マガジンのカバー画像

読むアニアーカイブ【2022年7月】

31
読むとアニメ映画知識が結構増えるラブレターの2022年7月分まとめ。購読を希望しない人向けの買い切り用です。
『読むと “アニメ映画” 知識が結構増えるラブレター』2022年7月分の買い切り用のアーカイブマガ…
¥480
運営しているクリエイター

記事一覧

【随時更新】PIXAR(ピクサー)映画の日本における興行収入ランキング

ディズニー傘下として活躍する3DCGアニメーション映画の最高峰のアニメーション制作スタジオ・PIXAR(ピクサー)。 そんなPIXARって日本ではどの作品が売れて、どの作品が売れてないのでしょうか? 今回はそんな順位をまとめたり、海外と比較してみました。 ここからはマガジン「読むと アニメ映画 知識が結構増えるラブレター」の購読者(月480円)、もしくは単品(198円)でこの記事をご購入いただいた方向けの内容です。 マガジン購読で月20記事〜の更新が読み放題になります

有料
198

【随時更新】あのアニメ映画はいつ公開されるんだ?日本未上陸で気になる海外アニメ映画リスト

日本未公開のアニメーション映画で、早く公開してくれ!という日本未上陸のアニメーション映画をリスト化していく記事です。 現在、12本掲載中。(2023年8月30日時点) 随時追加したり、日本公開が決定したら減らしたりします。 ここからはマガジン「読むと アニメ映画 知識が結構増えるラブレター」の購読者(月480円)、いずれかのアーカイブ購入(480円)、もしくは単品(198円)でこの記事をご購入いただいた方向けの内容です。 マガジン購読で月20記事〜の更新が読み放題にな

有料
198

【注目】中国における歴代日本のアニメーション映画興行収入ランキング

近年、変動が頻繁に起きている、中国における歴代日本のアニメーション映画興行収入ランキングをメモしている場所が欲しかったので作りました。 最新情報は気づいたら随時更新していきます。 ちなみに興行収入の数字は、猫眼電影さんを参照しております。 ここからはマガジン「読むと アニメ映画 知識が結構増えるラブレター」の購読者(月480円)、いずれかのアーカイブ購入(480円)、もしくは単品(198円)でこの記事をご購入いただいた方向けの内容です。 マガジン購読で月20記事〜の更新

有料
198

アニメーション・イズ・フィルム・フェスティバル歴代受賞作品一覧

毎年10月にアメリカのハリウッドで開催されているアニメーション・イズ・フィルム。審査員賞や観客賞が設けられているものの、受賞作品を一覧できる場所がなかったので用意しました。 賞が贈られるようになったのは、2019年からなので、受賞作は2019年からです。 ここからはマガジン「読むと アニメ映画 知識が結構増えるラブレター」の購読者(月480円)、もしくは単品(198円)でこの記事をご購入いただいた方向けの内容です。 マガジン購読で月20記事〜の更新が読み放題になります。

有料
198

ファンタジア国際映画祭アニメーション映画受賞作品一覧

時間を見つけて、ちょとずつ書き足していきます。 こちらの記事は、マガジン購読者特典を想定した記事となっています。 カナダ・モントリオールで毎年開催される映画祭。 こちらではホラーやSFなど、ジャンル映画をピックアップしており、その中でアニメーション作品も取り上げています。そこで、そんなファンタジア国際映画祭のこれまでの受賞作品を振り返ります。 第21回ファンタジア国際映画祭(2017)

有料
198

東京アニメアワード歴代長編コンペティションノミネーション作品・受賞作一覧

毎年、春に東京にて行われる東京アニメアワードフェスティバル。 日本でも数少ない国際的に募集をかける長編コンペティションを有しているのが特徴です。 そんな長編コンペティションのノミネート作品を一覧できる場所がなかったので用意しました。 _________________________ ここからはマガジン「読むと アニメ映画 知識が結構増えるラブレター」の購読者(月480円)、いずれかのアーカイブ購入(480円)、もしくは単品(198円)でこの記事をご購入いただいた方向け

