見出し画像

【2021年夏休み】中部旅行(静岡編2)

静岡最終日。午前中は個人行動、午後からK君夫妻と合流して昼御飯という日程。三島駅前の観光案内所で観光MAPをもらい、レンタルサイクルに乗って名所を巡ります。平日なので今日も人が少なくていい感じ。

まずは楽寿園。自転車乗って5分も経たないうちに到着(笑)昔は皇室の別邸だったそうで、今は市立公園になっています。時間の都合で建物の中には入らなかったけど庭もキレイで見応えがありました。

画像1

大きな池のすぐそばには小川が流れていて、よく見ると水が湧き上がっている所がありました。富士山から地下を通って来た水らしく、とてもキレイで冷たくて気持ちがいい。コポコポ湧き上がる水は見てて飽きないですね。

画像3

再び自転車に乗って次の目的地三嶋大社へ。とても立派なお社でした。旅後半の安全をお祈りした後、御朱印も貰いましたが暑い!!汗ビショビショになりながら次の目的地に向かいます。

画像3

ゆずの夏色とか口ずさみながら、少し離れた湧水群が見られる柿田川公園まで自転車を漕いでいきました。水が湧き出てる所がたくさんある場所で、写真の第二展望台にある井戸は吸い込まれそうな位、キレイな青色でした。

画像4

公園南側のウッドデッキみたいな所を歩いていたら、めっちゃ景色のキレイな場所に出ました。安曇野の大王ワサビ園に行った時と同じくらいテンション上がってバシャバシャ写真撮りました(笑)ちゃんとしたカメラ持ってきたら良かったなと少し後悔です。

画像5

昼まで少し時間があったのと自転車で消費した水分を回復するためにスタバでご当地フラペチーノを注文。静岡県には三ケ日の名産ミカンをテーマに作られたそうで、柑橘系の爽やかな風味が氷と一緒に暑さを吹き飛ばしてくれました。ずっと車や電車移動だったので、久しぶりに絞ったら汗が滴りそうな位の汗かきました(苦笑)

画像6

Tシャツを着替えてリセット。K君夫妻と合流して三島名物のウナギを食べに行きました。界隈で一番老舗で有名な桜家さんで食べたんですが旨い!!あっという間にペロッと食べてしまいました(笑)浜松で育てたウナギを三島のキレイな水で泥抜きして食べたら美味しい!って事で名物になったそうですが本当に旨くてビビりました。お店の近くには水路沿いにはオシャレなカフェなんかもあって、なかなか良い感じの場所でした。

画像7

新幹線の時間ギリギリまで観光回ろうぜと言ってくれたのでお言葉に甘えて向かった韮山反射炉。工事中だったけど、こんな所にあったんだ~ここから日本の産業がスタートしたんだ~って思うと熱くなりました。世界遺産になった事もあって資料館やお土産物屋もあって結構好きな観光地の雰囲気でした。

画像8

近くにある江川邸という豪族の御屋敷にも立ち寄りました。大好きなNHK大河の篤姫やJINのロケ地にもなったそうで、知らずに来た自分のテンション爆上げ(笑)江川さんを頼りに沢山の歴史上の有名人が訪れていたり、パンを初めて日本で焼いた家がここだったりもしたそう。建物も珍しい造りをしていたり、施設内のボランティアスタッフの方の解説も面白くて思った以上に楽しましてもらいました。立ち寄る価値ありな場所です。

画像9

最後にイチゴの凄いパフェがあるんだけど。と立ち寄ったボンボンベリー。イートインコーナーが閉まってたので残念ながら目当てのパフェではなくアイスクリームに変更。アイスクリーム濃厚で旨かったです。半額になってる商品を目ざとくみつけてお土産にする関西人魂。凄く可愛いお店でおっさんは浮きに浮きまくってました(笑)

画像10

3日間静岡に滞在したけど本当に水が綺麗だし、山も海もあって良い所でした。K君夫妻には色々と観光名所に連れてってもらってお世話になりました。三島駅から新幹線に乗って向かった次の目的地での話は次回書こうと思います。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?