見出し画像

楽しいご依頼

お店に置く為の人形作りや、お客さまに合わせた人形作りなど、特定の場所に置く為の人形のご依頼が増えてきました。

何気なく作ってきた、ウチの営業部長スティーブ(シロクマ )が、こうやって役に立つ日が来るとは思ってませんでした。
スティーブは、nekinekiの営業部長なので、他にバイトへ行く予想はしてなかったのです。

今回は、いつも利用している和菓子屋さんだったので、いつものように買い物に出かけ、女将さんと他愛もない話をしていた流れで、ご依頼いただきました。

何よりも、この他愛もない話が楽しいんです。

そこから、物作りに繋がるとは一切思ってませんでした。
今回は特に!
和菓子屋さんですが、岩下の新生姜の大ファンとの事で、いろんなグッズや新生姜の商品なども置いているお店。
なので、私が作った作品は受け入れていただけるとは全く思ってませんでした。

人との関わりで、どこでどう繋がるか?全く予想つきません。

ただ、人と話す事は好きで、あちこちで、こうやって他愛もない話をしにいきます。私のストレス解消法なのかもしれません。

スティーブお団子を売るバイトするの巻

最初は、女将さんが、猿が団子持ってると面白いかも〜とおっしゃったのがきっかけ。
私「猿はお団子食べないかも・・・シロクマとかどうです?」
女将さん「シロクマなら可愛いね〜・・・シロクマって団子食べる?」
私「私のシロクマは食べるんですよ。人間のおじさんが入ってるから(笑)」

という訳で、スティーブが登場しました。
ただ、私が作るシロクマです。コロンとしていて可愛い〜💖ではないのです。
そこが気がかりでした。

どうせなら、お団子食べるポーズがいいなぁ〜と思いつき、大きな口を開けました。

こうやって、自分でいい方向を模索しながら作るのが大好きです。
女将さんからの細かなリクエストがなかったので、自由に作らせていただきました。

楽しかった〜💖

ちなみに、お団子がピンクなのは、本物もこの色なのです。
岩下の新生姜を使ったタレをかけて仕上げてある、「ピンクな焼き団子」という名前で売られてます。
(埼玉県杉戸町 青柳さん)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?