aikoの音楽で成り立っていた人生の時間。
ライター:泣くなよ
祝辞
東京オリンピックという日本一世一代の大イベントに並ぶのは、もうaikoのサブスク解禁くらいしかないと思ってた。そして今、時は来た。冒頭から関わってはいけないタイプの匂いがしている方、水売られそうだなと疑っている方怖がらないで。今すぐこちらへ来て下さい。そして人類の宝aikoに心の扉、アンロックしてもらってください。
今回、aikoの大解禁を気に、どうやって彼女の楽曲を理論的に紐解きながら紹介していくか、一度真剣に考えました。でも、無いです。そんな必要が無い。ずべの素人がaikoの音楽理論を語らずとも、それは本業者がやってくれるそうだろう。必ずカラオケの上位にランクインしている"ボーイフレンド"や"花火"、"Kisshug"や"カブトムシ"は皆さん一度耳にしたことはあるでしょう。
まだウォークマンだった時代、もらったお小遣いでCDを買って、妹が海のビンゴ大会で当てたでかいコンポにセットした時、私とaikoの人生が始まった。テニス部の部長だったお前、私はあなたの部活の様子を、"初恋"を聴きながらこっそり校庭の上から見つめていました。こいつ余命宣告されながらこの記事書いてんじゃねえかって思ってますか?大丈夫?されてないし至って正気で綴ってるので安心して欲しい。息をしながら恋をするすべてのやさしい人たちへ、aikoがこの世に送り出した総曲の魂が一人一人に届き救いますように。
aikoの歌
彼女の小柄な身体から発せられる、パワフルでどこまでも伸びていく歌声。1999年に発売されたデビューアルバム"小さな丸い好日"のM-4に"歌姫"という楽曲がある。
aikoの為に作られた由緒正しき言語を一曲に仕上がってしまったのが、何を隠そうこの一曲。【歌姫】- 日本のシンガーソングライターaiko。と辞書に刻まれる日もそう遠くはないと見てる。身体の内から、いやもう全ての細胞、空気にまでリズムが流れ続けている。多分、aikoというアーティスト名の他に考えられる名があるとしたらグルーヴインザジャジーブルース。とかだったと思う。確実にスタンドだしブルータス出身の超絶アコギ奏者。aikoでよかった。生まれてきてくれてありがとう。
すぐ遺伝子レベルで存在に感謝してしまうが、そんなaikoのパワーバイタルを直浴び出来るのは「Love Like Pop」「Love Like Rock」「Love Like Aloha」という名前で長年開催され続けているワンマンライブ。アロハに至っては、茅ヶ崎海岸にて不定期で行われるフリーライブ。もう、本当に、凄い。感情が溢れて、一番大事なところの語彙表現を全て放棄してしまいました。もう、本当に、凄い。飛ぶわ走るわ跳ねるわ踊るわ。お手製の絵が書いてあるMYイヤモ二を装着し、相棒のマイク片手にコール&レスポンス。横の席の男性、普段日常生活において絶対に出さないであろう声量の野太いイェーイ。先程まで流れる涙を拭かずに"夢のダンス"を聞きながら頷いていた女性も一瞬で笑顔。しかしaikoとて人の子。力一杯振るわす声に、喉だって乾きます。観客は「何飲んでるの〜?」と問いかけるのがお決まりなのですが、それに対してaiko「ガソリン飲んでんねん。」この時、人は初めて" 燃料になりたい "という未知の感情を抱いたのだと思います。
そして、ライブの大本命はその日のセットリスト。毎回色んな感情でドキドキ。今日はどの思い出の、どのフォルダが解き放たれてしまうのだろうという一抹の不安。でも大丈夫。観客に向かってキュート&ポップに話しかけてくれるその姿や、時にお茶らけた下ネタやバンドメンバー弄りで私たちを笑わせてくれる全力のaiko。無限に自分のライフが1P増え続けるので安心して下さい死にません。大好きな楽曲を聞けるだけでなく、治癒活動もしてくれるので実質無敵です。一人スター状態。マリオもピーチそっちのけでaiko。初めて生の"えりあし"を聞いた時は、流石に命尽きてしまいそうだった。だって最初の一音目、ピアノのイントロ聴いただけで走馬燈が駆けていくのよ怖い。自分が知り得ることのなかった、初めての感情に言葉をつけて教えてくれた言わば人生の師。
