見出し画像

足る事を知ろう。

生活水準は一度上げたら下げるのは難しいと言われております。
私もその言に一理どころか天上天下に頷くほど同意するのですが、人間というのは欲深いもので、大体の方々は儲けたら贅沢がしたくなるようです。

私はといえば、どうもそういった気が起きず、仮の話、儲けたとしても豪華な新居や所謂、駅チカというところに引っ越したりする気は起きません。

こんな話をしているのも、今月は支払う税金を目の当たりにして絶望する時期であり、お金と向き合う時期でもあるからです。

人は余裕を無くすと色々な事をしてしまいます。
些細な事で苛立ったり、普段だったら間違わない判断を間違えたり。
コントロール出来ない力は無意味だと筋トレや、クライアントへの提供を通してひしひしと感じている私としてはそういった自覚があるものの、度々自分へ苛立ったりしておりますが、残った思考のスペースで何とかコントロールを早めに取り戻せるようになってきたかなと感じています。

怒りも悲しみも後悔も無くしたいものについては、何とかする方策が御座いまして。
今回は皆様に私なりのその方策を垂れ流させていただこうと思っている税金に殺されそうになっているまやです。こんばんは。


まや「こんな税金、真面目に全額払ってたら死ぬやろ」


冷静に計算していた感想です。

ほんとに皆様よくこんな重税を課されて、見返りがないどころか海外へのバラマキ、諸悪の根源(日本内視点では)財務省へ憤り、投票という形で民意を示さず生きておられるか不思議です。
海外だったら報道は“なぜか”されませんが、例の国のように暴動が起きて当然の事態でも日本人は立派ですね。

皮肉ですよ。

そんなふうに怒ったとしましょう。
そこで、何故怒るのかを分析します。

1.不当な扱いを受けている(ように感じる)
2.対象は他にもいて、同じように感じている(はずだと思い込む)
3.なのに声を上げず、何も考えていない(と確かめもせず勝手に増幅)
4.他人は自分よりバカであるという事に憤る(思い込みだけで答えを出す)


バカって言う奴がバカなんですぅーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
を地で行ってる感じです。
でも、各種SNSでもおそらくこんな感じでしょう、たぶん。
別に言いたい事言って発散すればいいと思います。
私たち俗世の人間たった一人に変えられるほど小さい事でもないから、こうするくらいしか捌け口もないですしね。

変えられるものは変えればいいし、変えられないものは受け入れるしかありません。
この法治国家で善良な一般市民として出来る事は
知る事
考える事
動く事
くらいじゃないでしょうか。

で、方策についてですが。
もう終わってしまいました。

上記した1.2.3.4.のように自分がなぜその感情に振り回されているのかメタ認知する事が割と良いんじゃないかと私などは愚考しております。

※メタ認知:自己を客観視するってやつ

感情的になるという事は客観視の真逆です。
物凄い主観です。だから離れりゃいいんです。単純な話。
そうすると、どうでも良い事とやった方が良さげな事が見えてきます。
それがやるべき行動にも繋がってくるわけで。
臨床心理でも行う認知行動療法にも近い手法だと思います。
何が原因で、どうなっているから、どう対処すべきか。
言われてみれば当たり前の事なのに、どういうわけかコントロール出来なくなると分かっていたはずのそんな事も忘れて愚かな事をしてしまうのが人間ですよね。

そんな感じで、住民税や国保などの社会保険料を眺めていて心臓がキュっとなって恋かな?と思った私は以上の方策を用いて、計算通りにやれる算段を立てて安心を得たわけです。

ここで、足る事を知るという表題に至るわけですが、算段が立ったからと言って別に余裕なんてありません。
ですが、本当に必要なものってよくよく普段から問いただしてみるとほとんどないんですよね。

豪華な食事はムダに食費がかかるし、いつかは飽きます。栄養素だって取るべきものを正しい素材から正しく取れるものか甚だ疑問です。

住まいも別にタワマンなんて住んでも持て余すだけです。
人間なんて立って半畳寝て一畳の存在ですから、過ぎたものはただの虚栄心の類としか思えません。コントロール出来ないものは無意味です。

人間関係もやたらと多くは不必要です。
そもそも人間というのは狩猟採取の時代から大して遺伝子は変わってないのでその頃のコミュニティ範囲の限界である100人程度が通常限界であるという事は学問的に明らかです。

残った余裕を人の為に使ったり、自分の心を満たす為だったり、外ではなくもっと内に目を向けた方が余程有意義かなと私などは思うわけで。
まぁ、バランスが大事ではあるのですが、余りにも現代の人間社会は外へ視点が向きすぎていて自分の首を自分で絞めるばかりか、余った力が他者の首まで絞めている状況だなぁと本日再考し、記事に認めました。

決してネタがなく、確認したらサカバンバスピスの記事を書いたのが1週間前だと気付き、急いでシャワーを浴びるのも後回しにしてこんな時間に書いたわけではない事をどうか信じてください。

皆様におかれましても、未来の起きるかどうかも分からない不確定要素はコントール出来るもの以外思考から排除して、余ったメモリを自分の大切な物や者に注いでいかれる事を、個人的な意見としておすすめいたします。

はーーーー、明日の自分の為にめんどくさいけどシャワるかぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スキンケアめんどくせーーーーーーーー老化すんなよめんどくせーーーーーーーーー


けーぐ☆彡


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?