雑に2023年の振り返り

 毎年恒例のやつですが、RiJの準備が忙しすぎて全く事前に作れていなかったので、簡易版になります。
 家に帰ったら完全版を作ります・・・。

    作りました。

1.今年の目標の反省

2023年の目標
①RTA クロノアアンコール1 Any%, Easy, Support Modeで世界記録を獲る
②RTA そこそこの頻度RTAイベントなどへ関わっていく
③お絵描き 1ヶ月に1枚は何か完成させる
④運動 RFA・ランニングの継続
⑤ゲーム 積みゲーを崩す。15本ぐらいを目安
⑥その他 同人誌即売会に行く(コミティア行きたい)
⑦その他 ボイストレーニング的なものに手を出す

①RTA クロノアアンコール1 Any%, Easy, Support Modeで世界記録を獲る

 ×。上半期で出せればよかったが、3月〜6月仕事の部署移動で多忙化、夏RiJ、そこから先はTGSと冬RiJでクロノア2をやっていたため1をやらなくなってしまった。割と仕方ない…。

②RTA そこそこの頻度でRTAイベントなどへ関わっていく

 。Fukuoka RTA Forumの運営になり、走者としても夏冬のRiJやTGS、不思議のダンジョンRTAフェス、Fukuoka  RTA Forumに参加。ボランティアとしてもJapanese Restream、不思議のダンジョンRTAフェス、ISS2、RiJなど。
 めちゃくちゃ関わったな…。

③お絵描き 1ヶ月に1枚は何か完成させる

 。裏で描いたやつ含めやっぱり12枚もいってないの、色々あったとはいえ悲しいな…。筆が遅いとはいえ…。
 とはいえ絵茶とかもなんだかんだで毎月ちゃんとやれたしそういう意味では良かったのかもしれない。ようやくうちの子も生み出せたので来年はもっとそちらも展開していきたい。

④運動 RFA・ランニングの継続

 。やはりRTAイベント前は忙しく時間が確保できなかったが、それ以外は普通に続けられた。食生活はしっかり気をつけているので体重はこの前測ったら2kgしか増えてなかった。それでも平均以下体重なので安心した。

⑤ゲーム 積みゲーを崩す。15本ぐらいを目安

 ×。後で何本遊んだかカウントしてみます。
 FE if など長いゲームを選んだのもあるけど、全然できなかったな…。

⑥その他 同人誌即売会に行く(コミティア行きたい)

 。行きたかったコミティアに5月に初めて行けた。楽しすぎたので冬も行ったし推し作家さんにFAとかお手紙とか差し入れたのも初めてだった。本当にあそこは創作をしたくなる空間…!
 来年はサークル参加とか…あるか…?

⑦その他 ボイストレーニング的なものに手を出す

 ×。本は買ったけど時間なかった…。冬のRiJに合わせてやりたかったが、ちょうど準備の時期にコロナにかかりそれから喉の痛みが長いこと続き…なんとか本番までには完治して良かった本当に。

2.カテゴリ別振り返り

★RTA

 今年はRTAイベントに出るよりも、記録をきっちり詰めに行くぞ!と思ってました。 実は、記録で言えば現在のところクロノアRTAで1位を持っているものは1つもなく…イベント準備などを重視した結果、深く詰め切ることができませんでしたクロノア1→常世→クロノア2とゲームもブレたので…。
 応募したイベントに全当選というラッキーと(RiJに去年の冬から通算で3連当選するとは本当に思っていなかった)、TGSでバンダイナムコエンターテインメントさんからの招待も受けるなど、本当にこれ以上ないのではというぐらい幸運な年でした。
 しかし、もうRiJには私のできるRTAは全部出し尽くしてしまったので、来年からは走者として出る頻度は減るんじゃないかなと思います。そうなると必然的に記録を詰める時間が確保できると思うので、どれか奪還できればな…でも1位の記録はもう詰まり切っている記録ばかりなのでかなり難しいと思いますが、がんばります。負けず嫌いなので…。

※2023年走者として出たイベントまとめ

・第4回不思議のダンジョンRTAフェス
常世ノ塔 -Any% True Ending-(走者)

・Fukuoka RTA Forum
風のクロノア1 アンコール -Any% Easy Support Mode-(走者)

・RTA in Japan Summer 2023
常世ノ塔 -Any%, True Ending(走者)


・東京ゲームショウ2023内バンダイナムコエンターテインメント公式生放送
風のクロノア2 -Any%, Normal, Standard Mode, Glitchless(走者)
※アーカイブはありません

 ちなみに配信のRecapはこんな感じでした。

クロノア1と2でゲームがブレた結果Artが1位になってしまうという…。
来年はもっとチャットを送ろう…。
RiotGamesJPを見てるのはLoLのプロリーグを観てるから。


★お絵描き

 まあこんだけRTAイベント出てたらお絵描きする暇ないよね…というのは言い訳でもっと時間を捻出したかった。何かのイベントにかこつけて描くことも多かったので、しっかり締め切りを作ってあげるのも大事かもしれない。

 いつもの冬RiJ応援絵で上達具合を比較しようのコーナー。

左上から2020~2022年。
2023年セルフ応援絵。
RTAちゃんを描く気満々だったがまさかの採用のためクロノアメインになった。

 去年と比べるとまあ上手くなっている…かも
 お絵描きにかけている時間もRTAに比べれば少ないため、そりゃ上手くはならんでしょという感じなんですが…。やるからにはめちゃくちゃ上手くなりたい。
 人っぽいものがようやく描けるようになってきたね!ぐらいの実力ですがが焦らんでええ!来年も好きなもん描いていきます。
 あと、今はこういうかっちりした塗り方をしてますが、ちょっとブラシっぽい塗りの方が自分の好みなので来年はその辺を学んでいきたいですね。

