DailyUI 28 Contact Us
どんなサービスを想定したか
・布団メーカーのコーポレートサイト
どんな時のUIか
・「お問い合わせ」から「法人の方」「取材に関するお問い合わせ」を選んだ時
画像
工夫した点
・何でもかんでも入力フォームに着地させず、問い合わせ内容や問い合わせたい人の立場によって適切なページに誘導するようにした(「個人」「商品在庫の問い合わせ」の人には店舗に直接の方が早いので店舗一覧のページへのリンクを出すなど)
・今回は法人向けの問い合わせフォームなので名前と所属会社を入れる欄は省略した(自社の問い合わせフォームにはどちらもあるけど、大体本文に記載があるので…)
・個人情報取り扱いについてのページが別ウインドウで開くことを文章で明示した(せっかく入力した後に同じウインドウで遷移するかもと思われてしまうと読まれなさそうなので)
・欄の面積と入力内容のバランスをとった(メールアドレスと内容の幅を揃えたくなってしまったが、それだとメールアドレスには長すぎるので)
作ってみた感想
・名前と所属先フォームを省略したけど、いざ自分が使う立場になるとちょっと面食らいそうな気がする不思議… 名前と所属先は迷わず書ける情報だから、欄を設けてもあんまり手間じゃないかもしれないです
・法人向けだと媒体資料とか添付できるようなフォームもあった方が良いのかも…と思ったけど、セキュリティ的にはあんまり色々アップロードできちゃうとダメなのかなという気もします。他の会社の問い合わせフォームも見てみようと思いました。株式会社ZOZOの問い合わせフォームは内容によってフォームを振り分ける点までは今回の私の想定と同じでしたが、報道関係者向けの問い合わせを選ぶとメーラーが立ち上がる挙動になっていました。確かにこっちの方がログも残るし添付もできるし、対企業のフォームとしては良い気がします。
・Form Design Patternsのボタン活性/非活性ルールに従って未入力の状態でもボタンが活性になっているようにしましたが、「それだと不親切だから残りあと何項目とかラベルで示しておこう」と思っていたにもかかわらず書くのを忘れました。この用途のフォーム・項目数ならうっかり書き忘れてしまうことはないかもしれないけど…
2回目やるならどうする?
・名前と所属先のフォームを復活させる
・法人と個人、それぞれ好ましいフォームを考えてみる(法人の方はフォームが本当に良いのか?という点も含め)
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?