そんなこんなで欲しいなとは思ったけど、近所にスリコがなくてわざわざお店探していくほどでもなくそのまま忘れていたわけ。

そしたら先日別の用事で出かけた時に、たまたまそこにスリコがあったの。その時は別の商品を買いたくて入って、店内をふらふらしてたらスマートウォッチを見かけたのよね。

あ、これがあの時話題になったやつ!
確かあの時は入荷してもすぐ品切れになっていたわよね。

オモチャみたいなお値段だし、飽きたら使わなくなってもいいじゃない。
性能もそれほど期待はしていないし。

それより、マダム♡千壽が気にしたのは、「今更腕時計を使えるかどうか」ということなのよね。

そして結論、使ってみると案外すぐ慣れるわね。
久々の腕時計!気に入っているわ。

スリコのスマートウォッチを買ってよかった点

スリコのスマートウォッチをアラ還のマダム♡千壽が買ってよかった点は・・・
まず健康面でデータが分かるという点ね。
これアラ還には必須じゃないかしら

  • 心拍数

  • 歩数

  • 睡眠

家の中での歩数って分からなかったけど、腕にするから分かるのよね。
心拍数なども気にしたことがなかったの。

そして、一番気になったのは【睡眠】なのよね。
もちろんデータは正確ではないかも知れないけど、目安として把握するのは大切だと思うのね。

年齢が上がると睡眠の質が下がるというけれど、それがはっきり分かったわ。
深い睡眠と浅い睡眠、起床が分かるのよ。

あと意外にも助かっていることがあるの。それが・・・

  • メールが届いたことが分かること

  • アラーム(振動のみ)

  • 防水なので洗い物も大丈夫

若い子達って家中どこにでもスマホを持っていくじゃない。

60代にはそんな習慣ないのよねって、私だけかしら。
とにかく家の中でスマホを持ち歩く習慣がないのよ。
しかもうるさいのが嫌で音を消しているわ。

気づいたらメールが溜まっていた、電話に気づかなかった
そういうことがしょっちゅうよ。

だからこの機能が、めっちゃ助かるの!
メールやラインやメッセンジャーが届いたことが分かるだけでもホント有り難いわ。
通知するものも選択できるし、助かるわよね。
(ラインは通知オン、メッセンジャーはオフなど)

全文が確認できるわけじゃないけど、届いたってことが分かるだけで助かるのよ。
あ、スマホ見なきゃってなるじゃない。

アラ還にとってスリコのスマートウォッチの残念な点

スリコのスマートウォッチの残念な点なんだけど、これアラ還だからかも知れないけれど・・・

それはタッチパネルの反応が悪すぎるという点ね。
スマホみたいにサクサクって感じではないわ。

指が乾燥しているからかしら?
人って認識してもらえていないのかしら?
それとも不良品?
と思ったけれど、そうじゃなくて一呼吸おいて次の操作をすれば大丈夫みたい。しかも軽いタッチで!
なんとなくこの子のクセが分かってきたみたい。
おばさん、一生懸命押していたわ(笑)

この反応の悪さのせいで、最初は画面の表示方法や設定方法が分からなかったわ。
詳細に説明してあるサイトがあるわけでもないので。
Tik Tokとかで説明してる人はいるみたいだけど、やってないから見れないんだもの。

反応の悪さ(これは使い方次第で慣れる)と使い方のわかりにくさがアラ還にとっては残念な点かしら。
でもスマートウォッチからしたら、せっかくいろんな機能があるのに、使いこなせていないアラ還の方が残念かも知れないわね。(笑)

あともう一つ言わせていただくなら、ぺったりするバンドが今ひとつ好きではない点ね。夏はどうなるのかしら?
今の所、毎日左右の腕で付け替えているわ。
付け替えの色違いのバンドも入っているのはいいけど、同じ材質なのよね。


アラ還女性はスリコのスマートウォッチで十分だと思うこと

アラ還女性はスリコのスマートウォッチで十分だと思うこと。

この価格でこの機能なら十分だと思うわ。

  • 心拍数が分かる

  • スマホを持たない時の歩数までカウントできる

  • 睡眠の記録が取れる
    (正確ではないが目安にはなる・測れていない日もある)

  • スマホを持たなくてもメッセージや電話があったのが分かる

  • 一回の充電で結構持つ(使い方にもよるが5〜7日)

  • スマホに記録が残る(必要な時だけ同期)

  • タイマーやストップウォッチ機能

  • 目覚まし機能(振動のみ)

  • 運動の設定でカロリー消費が分かる
    (私はウォーキングに設定)

  • 防水なので水仕事も大丈夫

他にも機能はあるけれど、あんまり使わないわね。

気をつけておきたいのが、スマホで音楽聴いてる途中で止めたままにした状態(アプリが開いたままの状態)で、何かの拍子にスマートウォッチの音楽再生機能でオンしてしまうと、音楽が鳴り始めること!
電車の中だと要注意よ!
心臓止まるかと思ったわよ。便利だけどね。

そんなこんなで、アラ還女子が本格的なスマートウォッチを買っても使いこなせないなら、スリコのスマートウォッチで十分だと思う。

あと時々計測できていない時もあるから、正確さを求めるならやめておいたほうがいい。

ちょっと癖があるけれど、マダム♡千壽には十分ってことね。

スマートウォッチ利用して1ヶ月後

ずいぶん操作にも慣れてきたわ。
軽いタッチで、一呼吸おきながら次の操作をすればサクサク動くわ。

充電も私の使い方なら6日に1回くらいかしら。いい感じよ。
長いこと腕時計をすることもなかったけれど、これはこれで本当に便利で助かっているわ。

以前なら時間が知りたかったらスマホを取り出さなければならなかったんだもの。今は取り出さなくても分かるんだものね。
ボタンを押したら表示される設定にしているわ。
傾けたら表示される設定もあるがバッテリーを食うだろうからやめたの。

睡眠時間は時々計測されていない時がある。
そして歩数計なんだけど、腕を動かしただけで反応する時があるから、これも多めに出るんだと思う。(反応が良すぎるのね)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?