見出し画像

219:コスパ最高のイタリアンのお店、その名も『CONA』

こんにちは、禰宜田眞(ネギタシン)です。

今日は暑いですね、こういうときは冷たいお蕎麦とかを食べたくなりますね。
と言いながら、お昼にお蕎麦を食べてはいないですが。軽くおにぎり1個2個ですね。あんまりガッツリ食べないようにはしています。

太らないようにも気を付けてますね。極力1日を通してあまり食べないようにはしています。本当は食べたいです。飲みに行ったりすると、ときどきガッツリ食べるときもあります。

そんな本日は、うまい、やすい、はやいの三拍子が揃っているお店に行ってきました。
あ、吉野家ではないし、牛丼チェーンとかでもありません。

そんなお店が他にもあるのかと思うかもしれませんが、あるんです。
それは、イタリアン&ワインバー『CONA』というお店です。

うまい・やすい・はやい

 この三拍子が牛丼チェーン店以外にも当てはまるのだと驚きました。私がいったときはお店の状況的には空いていたので、早かったかもしれませんが、それにしても早かった気がしました。

皆さんもCONAに行ったことがある人はわかるかもしれませんが、料理やドリンク提供早くなかったですか?ただ料理が早いだけでなく、きっと料理の提供する順番も気を遣いながらしてくれていたと思います。

ここのピザは食べたことあったのですが、それ以外の一品料理は初めてでしたけど、どれもクオリティが高くてびっくりしました、満足感がすごいです。

それに品数も豊富で頼むのに困っちゃいます。
悩んだ末に頼んだ料理は
・エビとアボカドのサラダ
・明太子とシラスのアヒージョ
・若鶏の香草グリル
・ガーリックシュリンプ
ピザが2種類
・シーフード
・テリヤキチキン
です。食べすぎちゃったかなー。どれも美味しかったですし、まだ食べれました。
その中でも若鶏の香草グリルのお肉が柔らかすぎました。

そして品数が多いのは、料理だけでなく、お酒の種類も多かったです。

なんでこの価格帯でこのクオリティの高い料理が出せるのかは知りたいと思いました。
基本的に500円ですよ。考えられない。

イタリアンを500円で食べられるなんて他にはないと思います。

最後に

 本当に満足感の高いお店だなと思いました。イタリアンなので、雰囲気も良いですし、言うことはそんなにないです。
まだ行ったことのない人は、ぜひ行ってみてください。チェーン店ではあるので、いろんな場所にあるので、きっと皆さんの近くにもあると思います。

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?