 あとはようやく、2023年でいわゆるうちの子を生み出すことができました

色んな人が描いてくれて嬉しかった

 話が出てたのは去年の冬ぐらいだったので約1年越し…。
 来年からはこの子ももっと出したいし配信周りのスタンプとかで使っていきたいですね。うちの子ニニちゃんをよろしくお願いします
 あとはコミティアに初めて行ったことで創作祭りの気に当てられ…自分もサークル側で出展してみたくなりました。RTAが活動のメインであるという現状を鑑みると厳しいのですが、来年とは言わないけどいつか…。

 また、月1でやっている絵チャもなんだかんだで全12回きっちり続けました。上手い下手気にせず描きたいもん描くスタンスでこちらはやってるので、気晴らしにはよかったですね(と自分に言い聞かせつつ、実際はMagical Drawで描くと全然成長を実感しないから悔しく思っているところはある…そういう場じゃねえから!)。
 課題としてはもっと色々な人に来て欲しい(そしていろんな人の描き方や絵柄を見たい)というのがあれど、横のつながり無さ過ぎて無理だなあ…。普段から視聴者数とか数字関係を特に気にしてないのもあり。まあこれはのんびりやっていきましょう。

第5回
第6回
第7回
第8回
第9回
第10回
第11回
第12回
第13回
第14回
第15回
第16回

 今年もたくさんのご参加ありがとうございました! 

 絵チャの絵は、2024年中にホームページ的なものを作ってそこにまとめる予定です。過去の1枚絵とか観たい人はここからどうぞ。


★運動

 RTAイベント前で切羽詰まってる時以外は続けられた。ただ、正直続けるモチベが『将来長生きするため』レベルの長期的すぎる感じになっているためモチベの低まりは感じる。それでも来年は同じように続けるだろうけど…。
 本格的に筋トレとかやるならジム通った方が良いんだろうけど、そこまでして筋肉を育ててやることがないんだよなあとなってしまう。


★ゲーム

 今年は全然できなかったね!

・A Dance Of Fire And Ice
・溶鉄のマルフーシャ
・Inscryption
・ボクと魔王
・戦場のフーガ2
・ファイアーエムブレム if 暗夜王国
・ゴーストトリック

 長編RPGも多かったとはいえもうちょっとできたよなあ…というのはあれど大きいRTAイベントが多かったのもあり仕方なし。
 ちなみに2023年ベストゲーム賞はゴーストトリックです。好きな要素が詰まりすぎていた…。


★RTAボランティア

 気になったのでまとめてみました。来年も自分にできる範囲で貢献できるといいですね…。

Japanese Restream(AGDQ2023 司会)
第4回不思議のダンジョンRTAフェス(配信管理)
Fukuoka RTA Forum Spring(配信管理)
JAWS PLAYERS 五月鮫(配信管理)
RTA in Japan #ex2 (チャットモデレーター)
Japanese Restream(SGDQ2023 司会)
Fukuoka RTA Forum (運営業務)
JAWS PLAYERS #03(配信周り全般)
Indie Speedrun Summit 2(配信管理)
RTA in Japan Winter 2023(セットアップ)

3.2024年の目標

2024年の目標
①RTA クロノア1か2の世界記録奪還
②配信 スタンプ、開始画面などコンテンツを充実させる
③お絵描き 月1でイラストを描く(今年1年のまとめみたいなのが出せるように)
④運動 RFA・ランニングの継続
⑤ゲーム 積みゲーを崩す。月1は最低。
⑥その他 同人誌即売会にサークル参加…する…?
⑦その他 喉に負担をかけない喋り方を会得するためにボイトレをやる

 2024年もねこをよろしくお願いします。


4.Twitterを見て振り返る2023年主要な出来事まとめ(作成中)

 間違いなく過去最長の解説して終わるころにはもう倒れかけてた。
アーカイブもあります。

 とうとうクロノア1(PS1)の世界記録を抜かされる。新技5-1赤部屋デスル等もあるが、6-2 Ultimate Skipを成功させてとの通しということで化け物すぎる。正直太刀打ちできる気がしませんが今後はどうするか…気分次第。

 目隠しブームに乗っかった結果意外といけるなあという

 運営に参加することになりました!宜しくお願いします。

 初めてこういうくじ系買いました 趣がある

 二度と繁忙期に車で空港に行きません。でもこれで初めて行ったコミティア楽しすぎた。

 初めてねんどろいど買った。いい…。

 さえばしさんの共同制作したRTAちゃんmodの反響が本当にすごかった。

 結構前からこの話自体は裏で動いていたので、ようやく言えた…という感じのやつ。

 TGSも初めて行ったけど楽しかった。規模がすごい。

 イヤー部分が大きいヘッドホンじゃないとすぐ耳が痛くなってダメなんですよね。AKGさんとこにいつもお世話になっています。

 Fukuoka RTA Forum Autumnの時の。イベントバー初めて行ったんですが、RTA見ながら無限に酒が飲める環境、最高すぎる…。

 5000円ぐらいの安い椅子を使ってたんですが、意を決してかなりいい椅子を買いました(15万ぐらい)。これでおうち環境が最高になりました。

 JAWSついでに大阪旅行!うまいもんめっちゃたべた

 ニフレルに初めて行ったんですが、動物園水族館系で過去一よかったかも。演出がとにかく素晴らしい。あと顔面パンチ。

 ありがとうバンダイナムコエンターテインメント。

 コミティア2回目。ハマってる。

 そして初のコロナ感染。熱が常時39度よりも喉の痛みが一番つらかった…。

 冬のRiJも最高に楽しみました。

 ダイジェストは以上になります。最後まで見ていただいてありがとうございました!