マガジンのカバー画像

読むアニアーカイブ【2021年10月】

52
読むとアニメ映画知識が結構増えるラブレターの2021年10月分まとめ。今月のテーマは『グッバイ!ブルースカイスタジオ!』。今年消滅したブルースカイスタジオ作品記事多めでやって参り…
『読むと “アニメ映画” 知識が結構増えるラブレター』2021年10月分の買い切り用のアーカイヴマ…
¥480
運営しているクリエイター

#映画レビュー

【映画レビュー】『映画クレヨンしんちゃん爆睡!ユメミーワールド大突撃』の感想!ご…

※この記事は過去にアメーバブログで投稿した記事の再編集版として無料公開としております。 h…

【映画レビュー】ルーツを巡る血にまつわる短編アニメ集?長編映画?『Blood of the F…

オタワ国際アニメーション映画祭のオンラインパスでの鑑賞作品。 長編コンペティションノミネ…

198

【映画レビュー】新世代発進!Netflix映画『マイリトルポニー新しい世界』の感想

2021年9月24日配信スタートのNetflix限定配信映画のレビューです! 『マイリトルポニー新しい…

【映画レビュー】『アイス・エイジ5 止めろ!惑星大衝突』の感想。ドタバタっぷりでは…

※この記事は過去にアメーバブログで投稿した記事の再編集版として無料公開としております。 h…

【映画レビュー】『リクはよわくない』がとてつもない映画だったのでご報告しておきま…

かなりビックリする映画体験をしてきました。 『リクはよわくない』というびっくりする映画に…

198

【映画レビュー】リアルの追求による失敗作?『メアリーと秘密の王国』の感想。

※この記事は過去にアメーバブログで投稿した記事の再編集版として無料公開としております。 h…

【映画レビュー】もしかしての大傑作を期待しつつも“それなり”だった『神在月のこども』の感想

意外と前評判が良かったので、期待して観に行った映画の感想です。 アニメーション映画『神在月のこども』とはアニメ映画『神在月のこども』を初日に、大阪・ステーションシティシネマに観に行きましたよ。 神在月のこども 制作年:2021年 / 制作国:日本 アニメーション監督:白井孝奈 コミュニケーション監督:四戸俊成 出雲地方を舞台に神様を題材にしたファンタジーアニメ。日本神話がベースとなっており宗教映画感も感じますが、神道って経典なかったり、布教とかしない、ちょっと特殊な世界

【映画レビュー】えっ!良いじゃん!っていうか良すぎる!?『クレヨンしんちゃん謎メ…

今年は夏映画だ! クレヨンしんちゃん映画のレビューですよ。 これを書いているのは、もう秋だ…

198

【映画レビュー】『岬のマヨイガ』の感想!東日本大震災との難しい距離感を結ぶバラン…

一通りの上映が終わった後の更新になって申し訳ないんですが、書きますよ。 『岬のマヨイガ』…

【映画レビュー】『ロン僕のポンコツ・ボット』の感想!この映画で友達を学ぶのか、ス…

公開日当日に行ってまいりましたよ。 『ロン 僕のポンコツ・ボット』のざっくりとした感想 『…

【映画レビュー】『バッド・キャット』の感想!コンペノミネート作品だけどぶっちゃけ…

※この記事は過去にアメーバブログで投稿した記事の再編集版として無料公開としております。 h…

【映画レビュー】『劇場版オトッペ パパ・ドント・クライ』の感想!アニメーションで…

これは掘り出し物だー! 『劇場版オトッペ パパ・ドント・クライ』のざっくりとした感想 『劇…