見出し画像

マイクラでおもしろミニゲームを作りたい私の考えていること

どうも、ねぎらーめんです。
マイクラでおもしろいミニゲームを作りたいと日々考えている人です。

いまは最大4v4のKitPvP 「Synergy Role PvP」を作っています。
他にもRPGやコアPvPなども作ってきました。

そんな私がミニゲームを作るときに意識していることを文字起こししたいと思ったのでNoteにかいていきます。


1.自分が楽しめるもの

「自分が楽しめるもの」
一番大事なことですね。

開発者自身が面白くないとおもっているものは
他の人がやっても基本面白くないです。

自分がハマってないものを人に勧めるなんて難しいですもんね。
みんなに是非遊んでもらいたいという気持ちがなければ
ミニゲームの改善もできなければ、そもそも中途半端なものになると思います。

何と言っても自分が好きなもののほうがモチベを高く維持できますからね。

2.ターゲットを絞る

ターゲットを決めてから制作するのって結構大事なんです。

当たり前ではありますけど、すべての人がハマるコンテンツって作るのは無理とまでは言わなくても、かなり難しいんです。
「そんなこと知ってるよ!」と思うかもしれませんが、これを意識したゲーム作りが大切なんです。

言いたいことは
いろんな人の意見を取り入れすぎて迷子にならないようにということです。
汎用的な面白さより、個性的な尖った面白さのほうが、ハマる人は深くハマると思います。

ですから決めたターゲットに刺さるようにするということです。

3.繰り返し発見のあるもの

これは、私が過去になにかで聞いたことなのですが(曖昧)
面白いゲームとはプレイヤーが繰り返し発見、新たな要素に触れられるものが良いそうです。

例えば、RPGではレベルが上がるごとにいろんな敵やスキル、武器が使えるようになっていきますよね。
レベルが上っても敵は同じ、スキルも同じじゃすぐ飽きちゃいますよね。
ですから、レベルアップに伴っていろんな要素が追加されて、飽きないようになっているんですね。

これが繰り返し発見のあるものです。

これは対人ゲームでも当てはめられると思います。
同じキャラ、同じマップの試合を繰り返してたら飽きますもんね。

ですから、アップデートで新キャラ、新マップなどが出されます。
また、キャラなどとは別に更に自由に組み合わせることのできるものがあると尚いいなと思います。その分バランス調整が苦しいですが・・・
カスタム性はスプラトゥーンのブキとギアがあることとかが該当します。


といった感じで
適当に思いつくままに綴りましたが、いかがだったでしょうか?
私はマイクラなどで誰かに遊んでもらうものを作るときはこのようなことを意識しています。

皆さんのものづくりの参考になったら嬉しいです。

最後に宣伝
マイクラ統合版で制作中の
最大4v4のKitPvP 「Synergy Role PvP」 参加者募集中です。
荒らし対策の為一度私のDMを踏んでもらいます。以下のリンクからメッセージをお送りください。
https://discord.com/invite/8fsGPD9Z

以上
ご購読ありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!