Neiroさんの雑記帳(松戸)

千葉県松戸市 積み木あそびしてます https://neirokirara.com

Neiroさんの雑記帳(松戸)

千葉県松戸市 積み木あそびしてます https://neirokirara.com / IG@neirokirara / まちのシェアアトリエやってます IG@machikadoneiro アートで子どもたちと地域つないでいきたい

マガジン

最近の記事

非同期な生き方

こんにちは。 ご存知の方もいらっしゃるかと思うのですが、我が家には超凸凹な兄弟がいます。 この二人のとんでもエピソードは数え切れないくらいあるのですが、 まずは、昨夜の長男と私の会話から… 母(私):昨日すごい変な夢見てさ、お金がない、家にお風呂がないって言ってるJKを連れて帰ってきちゃったんだよね。それでお風呂入れたり、ご飯食べさせたりして、しばらく家に置くことになった。(夢です) 長男(16):ほ〜ん。 私:もし本当にそうなったら、知らない人家に入れないで!って次男

    • 全年齢型アトリエになりたいな。

      書きたいことが溜まっているのですが、 昨日思ったこと。 昨日、いつもお世話になっている西口のさくら広場さんにワインとおつまみを持って遊びに行ったのですが(子どもの居場所だぞ) そこにいる高校生たちの会話で面白かったことが。 詳しくは書けないのですが、 ある話の中で、 「勉強教えるって自分の勉強にもなるから好き」 「小さい子と遊ぶの大好き、遊びたい〜」 って。 こんな高校生いるんですね、って思うくらいピュアで。 (と思いつつ、ピュアって言われたくない子もいるだろうと思っ

      • なんでも一旦やってみる。壽陶藝舎さんへ。

        こんにちは。まちかどアトリエNeiroです。 今日は、松戸新田に陶芸体験に行ってきました! 最新情報はXが早そうです。 実は、つみきのアトリエNeiroの生徒たちと、陶芸作品を作ろうと思っていて、壽陶藝舎さんに講師で来ていただこうと企画しています。 まずは自分でも遊んでみないと!と思い、試作へ。 これから素焼きしていただき、そのあと、色が乗っかるとのことで楽しみです。 どんなものを作ったか、は 教室のお子様たちの作品でまだ紹介できたらと思います! お楽しみに✨ 壽陶

        • 通信制高校(16)の前期が終わりました。

          ひとまず期末試験と、前期の課題を出し切った長男。 なんとか1年生の半分が終わってホッとしています。 「◯日までだよ」とリマインドしまくることはあっても、 課題そのもの(内容)については一切見ておらず、 どんな問題なのか、どういう回答をしているのか、全く見ていませんでした。 そんな中、学校からのお手紙がポストに… 前期のスクーリングの提出課題が返って来ていたのですが、驚愕…! 記述式のところは一切回答していないんです。 「これ、大丈夫なの?」と聞いたら、 「スクーリングの課

        マガジン

        • 積み木と造形の話
          14本
        • 夏つみき2024(自然の中でたくさんのつみきで遊ぼう!)
          6本
        • 本の記録
          7本
        • 日記
          11本
        • 子育ていろいろ
          9本
        • 有料記事まとめ
          5本

        記事

          何歳まで積み木やりますか

          「お教室で一番大きいお子さんは何歳ですか?」 最近よく聞かれます。 そうじゃない方もいるかもしれませんが、この質問にはひとつ、大人の不安が見え隠れしていると思います。 「いつまで積み木で遊んでくれますか?」という不安。 正直それは、誰にもわからないことです。 好きだからといってずっとやるとも限らないし、 いますごく楽しそうにしている子も、もっと楽しいこと、やりたいことが見つかれば、離れていくことだってあり得ます。 続かないことは悪ではないし、 うちの次男も、2歳から本

          何歳まで積み木やりますか

          教室の会員さんのご感想と思うこと。

          🖋️お教室の会員さんの意見をいただきました。(おねだりしたともいう) 👩「子どもを見守るスタッフの方の視点。唯一無二だと思ってます☺️」 👩‍🦰「子どもの年齢や発達に合わせたつみき遊びがたっぷり出来るステキなお教室☺️」 👱‍♀️「子どものことをよく理解してくれて成長や変化を共有し、一緒に喜んでくれるところ✨」 積み木遊び、という側面はもちろん 親子の精神的な居場所として、 お子さんを預けたいと思ってくださる信頼感が嬉しくて、つい苦手なリールで自慢します 笑 「積み

          教室の会員さんのご感想と思うこと。

          日記(2024/08/09)

          7月29日から8月9日までひたすら積み木をして旅しておりましたが、 無事終了しました。一回お盆休みを挟んで、17日もう一度旅したら、今夏の旅するつみき屋はおしまいです。 そこからは通常運転! アトリエでのプライベートワークショップ、お教室と続く予定です。 体力はなんとかなるだろうと思っていたのですが、後半は息切れしていて(笑) やはり運搬がキツくなってきました。 夏バテもあって体力が落ちていたのも原因だと思うのですが、 全体的に筋力UPしていかないと、続かないかも><

          令和6年度松戸市子どもの体験活動支援補助金(活動報告)

          令和6年度松戸市子どもの体験活動支援補助金を利用して、市内の子育てサークルさん、保育園、幼稚園様に円筒ドームワークショップで回らせていただきました。 旅するつみき屋in松戸🚙 10箇所分の補助をいただき完走! 子どもたちはどこで出会ってもパワフルで、 こんなたくさんの積み木見たことがない!と目を輝かせてくれました。 アトリエにいると、この言葉はあまり聞きません。 大量の積み木で遊んだことがないことはたくさんいますが、 「こんな世界があること」を知っている人たちがきます。

