見出し画像

neige+®商用利用に関するブランドポリシー

皆様こんにちはneige+の猪俣です


最近はyoutubeにレシピを紹介する中で、商用利用可能かどうかのお問い合わせも多くいただくようになりましたので、著作権等の関係もありますため、こちらで誤解のないようにわかりやすく明記させて頂くことにしました。

これから紹介する内容は、CLASS101 neige+オンライン講座「OUTRO」にて掲載の内容を一部抜粋、加筆したものになります。

これから販売などを目標にされている方にも、こちらの記事がお役に立てればと思います。

但し、あくまでも「neige+独自のポリシー」のため、他の作り手様が該当するわけでなありませんので、ご留意いただいた上でお読み下さい

そして、今回皆様にお伝えする中で、自分自身の過去の苦い経験も正直に綴ってみたいと思います。今までブログでも触れてこなかった私の心の葛藤をようやく打ち明ける時が来たみたいです

・・・と思っていたのですが、書いていたら記事がとても長くなりましたので次の記事で紹介したいと思います。よかったら次に公開する記事もお読みくださると嬉しいです


「商用可能と商用不可」


まず最初に、販売をスタートされる方が何かを参考に作って販売する場合、一番最初に気をつけないといけないのが「商用可能レシピ」であるかどうかです。

手芸本や、手作りサイトなどを見て作って販売したいと思った際に「商用可能」と記載がないものは基本的に利用することができないとご判断いただくのがよろしいかと思います。

同じように布を扱う場合にも、「商用可能」であるかどうかを確認しないといけません。せっかく作ったのに商用不可のものであった場合、それを販売すると著作権侵害となり、訴えられても「知らなかった」では済まないのです

現在商用不可とされている代表的な生地は、ディズニーなど、アニメなどのキャラクター生地。marimekko(マリメッコ)、SOULEIADO(ソレイアード)、KIPPISなど(2021.9現在)


そもそも、商用可能とは?


結論から申しますと、「商用不可」が他人のデザインを無断で利用することがNGということに対し、「商用可能」とは、個人の小規模な販売などに対して、デザインを無償で提供されているという意味合いになります。

ただし、気を付けなくてはいけないのは、デザイン元がどこであるかは明確でないといけません。つまりはそれが「著作権」にあたります。

著作権フリーではないということは気をつけないといけません。


「neige+®︎のブランドポリシー」


商用可能と明記された著書本、私が個人的に発信しているブログやYouTubeなどで紹介しているレシピは基本的に「個人の小規模な販売」に関しましては商用可能とさせていただいています。(概要欄など、特記事項がある場合は例外がございます)

商用不可となりますのは、協賛企業様とのレシピなど。例えば、メーカー様とのコラボキット、オンライン講座のレッスン作品などは基本的に不可となります。(同じ作品がYouTubeなどに公開されている場合でも、概要欄に「商用不可」の記載がなければ自由にお使いいただけます。)またneige+ショップにてお買い上げいただいたものを転売することも禁止しています

また、レシピを使用する際は特に許可申請は必要ございません。大変申し訳ございませんが、お問い合わせも多いので個別にお返事できない場合が多いです。

ただしneige+®︎は著作権を放棄していません。レシピをご使用になられて個人のサイトにて販売される際はデザイン元がどこにあるのかを必ず明記いただけますようにお願いします

「#neige手作りのある暮らし ©️neige+®︎ @neige__y(アンダーバーは2本必要)」など

以前は表示も任意でお願いしていたのですが、オンラインでの販売サイトもメジャーになり、昨今いろんな情報を見ていて、自分のデザインが誰かのものとして紹介されることは避けていきたいとの思いでこのような判断とさせていただきました。

元のデザインから布使いを変えたもの、拡大縮小などしてアレンジしたものもこちらに該当しますのでお気をつけ下さい

また、提供しているレシピだけをメインの販売作品として扱われることもご遠慮いただきたいと思っています。

例外として、イベントなどオンライン以外で販売される際はこれまで通り任意となります。付記いただけますと大変励みになります

neige+®︎には商標権があります(登録第6376851号)