ぶったりしてごめんね 愛しくて仕方なかった
ねぇ 泣き真似してごめんね 困った顔が見たくて
真っすぐな優しさに 胸が痛いと言った
輝くあなたの希望に 息が苦しくなった
えりあしのAメロ、一番と二番。人は愛の感情線を一度超えると、何もかも制御できなくなるらしいよ。わかる。”輝くあなたの希望に 息が苦しくなった"。当時、高校生の私には衝撃的な言い回しで、10回以上自分の胸の内で復唱しながら、なる…ほど…ね。つった後に爆泣きした。そういうことか、と。私の中にある閉鎖的な息苦しさは、そこから来てたのね。あなたの風邪はどこから?みたいな感じで気付かせてくる。
aikoの音楽で成り立っていた人生の時間。自身の歴史を楽曲と共に振り返るライブ。誰にも着こなせないであろう可愛い衣装を身にまとって歌う彼女を、見に行ってほしい。声に負けない素晴らしいバックミュージシャンたちを、すべてまとめ上げ圧巻のパフォーマンスをするaiko。今から初めて聞いて見るよ、という方も、ああその感情知ってる…となる曲が414曲の中から選びたい放題なんでもう連絡してください。風邪の症状いくつか伝えて貰えれば楽曲毎の処方箋出すので。率直にお前気持ち悪いなという感想、大体合ってますし2011年に発売された二作のベストアルバムaikoまとめⅠ、Ⅱを入り口にして欲しいと思います。ゴリゴリの80年代ダンスナンバーの初音源化「mix juice」や、インディーズ時代のとっておき、いつかblue noteでこれを聞けたらもう悔いはない「れんげ畑」の収録もあり、ピンク版、青版共に必聴です。
aikoの綴り
恋愛を歌い続ける彼女の凄みの一つに"ソングライティング"という破壊的な武器がある。上記でも散々に引用しているけれど、ここでもまた皆が承知の事実をただデカい声で主張するだけのことをさせてもらいたい。aikoが綴る言葉の力。一曲毎に必ず、とんでもないキラーフレーズが存在する。このキラーとなる部分は勿論人によって違うでしょう。人、集まれるだけ集まって、太鼓の合図を皮切りに向かい合った相手に自分の中で大切な詩を無言で差し出す祭りとかあればいいのに。ないよ。サブスクが歌詞を表示してくれる機能があって本当に良かった。
卵を割ってかき混ぜる
渦が出来てボーっとする
腐ってしまう前に早く食べてしまわないと
ガムの味がなくなって
甘さはあたしの体になる
口の中ざらざらになる前には捨ててしまおう
こんな簡単に決められない
あなたの事は痛いまま
海の底を泳いで光を遮りたい
蒼いかも解らない程下のまた下で
あなたの優しい所 温度と共に甦る
冷たい床と暖かい冷蔵庫にもたれて眠る
( 彼女 / M-3 - 深海冷蔵庫 )
ガムの味が無くなって…甘さは…あたしの…身体になる……?
いつも胸は苦しい 昨日とても嫌な夢も見た
誰にも言えないから
飲み込んでしまうしかないよ
ちゃんと明日があるのなら
今日は終わらせないといけない
忘れていけない事を抱いて今夜眠ろう
あなたは傷付き心が少し欠けた
あたしはあたしでとても不安なの
暑い坂を上ったとこ ためらわないで
キスをしてね 悩まないで 向かいあわせ
あぁ やだ…涙が出る
(時のシルエット / M-5 向かい合わせ)
ちゃんと明日があるなら………今日は終わらせないと…いけ……ない……?
あたしはあなたじゃないから
全てを同じように感じられないからこそ
隣で笑っていたいの
悲しくなった時は沢山泣いてもいいけど
ずっとそこにいないで うずくまったりしないで
一緒に見たいの 戻れない明日を
(BABY / M-11 戻れない明日)
一緒に見たいの………戻れない…明日を………?
