見出し画像

2023年10月公開予定の新作アニメ映画リスト

ちょっとずつ更新のペースを戻してきています。
今月も頑張ります。
というわけで月初恒例新作アニメ映画リスト
今月はややマニアックな映画や企画が続々と上映されます。



2023年10月公開の新作アニメ映画リスト

ガールズ&パンツァー最終章 第4話

10月6日(金)公開
「ついに」と言うか「やっと」と言うのか……アニメ『ガールズ&パンツァー』シリーズのOVA「最終章」シリーズの第4話が登場。女子高生・西住みほをはじめとした大洗女子学園戦車道チームの面々が継続学園と戦う様子が描かれる他、黒森峰女学園と聖グロリアーナ女学院の対戦など冬季無限軌道杯準決勝が描かれます。
監督は引き続き水島努氏、脚本は吉田玲子さんが務めます。

公式サイト(↓)


機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション 砕かれた世界 HDリマスター

10月6日(金)公開
TVアニメ『機動戦士ガンダムSEED』とTV『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』それぞれを新規カットや全編再撮影を行ったスペシャルエディションシリーズ3部作&4部作を、HDリマスター版として上映する企画の第二部第4弾。来年の劇場版『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』に向けた企画です。テンプレ。

予習記事(↓)

公式サイト(↓)


大雪海のカイナ ほしのけんじゃ

10月13日(金)公開
今年の年始にTV放送されたアニメ「大雪海のカイナ」の続編が劇場版として登場。文明が衰退して表面を雪の海が覆い、上空を巨木・軌道樹が覆った惑星を舞台に、巨大樹からやってきたカイナと雪海の世界の王女のリリハが出会い、この世界の謎に迫っていく物語です。
アニメーション制作はポリゴン・ピクチュアズ、原作は弐瓶勉先生という「シドニアの騎士」「BLAME!」のタッグによる新作です。
アニメシリーズがなんだか『風の谷のナウシカ』っぽかったのが印象的です。

公式サイト(↓)

予習記事(↓)


北極百貨店のコンシェルジュさん

10月20日(金)公開
第25回文化庁メディア芸術祭マンガ部門で優秀賞も受賞した西村ツチカ先生の同名コミックをアニメーション映画化。お客がすべて動物というちょっと不思議な「北極百貨店」を舞台に、新人コンシェルジュ・秋乃が奮闘する日々が描かれます。
監督を務めるのはTVアニメ「ボールルームへようこそ」の板津匡覧氏が長編映画に初めて挑みます。アニメーション制作はProduction I.Gだ!

予習記事(↓)

公式サイト(↓)


僕のヒーローアカデミア 雄英ヒーローズ・バトル

10月20日(金)公開
こちらもOVA案件。「僕のヒーローアカデミア」の新作エピソード「雄英ヒーローズ・バトル」に加え、TVアニメ6期のクライマックスにあたる第136話「デクvsA組」と第137話「未成年の主張」、そして第138話「つながるつながる」を合わせて上映する上映企画。厳密には劇場版ではないですが一応、紹介しておきます。一週間の限定上映です。

公式サイト(↓)


機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション それぞれの剣 HDリマスター

10月20日(金)公開
TVアニメ『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』の新規カットや全編再撮影を行ったスペシャルエディションシリーズ4部作の第2弾。公式サイトへのリンクなどは前述の一章目を参照くださいませ。


デジモンアドベンチャー02 THE BEGINNING

10月27日(金)公開
ここ数年デジモンアドベンチャーシリーズの続編シリーズが続きましたが、今度は2000年に放送された「デジモンアドベンチャー02」の登場人物たちのその後を描いた劇場版が登場。本宮大輔ら“選ばれし子どもたち”が大冒険を繰り広げてから10年が経った2012年を舞台に、世界で初めて“選ばれし子ども”になったという謎の青年・大和田ルイが今回初めて登場します。
監督は『デジモンアドベンチャーLAST EVOLUTION 絆』『夏へのトンネル、さよならの出口』の田口智久氏が務めます。

予習記事(↓)

公式サイト(↓)


アイドルマスター シャイニーカラーズ 第1章

10月27日(金)公開
バンダイナムコエンターテインメントの「アイドルマスター」シリーズを原作とするTVアニメ「アイドルマスター シャイニーカラーズ」を、2024年春のテレビ放送に先駆けて3部作で劇場公開する第1章です。

公式サイト(↓)


今月公開の気になる配信向けの新作アニメ映画

ワンス・アポン・ア・スタジオ -100年の思い出-

10月16日(月)Disney+配信
短編アニメなのですがせっかくのアニバーサリー企画として紹介しておきます。ディズニーが100周年を記念して時代も舞台も違うキャラクターたちが勢ぞろいして記念撮影をするというお話となっています。

予習記事(↓)


今月公開のアニメじゃないけど気になる映画リスト

邦画


宮沢りえ主演で障がい者殺傷事件をモチーフに書かれた同名小説を映画化した作品。
キリエのうた
岩井俊二監督作。アイナ・ジ・エンドさん主演作。
おまえの罪を自白しろ
罪はなんなんだろうな。
次元大介
プライムビデオ配信作。最近ルパン関連を擦りすぎじゃない?
リゾートバイト
ネットのホラー小説の実写化。元ネタを知ってるとあれをやるのか?とか不思議な感じだ。
愛にイナズマ
松岡茉優案件。

海外映画

イコライザー THE FINAL
イコライザーシリーズの3作目にして最終章。
オクス駅お化け
日本からも脚本協力を得ている韓国ホラー
死霊館のシスター 呪いの秘密
資料館ユニバース新作!全然追いつけてないけど。

以上、今月はそんな感じ。

ロングラン上映作品の『君たちはどう生きるか』の勢いも落ち着いてきましたが、次なるヒット作が続いていないようで久しぶりにアニメーション映画が出てこない週も出てきたりするのかな……?

出来予想も「これぞ!」という作品は今月はなく。未知数です。


今月の出来予想

本命:ー
対抗:ー
大穴:ガールズ&パンツァー
黒馬:北極百貨店のコンシェルジュさん


先月の新作アニメ映画リストはこちら。


noteはほぼ毎日更新実施中!
更新情報が届くので、ぜひフォローよろしくお願いします。
コアな内容をお届けする月額480円の購読マガジンもやってます。
購読者増加中!ありがとうございます。

過去のアーカイブも月間ベースでご購入いただけます。
買い切りの方で買ってくれても嬉しいです。

お仕事も引き続き募集中ですので、お気軽にご連絡くださいませ。
nejimura@gmail.com

ここから先は

0字
月20回以上更新(多分)。一記事あたり25円以下でお楽しみいただける計算となっています。クレカ決済だと初月無料です。

アニメ映画に関する最新情報、イベントレポート、古今東西のアニメ映画作品レコメンド、海外アニメ映画事情、Tipsなどなど…アニメ映画に関する…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?