          令和6年度松戸市子どもの体験活動支援補助金(活動報告)

          自然の中でたくさんの積み木で遊ぼう!⑥(最後)

          子どもたちが寝たあとは、ママたちとちょっとだけ懇親会を予定していました。 30分だけ、、、と言っていたのに気が付けば日付が変わる寸前 笑 スタッフは朝も早かったので最後は「ごめん、もう終わろうね〜」と言ってしまいましたが、まだまだ話し足りなかったよね 笑 ママたちの「好きな事・もの」を一巡しただけで1時間かかっちゃうくらい、みんな個性派揃い!意外な一面も垣間見られて、時間が許せばもっと聞きたかったです。 翌朝は6時半から校庭散策。早速虫取り網を振り回す子どももいれば、

          自然の中でたくさんの積み木で遊ぼう!⑥(最後)

          自然の中でたくさんのつみきで遊ぼう!⑤

          積み木のあとは、夕飯準備へ。 小学生には、配膳や机のセット、テーブルふきなどをお願いしました。 子どもたちはそれまで親子で遊んでいたり、積み木を介して遊んでいましたが、 「夕食の準備」というお仕事を、協働するのはここが初めてのタイミングだったと思います。なんとなくドキドキしながらやり遂げてくれていました。 初めてあったお友達と何かするってとても勇気がいることですよね。 さらっとできる子もいれば、モジモジしっぱなしの子もいます。 自分はどうだったかな〜。責任感がまさってキビキビ

          自然の中でたくさんのつみきで遊ぼう!⑤

          自然の中でたくさんのつみきで遊ぼう!④

          ところで、会場として貸切使用させていただいた”ちょうなん西小”ですが、 なんと「母校なんです」という参加者さんがいらしゃって! 本当にすごい偶然ですよね。多目的ルームにあった立派な卒業制作も見させていただきました。育った学校に戻って、子供達と遊ぶ…なんだか不思議な感覚ですよね。 貸切だからこそいろんな遊びができ、自由度が高かったと思います! 個人で貸し切るのは難しいですし、こういう活動をされている方にはおすすめです。 さて、いよいよ、つみきの活動! 車が悲鳴をあげるほど持

          自然の中でたくさんのつみきで遊ぼう!④

          自然の中でたくさんのつみきで遊ぼう!③

          Tシャツ作りのあとは、おやつタイムなのですが、ここでもひと遊び! スイカ割りです!ご自宅では汚れが気になったり、何より「もったいない…」がまさってなかなかできないですよね(苦笑) 割れないかな、と思っていたら、意外と早めに割れて、 大きいこがやる頃にはボロボロに…笑 「これ食べれるのかな…」と心配がよぎった頃、 スタッフさんが切ってくれた別のスイカがが登場! 甘いね、美味しいね〜!と言ってみんなで頬張りました。 「スイカは食べない子なんですが…」とおっしゃるママさん。お子

          自然の中でたくさんのつみきで遊ぼう!③

          自然の中でたくさんのつみきで遊ぼう!②

          1日目の一番初めの活動はTシャツ作り! タイダイ染めなどはどこかでやったことがあるかも知れませんが、 ちょっと準備は大変だけど、“アイスダイ“に挑戦しました! 昨年もとっても好評で、昨年作ったTシャツで参加してくれた子もいて嬉しかったです。 今年はどんなふうに染まるかな? そんな歴史を刻めるシャツづくり。 アイスダイは水の温度やら塩やら薬品やら、準備が多く、その間子どもたちは思いっきり水鉄砲遊びを楽しみました。 小学生は本気で狙ってくるし、幼児さんは、それを見てキャーキャ

          自然の中でたくさんのつみきで遊ぼう!②

          自然の中でたくさんのつみきで遊ぼう!①

          7月30日、31日で、2年目の開催になる「夏つみき」を行ってきました! 正式なタイトルは自然の中でたくさんのつみきで遊ぼう!」というもので、 子ども夢基金の採択団体として活動しています。 子ども夢基金の申請を出したのは昨年11月。採択が降りたのは4月で、虎視眈々とこの活動の準備をしていました。やっぱり夏は宿泊イベントで子どもがぐんと成長しますよね。 自然体験が楽しめるのも夏休みならでは! とはいえ、今年の夏の暑さは異常です。 開催が近づくにつれ、準備することが多く、暑さに

          自然の中でたくさんのつみきで遊ぼう!①

          〜力、⚪︎⚪︎力

          「か」ではありません「力(りょく)」です! 積み木の活動をしていると、ど〜〜〜しても 言わざる得ない、「想像力」「創造力」という言葉! 私、何かと、なんとか力(りょく)っていう言葉にケチつけたがる性分でして。 (どんな) なぜ「〜力」という言葉で、可視化しなくちゃいけないのか。 というところに疑問があるんです。 この「〜力」という言葉には、”能力”という側面がありますよね。 例えば、 鈍感力。鈍感である能力。 収納力。収納することができる能力 洗浄力。洗浄する能力

          旅するつみき屋22日目

          浦安UR子育てサポーターさんからのご依頼で 旅するつみき屋22日目!いってきました🚙 海が見える新浦安にふさわしい船つくりから。壊したあとは、街ができて山ができて。。。 物語のある素敵なワークショップになりました。 それにしてもみんなノンストップ!汗だくでよく遊びました! 松戸のアトリエに遊びに来てくださったご家族とも再会。 こうしていろんなところに顔見知りができるって嬉しいですね♡ #1000人遊ぶまで終われまてん #旅するつみき屋 #つみき #つみきのアトリエn