見出し画像

日記(2023/07/18)

3連休はみなさんどうお過ごしでしたか?
私は初日の土曜の記憶がかすんでいるほど、濃厚な3日間を過ごしていました。

初日は、確か…学校見学と、
アートの学校、それから、美術展へ。

日曜は、教室と、プライベートワークショップ。

月曜は、1日出張ワークショップ、からの、整体へ。

忙しかった〜〜〜
楽しかった〜〜

何も考えず、ただ楽しめる時間!最高!

で、本日もプライベートでご予約いただいていたので、今帰宅し、これから夕飯を食べて、アートスクールへ。

忙しい〜〜

明日は休みだぞ。

ところで、この忙しい時間は問題ないのですが、ふと、立ち止まると、夏バテからか、食欲もないし、暑いし、常にだらけています…

だらけてて思うことは、
本当に、何も理由がないのに、
鬱々としてしまうんです。本当に理由がなくて、なんかこう…
言いようもない虚無感。

本を読む気力もなくなるほどなのですが、そこを、気合いを出して読んでいます。、、なんとか。
なぜかというと、「本は人の孤独を救う」って美輪明宏さんがおっしゃっていたからです。

孤独なとき、どうしようもない時の、自分の助け方として、
1人でできることがある人は強みですよね。

私の場合、キャンプ、読書。
動画も見ますけど、あれは、気持ちを悪い方へ向かわせることもあるので要注意です。

誰かに話したい、
でもみんな忙しくで捕まらない、
タイミングが悪い時ってありますよね。

交友関係が少ないので、
いつもタイミング悪い、みたいな感じですが、
でもやっぱり、
1人を埋める術、大切にしていないとな、と思う日々です。

とはいえキャンプは、暑い…
今週日曜、涼しければ、夕方からソロで行こうかな、なんて考えています。

では。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?