見出し画像

ファンカラティーナというジャンルの音楽の特集だよ~~             #お洒落でかっこいい音楽です❕❕

画像1

「ファンカラティーナ」とは、1980年代初頭にイギリスで流行した、ファンクとラテンのリズムを合わせたダンスナンバーの要素を取り入れたお洒落なジャンルの音楽です。
日本のバンド米米CLUBがファンカラティーナを参考にしていたようです。

流行った期間は短かったですが、私の好きなジャンルの音楽です。

今でも、YOUTUBEでよく観ています。

今回は、私がよく観るバンドの動画8曲とオマケで
米米CLUBの動画3曲を以下に貼っています。
※全11曲

ぜひ、ご覧ください📺👀👀
お洒落でかっこいいです❕❕



★KID CREOLE AND THE COCONUTS - My Male Curiosity

★Kid Creole &the coconuts/Kid Creole &the coconuts

★Modern Romance -- Everybody Salsa

★Modern Romance Best Years Of Our Lives

★Blue Rondo A La Turk - Me & Mr Sanchez

★Haircut 100 - Favourite Shirt(Boy Meets Girl)

★Haircut 100 - Love Plus One

★Haircut 100 - Fantastic Day

★米米CLUB - FUNK FUJIYAMA

★米米CLUB - 浪漫飛行

★米米CLUB - Shake Hip!



最後までありがとうございました!
また、よろしくです!


#私の勝負曲
#はじめて買ったCD
#音楽
#ファンカラティーナ
#お洒落 #ダンス音楽
#米米CLUB

 







この記事が参加している募集

#はじめて買ったCD

3,422件

#私の勝負曲

7,929件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?