引用した上で復唱する事に、意味があるのか無いのかは置いといて。感情の言語化が天才的すぎる。「(自分の手のひらを見つめながら)"頭がおかしくなったって…心がからっぽになったって…あなたの事だけは…忘れないよ…?"」毎度、気付き。記憶喪失になっても尚、aikoの詩だけは潜在的に覚えてた人みたいになってしまうんですよね。医師もびっくりですから。「それは2004年発売のシングル、"花風"に収録されているB面"ポニーテール"のサビ…?」って返答してもらうしかないんですよ。好きなアーティストで驚愕する事実って、これがB面…?リード曲じゃないって事…?え、でもそれって最強ってことだよね…っていうやつ。IQ2の私ではこれに名称を付けることが出来ないので専門の方宜しくお願いしました。無限に広がるサブスクで、是非シングルの方も丁寧に聞いていってくれたら嬉しいです。
詩先作家としても有名なaiko。この長い羅列を、ありえん落差の音階で落としこむ発想は何。ブレスそこにしか入ってなくて、サビ終わりまで駆け抜けられる美しいロングトーン化け物かい。等、彼女の作曲の味わい深さを上げていったらキリが無くなる。音楽理論でだけで言ったら、奇想天外過ぎて全然可愛くない。その上、極上のポップスに仕上げ切ってくる様。aikoを聞く度に、この爆裂に広い世界の中で、彼女の才能と人間性だけが唯一無二だと思い直す日々です。初めての紅白で緊張のあまり、身近なものを持っていたくて携帯をGパンのポケットに入れたまま花火を歌い切ったaiko。ラブリー満点フェスティバル。そうして今日も、彼女の音楽に救われた数多の人間たちが居るであろうから、もはや地球をオールグリーンにする為違う星から手配された刺客説さえある。
ここまで目前で喋るように怒涛に文字を連ねてしまいました。aikoの歌、詩、届いているでしょうか。本当に息絶えるまで描き続けてしまうので、最後は現状の私の思い出ベスト12曲を、感情でしかないライナーノーツで紹介させてもらいます。咽ないで。
1.桜の時
2000年2月に発売されたEP。初出アルバムは「桜の木の下」
若かりしaikoのエネルギーが無限色に光る一枚。そしてこの曲は正真正銘、愛の戦士のテーマ曲。手を握り、ずんずんと前を真っ直ぐに進む足音のような音階のサビ。一人よりも二人、ほとばしる熱いパトスはここにあったんだシータ。基本的にmixはギターが完全にパン振りされてて分かりやすく気持ちいい。グランジ 的な歪み具合と、ピアノの跳ねるリズムの調和が堪らない。この楽曲のマインドで私はこれからも生きていたい。ラブ&パッション。またいつかこんな気持ちで誰かを愛せる時が来る。必ず。
2.今度までには
2002年に発売されたシングル。初出アルバムは「秋 そばにいるよ」
特にギターサウンドがひりついているロックナンバーの多い一枚。サビのストリングス、決して盛り込みすぎてない適度な切迫感だけどaikoの叫びのような歌声にブーストされる。自分の中でこの恋愛は、大長編の大作だったんだけどなと思う。そう思った時には、足下にでっかい涙の溜池が出来るくらい咽び泣いてた。電車の中だったのでビッックリしてお母さんに急いで連絡した。何?"きっとあたしは あなたの…"というラストの後に、最後の人。と入れてしまう呪術系テイマー、絶対幸せになってくれ。そして幸せにしてくれ。
3.Aka
2012年6月に発売。アルバム「時のシルエット」収録楽曲M-1
全収録曲、人が音楽で表せる感情の全ての限界みたいな大作なので永遠に語り継がれる。この一枚だけで記事を書きたい人、岐阜の人口くらいはいるんじゃないか。あなた次第で今日を元気に過ごせるかそうでないかが決まる。"あなた"の存在の数値が平均的な人の想いの数値より爆裂に高い絶対。それ以外の恋愛をしたことがない。相手が120を埋め尽くす生活。2020年でそんなのは打ち切りにします二度と面を見せるな。私の憎悪はさておき、楽器隊、全ての火力がMAX。生オケで聞いた時ドラムやその他楽器のダイナミクスが凄まじくて気失った。この曲のタイトルがAkaという事も含めて、名一杯の三拍子が美しい。
