見出し画像

で結局、無利子融資ってどうやって借りるんだ?(4000万円までに引上げられました)

過去二回にわたり金融機関担当者を動かす話をだらだらとしてきました。

しかしながら結局のところ、新型コロナの影響で売り上げが落ちている経営者の方々からしたらそんなのどうでも良くて、お金を1日でも手当てしたいって話ですよね、、、

ちょっと今回は実務的な部分に踏み込みますので、さらにつまんない話になるかもしれません。

けれど、困ってる経営者の方に少しでも届けば、、、

ちなみに日本政策金融公庫、商工中金でも独自にコロナ融資は行っておりますが、下手な事言えないので、市中の金融機関に限っての話となります。あしからず。


無利子融資借入までの流れ

1.各市町村にて売上が減少したんですという「認定書」を取得。

2.都道府県制度融資申込書、及び各都道府県保証協会への保証委託申込書を金融機関に提出。

3.保証協会の審査→認可

4.申込手続きをした金融機関にて契約手続き、資金借入。

こんな流れです。

細かい説明を省いて言いますよ!?

「ヤバイな」と思った月の売上が15%以上去年の同じ月の売上から落ちていたら、

印鑑証明(法人/個人)を取って、

法人なら履歴事項全部証明書(法務局で取得できる会社謄本です)と決算書2期分

個人なら確定申告2年分準備して

実印持って金融機関にGO!


以上です。これで全部申込手続きできます。

あとあまり知られていませんが、印鑑証明書は自治体によっては「新型コロナの影響で必要」と言えば無料で取れます。


「認定書」とは?

細かく説明するとこれだけですごいことになってしまうので、簡単に言います。

最近の月単位の売上が、昨年の同じ月と比べて▲15%以上減少していますか?

これだけ。

そしたらとりあえず金利0%で3年間、保証料0円、印紙代も掛からずに借入出来る権利を得ました!



15%減少というのはカッコよく言うと、危機関連保証認定(中小企業信用保険法第2条第6頁)と言うのですが、これは覚えておいて損はないです。

もしかしたら、「セーフティ認定」と言うのは聞いたことある方もいるかもしれません。が、

セーフティ5号認定・・・売上5%減少(指定業種あり)※条件によっては無利子融資出来ない

セーフティ4号認定・・・売上20%減少(業種指定なし)※基本無利子融資可能

と言うのもあります。

保証協会の無担保融資枠は一般:8,000万円/セーフティ認定枠8,000万円/危機関連保証枠8,000万円あるというくらい覚えておいて良いかもしれません。その枠の内、4000万円を上限に無利子の融資制度があります。(6/15より3000万円から引き上げられました)


で、認定書を取得するにはどうしたら良いの?という話ですが、

・会社の登記簿謄本/個人の方は確定申告書(事業所の場所を確認するため)取得。

・認定書の「申請書」と「売上明細表」(市町村のホームページや商工課にありますよ)を記入。※金融機関でも準備してくれます。

以上です。あとは金融機関の人が申請手続きをしてくれるので安心して下さい。ダメなら言って下さい。

大事なことなのでもう一度言います。

「ヤバイな」と思った月の売上が15%以上去年の同じ月の売上から落ちていたら、

印鑑証明(法人/個人)を取って、

法人なら履歴事項全部証明書(法務局で取得できる会社謄本です)と決算書2期分

個人なら確定申告2年分準備して

実印持って金融機関にGO!

(いきなり行くとテンパっちゃうと思うのでできるだけ予約して下さいね)


今回は短めに!


ご質問等はTwitterまで!https://twitter.com/neginegi1225







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?