有料
198

【注目】歴代名探偵コナン公式キャラクター人気投票結果一覧

歴代の名探偵コナンの公式キャラクター人気投票の結果をまとめました。 ここからはマガジン「読むと アニメ映画 知識が結構増えるラブレター」の購読者(月480円)、いずれかのアーカイブ購入(480円)、もしくは単品(198円)でこの記事をご購入いただいた方向けの内容です。 マガジン購読で月20記事〜の更新が読み放題になります。 過去記事はアーカイブのマガジンを購入しても読むことができます。 2011年『名探偵コナン沈黙の15分(クオーター)』公開記念人気投票

有料
198

2022年7月公開の新作アニメ映画リスト

夏だ! 夏休みだ! 夏休み興行だ! 早くも真夏のような暑さとなっていますが、夏本番はこれから。 一年でも特に大作がひしめく夏休みシーズンが到来。 今年もアニメーション映画だけでもかなりの量のアニメーション映画が公開されます。 まずは7月の前半戦! 月初恒例の新作アニメ映画リストをやって参ります。 2022年7月公開の新作アニメ映画リストバズ・ライトイヤー 7月1日(金)公開 ピクサー最新作にして久しぶりの劇場公開作品となったのは、『トイ・ストーリー』で知られるバズ・ラ

ネジムラ89のお仕事2022年6月分〜こんなこともしてました。〜

2022年6月にnote以外で書いたり、やったりした外仕事のアーカイヴです。 先月もたくさんの方に読んでいただきまして、みなさまありがとうございました。 アニギャラ☆REW様友魚と犬王が演じた三演目の「元ネタ」はコレだ!これを知れば『犬王』をもっと楽しめる!? 『犬王』内で犬王が演じている演目の元ネタの紹介です。 令和になってもドアンは変わらない?『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』が教えてくれた意外なこと 『ククルス・ドアンの島』のレビューです。 “あの”デ

【新作映画情報】2023年のドラえもん映画発表!『ドラえもんのび太と空の理想郷(ユートピア)』が3月公開!

さぁ、早くも来年のドラえもん映画の情報が発表されましたね。 2023年のドラえもん映画が『ドラえもんのび太と空の理想郷(ユートピア)』であることが発表されました。特報映像も解禁済です。 前作『ドラえもんのび太の宇宙小戦争2021』の予告では、空を舞台にした映画であることが予告されていたので、『ドラえもんのび太の雲の王国』のリメイク?という声も上がっていましたが、今年は新作オリジナル作品となるようです。 今回監督を務めるのは、今作が劇場長編作初登板となる堂山卓見監督。 短

【新作映画情報】日本配信来る!?『ライズ・オブミュータントタートルズTHE MOVIE』のトレーラー解禁!

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

【映画レビュー】“失敗”にいかに向き合うか?ネタバレあり『バズ・ライトイヤー』の感想

ピクサー映画がスクリーンに帰ってきましたよ! 『バズ・ライトイヤー』のざっくりとした感想初日の大阪・梅田TOHOシネマズで『バズ・ライトイヤー』を観てきました。巨大な1番スクリーンのドルビーアトモス環境での上映でしたぜ。 ピクサー最新作にして久しぶりの劇場公開作品となったのは、『トイ・ストーリー』で知られるバズ・ライトイヤーの“元ネタという設定”の映画。おもちゃではないバズがどんな人物だったのかを描く作品となっています。 監督は『ファインディング・ドリー』の共同監督や、短

【新作映画情報】少女漫画『金の国 水の国』が2023年にアニメーション映画化発表!

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

【新作映画情報】3DCGで悪いか!『SLAM DUNK』の新作アニメーション映画の映像解禁!

夏には映像来るだろ……なんて話していた『SLAMDUNK』、続々と続報が来たので、ざっと紹介していきますね。 その1・正式タイトル発表!今まではタイトル未定となっていた映画タイトルが解禁。 『THE FIRST SLAMDUNK』がタイトルとなりました。 しれっと、映画の最後に『SECOND(セカンド)』に続くみたいなことになるオチはないよね。 その2・公開日が発表!そして、ポスターにも記載されているようについに公開日が発表。 2022年12月3日の年末興行への参戦が明