4.風招き
2003年11月に発売。アルバム「暁のラブレター」収録楽曲M-12
このアルバムの面白さを表すような一曲。構成の中で不意に何度も変わる顔が、aikoの少し冷たい目線のようで体をぎゅっと小さくさせる。小刻みに繰り返されるカッティングに、不思議な焦燥感。どの曲もそうなのですが、かずさんのバイバイン(ドラえもんの未来道具)的なベースライン何なんですかね。渋い。かっこいいの、有りなのですかな?勝てないのでは?と壁に向かって問いかけるタイプのオタク。ジブリに出てくる女の子に憧れ続ける人生なので、風招きのかっこよさはそれにどこか似ている。
5.ウミウサギ
2008年4月に発売。アルバム「秘密」収録楽曲M12
aikoの中のファンタジックやメランコリーの中和が凄い一枚。こういうテンションが続く楽曲が大好きな上に、ウッドベースにアコギっつーアプローチをしてくるものだから本当に才能が金ピカ。aikoを取り巻くアレンジャーやプレイヤーの天才たるや。ジャジーなピアノの旋律に涙を浮かべながら、この曲もいつか反響が素晴らしい大ホールの空間で聞きたい。オール生オケなんていうライブが開催される為ならこの身が果てようと金を稼ぎ、クラウドファンティングを仕事にする。何度も言うけれど、歌詞を目で追って欲しい。aikoはよく"…(三点リーダー)"が所々に使われているのだけれど、この点の数はaikoの流した涙の跡だと思いながら楽曲を聴いています。
6.雲は白リンゴは赤
2006年7月に発売されたシングル。初出アルバムは「彼女」
健気という言葉を辞書で引く前にこのアルバム聞いとけば大体察する。これぞマジモンのジャポニーズJ-POP。グルーヴを途絶えさせる手拍子のBメロ。なのになぜ心惹かれる。ブラストバンドの刻み良いメロディに乗せて青空の下走る走る走る。汗か涙かも分からなくなった目尻の横。立ち止まり地面に転げたら、皆きっと大丈夫になってる。昔から、風が纏わり付いているような人が好きだった。裂いても凪いでも押しても、風は君の味方だから大丈夫。季節だけは平等に、人々の間を流れていく。
7.透明ドロップ
2014年5月に発売。アルバム「泡のような愛だった」収録楽曲M-11
苦しくて全てを通して聞けない事がしばしばある感情の一枚。しっかりとしたオルタナ歌謡曲に仕上げられているこの楽曲を、サウンド面と感情面のどちらで書き留めたらいいのだろうか。サビで鳴り始めるエレピアノの音色が、愛しかったはずの日々を一人思い出す様に拍車をかけている。息を吸うだけで苦しいはずの今を、ため息と一緒に吐き出すことでしか保てなかった。aikoはこの曲を、一体どんな状態で産み出したのだろう。一時期そればかり考えた。誰にも何の一言も漏らさずに白い紙や、ピアノに向かって自分の心を押し込めていたのだろうか。サブスクの歌詞には表示されないアウトロの二言。死ぬまで忘れられない悲しみの瞬間を、私は聴いてしまったのだと思う。棺桶に入れて下さい。
8.二人
2008年に発売されたシングル。初出アルバムは「秘密」
え?そんな所気にしてるの?とか、休日は川の石を集めて話しかけてるって?みたいな、自分の中だけに大事な大事なものを秘めている人にいつも惹かれる。そうして、自分が相手に射抜かれてる事に気付くと、自然と指先はこの曲を探すようになってしまった。叶うことは絶対にありませんよ、という具合の人にばかり心が動いてしまうので初っ端から項垂れのスタート。それでも恋をする。多分この先も。南無三!!!皆が皆、好きな人の好きな人になってくれ。aiko聴いてる時だけは本当にそう思う。そうじゃない時は呪いの伝承しかしてない。
9.be master of life
2001年6月に発売。初出アルバムは「夏服」収録楽曲M-2
