見出し画像

ATMのUIについて

先日、専門学校の学費の払い込みに行きました。
学校から届いた書類に「金融機関の方へ:番号XXXXを打電してください」みたいなことが書いてあったので窓口でしか手続きできないと思い、三井住友銀行の窓口で聞いたところ「UFJさんのATMでも手続きできますしその方が安いですね…」と教えてもらったのでATMから振り込むことに。窓口のお姉さんありがとうございました。

ATMから送金するのは初めてではなかったし、普段も主に引き出しでしょっちゅう使っているので迷わずに操作できると思っていました。
でも実際は一瞬詰まったりおっ?となってしまった部分が2回ほどあったので、なぜそうなったのか考える契機にしてみます。
(写真を撮れなかったけどもう一度見にいくほどの気力はなかった・撮るような場所ではないので記憶ベースです)

おっ?となった場面①振り込め詐欺対策の画面

メニューから振込を選んだ後に出てきた画面で、確かこんな感じだったと記憶しています。

画像1

私はここで一瞬右を押しかけました。
理由は多分、iOS慣れしているからだと思います。iOSのアラートではキャンセルが左だから、操作を続けたかった私は一瞬右に行きかけました。
ただこの警告の対象はどちらかというとWindowsの方に慣れた高齢者だろうし、そう考えるとWindowsのアラートと同じような並びであるこっちの方が良いなと思います。あるいはどちらにも慣れていないとしても直感的に右を押すと先に進むような気がするし、そこで一旦操作を打ち切れれば振込抑止の目的としては良いのかもしれない。やはりこの配置がベストな気がします。
なのでここに関しては右押しかけた!不便!というわけではなく、なぜ右に行ったのか?の理由考察だけに留めます。

おっ?となった場面②名義変更の画面

振込額や振込先を指定した後に出てくる、こんな画面でした。

画像2

これはさっきのと違って不便だなと思った方です。
私が選びたかったのは変更する方=いいえだったのだけど、「任意の名義に変更できます」に対しては「はい」の肯定的な気持ちだったので一瞬迷ってしまいました。
そして「任意の名義に変更できます」と「いいえ」周辺が四角で囲まれていたので、「いいえ」は上の「この名義で振り込みますか?」に対してのものではなく「任意の名義に変更できます」に対してのものだと思ってしまったのだと考えます。
この要素で作るなら、四角で囲むのをやめて、振り込みますか?→いいえ の流れを作るために、

はい
いいえ (任意の名義に変更できます)

とかにしたら良いんじゃないかなと思ったがどうなんでしょうか…
あとはそもそも「この名義で振り込む」「別の名義で振り込む」の方がより良い気がします。そして、そもそもの振り込み自体をキャンセルするボタンもつけたい(記憶できてなかっただけであったのかもしれないけど…)

夫に話したら「色々技術的な制約とかあるんだよ…その辺のシステム作ってる知り合いが結構いるから俺は何とも言えない…」と言っていたので、すぐに変えたりABテストしたりするのは難しいんだろうなと思います。
あと、銀行の振込とかってうまくいかなくても諦めて他に行くってことがなく、ユーザーの努力や行員さんのサポートでうまくいくまでやるだろうから挫折してる人が多い少ないとかが数値的にそこまで見られないのかもしれない(フィードバックが受けにくい)と思いました。
金融系は改修が難しい世界だと思うけど、デザイナーさんとかSEさんが色々なパターンを試してみられるようになってほしいな…と思った体験でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?