第5類 衛生マスク/  第18類 袋物 カバン類他

バッグや小物、マスク関連品に商標権を取得しています。

例えneige+のレシピを使って作ったものだとしても、ご自身が作られたものに「neige+ブランド」であるような表記はできません。

必ず上記「参考パターン」としての表記をお願いします。

<禁止事項まとめ> 

著作権侵害に当たります。お気を付けください

×オンライン講座のレッスン作品の販売はできません
×著書本、ブログ、YouTube、オンライン講座で公開した型紙そのものの2次販売はできません
×オンライン講座のレッスン内容と同等の作品の販売はできません
×ブログ、YouTube、オンライン講座のレッスンの一部を動画にしてSNSなどに公開することはできません
×著書本、ブログ、YouTube、オンライン講座の内容を2次使用した営利目的の講座の運営はできません
×ブログ、YouTube、オンライン講座で学んだ技術をご自身のものとしてSNSに公開することはできません                  ×neige+®公認などと明記することはできません
×商用可能と明記されていない掲載作品の販売はできません(例外有)
×neige+ショップにてお買い上げ頂いたものを転売することはできません

例えば、想像してみて下さい。もし講師である私が、他の作家さんの本や動画を教材にして講座をしていたら?                     もしneige+というブランドがありながら、どこかで見たことのあるレシピを、あたかも自分のアイデアかのように紹介して販売していたら?    きっと違和感を感じ、不快に感じられる方もいらっしゃるかもしれません。

<可能なことまとめ>

○商用可能と書かれた著書本の掲載作品、ブログで紹介のフリーレシピ、YouTubeで公開のレシピは特記事項がない場合は全て商用が可能です  (#neige手作りのある暮らし ©️neige+®︎ @neige__y(アンダーバーは2本必要)などクレジット表記必要)
〇オンライン講座で学んだ作品をご自身の工夫を加えて販売することは可能です。サイズを変えるなど、アレンジが必要です
但しデザイン元の明記は必須です「©neige+®」もしくはオンライン講座の受講生様は「認定バッチ」の表示
〇商用可能と明記されていない本であっても、身近なご友人、知人など、身内内での販売は可能です。
これは、金銭的な授受があっても利益には満たないと判断しますので可能とさせていただいています。但し、インスタなどを介しての販売行為は誤解を招くため禁止となります。表現を変えるなど工夫してください
〇オンライン講座のレッスンと同じ作品がYouTubeで紹介されている場合は上記に当てはまりますので可能です                    

クレジット表記はあくまでもお願いレベルになりますので、表記していないからと言って違法販売ということはありませんが、デザイン元がどこにあるかを明記してあると、購入される方にも信頼感を得られますし、何より私自身も励みになります。


現在は販売する予定がなかったとしても、手作りを続けていくと周囲の方からリクエストされる可能性はこれからきっと増えてくるかと思います。それだけ魅力ある作品になっているということなので自信を持って引き受けてみて下さい。その時の手作り時間はきっと今より緊張感もあり、それなのにワクワクとした心地よい時間に変わるはずです

そういったときに上記の内容がお役に立てればと思います。
皆様の活動にこれからも全力で応援していきたいと思っていますので、これからもフリーレシピをたくさん活用いただけると嬉しいです
ルールを守って楽しくハンドメイドライフを送りましょう!

また現在活動されていてハンドメイドサイトなどを運営されている方は、オンライン講座やyoutubeなどneige+の紹介するレシピをきっかけにご自身の活動がさらなる発展をし 「©neige+」というクレジットが邪魔になるくらいご自身のブランドを成長させていただけたらものすっごく幸せです

(CLASS101 neige+オンライン講座 生徒さん用OUTRO掲載から一部抜粋しました)


書いていたら長くなりましたので、過去の苦い経験のお話は次の記事で紹介したいと思います。

よかったら是非また覗いて下さいね!


長い記事を最後までお読みくださりありがとうございました。


2021/9/13 

手芸講師 猪俣友紀




neige+®︎ 猪俣友紀

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?