私の未来の娘(?)が高校生になったら、車で夏服ばっかかけて飽きられたい。自分を奮い立たせるアゲの一曲があるとしたらこの楽曲をaikoドラフト選抜一位指名する。ライブでこれを聴くとはちゃめちゃに笑顔で滝涙を流すことになるし、aikoが躍動しながら目の前の人々を治癒していってる瞬間を全身で感じまさに幸福そのもの。これが耳から注ぐタイプのガソリンか。"あたしは味方よ"という歌声一つで、私は毎日をどうにかやり抜いていこうとそこで誓える。身に纏える音楽があることを知った。
10.悪口
2000年3月に発売。アルバム「桜の木の下」収録楽曲M-7
当時、aikoが綴った歌詞だとは思えなくて誰かとのフューチャリングだと思ってた。ウサギちゃんのように可愛らしい曲と思いきや、普通にヒグマ。ザクザク心に爪振りかざしてくるので完全に致命的です。サウンド面突然のcaravanだしどこに迷い込んでしまったんだ最高。"あたしの泣き言好き? 嬉しい話気に入らない? 悪口はもっと好きみたいね そんなあなたをあたしは嫌い"aikoやめろ、そんな人からは離れて早くこっちに来なさい。と思いながら、じゃあ肝心な自分はどこへ行けば…?と泣いてた高校三年生。負けるな。人はaikoの愛情で強くなる。
11.密やかなさよならの仕方
2000年9月に発売されたシングル「ボーイフレンド」のB面。初出アルバムは「夏服」
潮らしいタイトルに騙されるんじゃない。これはあえて大きく振りかぶって微笑んだかと思ったら、意識飛ぶまでぶん殴ってくるパワー系の一曲や。"不安を拭う事を一生できない恋ならあたしは大きな声であなたにさよなら言おう"またaikoがひとつ、全ての答えを出してしまった。この楽曲の中で歌われる"不安"という言葉は、俗に言う浮気や不倫だとかそう言う事柄から発生するものだけじゃない。気がする。言語化するのが難しい様々な人の理を表すのだと、私は勝手に思っている。結局孤独な戦いだから、自分だけの答えを掴まなきゃ。ギター暴れ散らかしてくれてありがとう。シンバル鳴らしまくってくれてありがとう。2020年3月の私の心が一番歌う曲でした。
12.ストロー
2018年5月に発売。初出アルバムは「湿った夏の始まり」収録楽曲M-3
軽やかなサビのキラーフレーズにどれだけの人が救われただろうかと思う。2018年に発売されたアルバムのタイトルの中で一番好きだったと胸張って宣言出来る。好きな人たちのことを脳裏に浮かべると、この曲が頭の中で再生される。君にいいことがあるように、とシャッフルで流れてきた途端、この私の日々の生活の事も想ってくれているだろうあの子やこの子の顔が浮かぶ。つーことは、無限大のラブ&ピースじゃん。と、月刊少女漫画ちゃおの主人公にたちまち化けてしまう訳ですが。今少しだけにやついてこの世迷言を読む君の事だよ。aikoが44年間、人を想う気持ちの喜びや幸せ怒り悲しみを歌にし続けてくれた事実そのものが、私の行く先を明るく照らします。ありがとう。
以上です。
新卒の社内メールのような締め括り方しか出来なくて謝。本当はあと何選もしたい。数曲に絞るのは大分無理があった。aikoの中では数少ないハッキリとした口調で生死を綴っている"朝の鳥"、ライブ中に皆からワードをもらって即興弾き語りで歌を奏でる愛しいaikoとか、漫画家の宮崎夏次系さんが手掛けたグッズ(トートバック)最高とか、まあ終わらない。島田昌典という偉大なプロデューサーに感謝と敬意を。吉俣良さんアレンジの新曲をまたいつか聴きたいな。
この記事が4 Neighbor’s Radioで初めての一本となりました。最初で最後の姿だったらどこか遠くへ連れていかれた事を察して下さい。それでは、またね。
aiko ・・・ファンクラブHP / official Twitter
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?