見出し画像

道は分岐しているのでは…?

血糖値コントロールは良好です。
 
1日15単位生活にも慣れてきました。
 
ようするに、ちゃんと運動して、食べ過ぎなければいいんですね。
 
後、食事内容を糖質過多などの、偏ったものにしないこと。
 
それさえやってれば、インスリン合計15単位で生活するのも難しく
ありません。
 
 
 
それはいいとして、
 
『腸内細菌が悪玉菌優勢になると、糖尿病対応で歩む道筋が不可逆に分岐
してしまうのでは』と、最近思っています。
 
かなり序盤の方でその道は分岐させられてるんだけれども、かなり決定的な
影響力を持っているんではないんでしょうか。
 
そんな気がします。
 
 
⇧ ここらへん、もうちょい詳しく説明できたらいいですね。
 
んでは。(ーωー (私は元気です)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?