見出し画像

Transition Year って?

アイルランドの高校一年生

Transition Year・ 通称TYと呼ばれるこの学年、日本でいうと高校一年生になります。
、、え?ネッコヤって高2じゃなかったっけ!!
そうです。私はこのTYの一年を経験したいが為に、留学エージェントさんに駄々をこねて年齢を繰り下げて留学しました。
なぜ私がそこまでして選んだのか、その価値はあったのか、感じたことをお話します。

そもそもアイルランドの学校制度

ざっくりと説明すると、小学校→中高一貫(5or6年間)→大学という流れです。
中高一貫校は Secondary school と呼ばれます。さらにそのうち最初の3年間を Junior cycle、その後の3年間を Senior cycle と呼びます。Transition year は Senior cycle の一年目にあたります。
アイルランドでは大学受験の代わりに、卒業前に Leaving certificate と呼ばれる国家試験を受けます。この試験の結果は一生涯有効で、大人になって大学へ学び直しに行く時もこの点数を使って入学するそうです。。
そのため Senior cycle の2年目からは必死に勉強をする、というのがこちらの学生生活です。
Junior cycleを終え、勉強漬けの生活の前に、学校の中では学べないことにチャレンジしたり、職場体験を通して自分の将来について考える、というのがTransition Year の位置付けです。

実際はどうなの?

渡航前、いくつかの体験談を読んで想像を膨らませていた私でしたが、良くも悪くも、何もかもが予想外でした。

やる気ある❓💢

「学校の授業から離れて様々な経験をする」がTYのコンセプトですから、日々の授業は生徒も先生もやる気がありません。(ここで学べる教科についても後日書きます)
他の学年のように成績がつくテストが全く無いので、学習スケジュールもなければ宿題もありませんし、教科書もありません。
じゃあ授業中何をしているの❓ってなりますよね・・・

わかりません。。何もしていません。。

映画やドキュメンタリーを見たり、配られたワークシートをただひたすらに解いたり(with Google検索)、よく分からないままグループを作らされてプレゼンテーションをしたり、、、
これまで日本での詰め込みガリ勉生活に慣れていた私にとっては、毎時間が暇すぎて、何をしたらいいのか分からず苦痛でした。
私のクラスは30人いるのですが、実際学校に来ているのは15人ほど、、
かつ授業中もスマホをいじったり、ipadでゲームをしたり、、、
ある意味カルチャーショックでした。

ここからが本題

なんだかTYって、、どうなの??と思われた皆さん、ちょっと待って‼️
授業は退屈ですが、学校外でのイベントや職場体験が最高に楽しいんです❗️
例としてネッコヤが今まで参加したイベントやプログラムを挙げてみます

  • 職場体験(チャリティーショップ・ダブリンの美大)

  • 大学内でのプログラミング講座

  • 三泊四日の宿泊学習

  • 起業体験(これは科目の1つ)

  • Google本社訪問

  • アートギャラリーでの学芸員育成講座

  • メンタルヘルスについて学ぶ講座

  • 映画制作の仕事内容を学ぶイベント

  • 認知症について学ぶ講座

  • 社会問題解決に向けてアクションを起こす活動

1週間完結の講座がほとんどで、その期間は学校を休み出かけます。(合法)
これらは強制では無いので、全ては自分次第です。ですからTYは自分で何にでも挑戦して、充実させるぞ‼️という気持ちがある人にはピッタリなのです❗️
ちなみに私はTYの中でも一番いろんなことに参加してきた自信があります‼️
(というのもなんとかして退屈な授業を休みたかったからです^^)


正直問題結論は?

語学力アップが留学の目的で、日常的に英語を使ったり英語で勉強してみたい!と思っている人には合わないかもしれません。(授業がゆるゆるなので最悪クラス内で一言も話せず1日が終わることもあります)
ですが前にも書いた通り、TYには何にでも挑戦できるという特権があります。それをうまく使ってガチで頑張るぞ❗️という意気込みがある人には本当におすすめです。

Transition Yearをもっと広めたい

渡航前にTYの体験談や留学案内を漁りまくっていた私でしたが、その情報量の少なさのせいで実際に苦労したことがたくさんあります。
また、他の国にはない、とても素敵な1年間なのでぜひもっと多くの高校生に知ってほしい制度です。
これまで参加したイベントや面白い選択授業について、これから記事を書いていきたいと思います❗️ぜひ留学の選択肢の1つとして参考にしてください❗️

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Instagram: nekkoyahh
Twitter: Nenekkoyah23
YouTube: Nenekkoyahh




いただいたサポートは、これからの課外活動をより充実させるため、活用します! 応援ありがとうございます!!!!