マガジンのカバー画像

過去記事:【20'12月号】読むアニ

36
読むとアニメ映画知識が結構増えるラブレターの2020年12月分をまとめています。 【 この月に取り上げている作品 】トムとジェリー / 君は彼方 / 魔女見習いを探して / ニ…
『読むと “アニメ映画” 知識が結構増えるラブレター』2020年12月分の買い切り用のアーカイヴマ…
¥480
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

2020年12月公開の新作アニメ映画リスト

こんにちは。 2020年最後の新作アニメ映画リストです。 今年は年末ギリギリまで強力タイトル…

198

ネジムラ89執筆記事2020年11月分〜こんなものも書いてました。〜

2020年11月にnote以外で書いた外仕事のアーカイヴです。 先月もたくさんの方に読んでいただき…

クロエ・グレース・モレッツと『トムとジェリー』がまさかの共演!実写MIX映画が2021…

こんにちは。 アニメ映画ライターのネジムラ89です。 ちょっと出遅れての紹介で申し訳ないの…

『君は彼方』がやばい!?我々はその正体を探るべく映画館を訪れたの巻

こんにちは。 アニメ映画ライターのネジムラ89です。 ちょっとすごい映画を観てきたんですよ…

198

韓国で『アーチ&シパック世界ウンコ大戦争』がリバイバル上映されていた!羨ましい!

こんにちは。 アニメ映画ライターのネジムラ89です。 今年は多くの旧作映画がリバイバル上映…

おジャ魔女そこまで熱心に観ていなかったけど『魔女見習いをさがして』が愛しくてたま…

こんにちは。 アニメ映画ライターのネジムラ89です。 初日は満席で観れなかったので、出遅れ…

198

子供は見ニャいで!なNETFLIX配信アニメが実はめちゃフィリピンを知れる映画だった?『ニャンてこと!』レビュー!

こんにちは。 アニメ映画ライターのネジムラ89です。 NETFLIX配信映画の紹介です。 NETFLIXプレゼンツ・フィリピン映画『ニャンてこと!』を観ましたちょっと間が空いてしまったのですが10月29日よりNETFLIXにて配信をスタートした『ニャンてこと!』を観ました。 ニャンてこと!(原題:Hayop Ka! The Nimfa Dimaano Story) 制作年:2020年 / 制作国:フィリピン 監督:アヴィッド・リオンゴレン 人型の動物たちが暮らす世界を

有料
198

映画週末動員数ランキング12月1週目のアニメ映画動向レポート!&“深夜アニメ発”の…

こんにちは。 アニメ映画ライターのネジムラ89です。 気づけばこのnoteでの執筆も、12月7日で…

198

『銀魂』がやりやがった!『鬼滅の刃』に乗っかった衝撃の来場者特典

こんにちは。 アニメ映画ライターのネジムラ89です。 2021年の年明け早々上映が控えている『…

これが現実!『ボスベイビー2』は日本上映決定!『クルードさんちのはじめての冒険2』…

こんにちは。 アニメ映画ライターのネジムラ89です。 今日は良いニュースと悪いニュースがあ…

198

ディズニーの怒涛の新作発表!!INVESTOR DAY2020のアニメ映画関連発表まとめ

こんにちは。 アニメ映画ライターのネジムラ89です。 現地時間の2020年12月10日、DISNEY INVE…

『スーパーヒーローパンツマン』に続いて『ドッグマン』もドリワがアニメ化決定!

こんにちは。 アニメ映画ライターのネジムラ89です。 海外アニメ映画の新作情報が続きます。 …

198

まだフジテレビは擦ってくぜ!『鬼滅の刃 柱合会議・蝶屋敷編』の放送が発表!

こんにちは。 アニメ映画ライターのネジムラ89です。 絶好調の『鬼滅の刃』にさらなる新作ア…

『私ときどきレッサーパンダ(TURNING RED)』ってもしかして『となりのトトロ』オマージュではないか?

こんにちは。 アニメ映画ライターのネジムラ89です。 先日のディズニーによる発表会「INVESTOR DAY 2020」でたくさんの新作映画が発表されました。 そんな中でも個人的に結構気になっているのが、実はPIXAR新作の『TURNING RED』だったりします。 ( 2021年11月11日追記:邦題は『私ときどきレッサーパンダ』だと発表 ) 本作では興奮すると、巨大なレッサーパンダに変身してしまうという少女の物語が描かれるそうです。 既存映画の続編だとか、続報に注

有料
198