見出し画像

閑話休題ーW育休について(8/20追記)

私たちは2人とも育休を1年取る予定です。保育園が決まらなければどちらかが先に復帰するか、延長するかもしれません。

はじめに言っておくと、結構特殊?でこれからW育休取ろうと思ってる人の参考には全然ならないかもしれません🥺

W育休を取ろうとしたきっかけ

きっかけと書きましたが、特にないです。妊娠が判明した次の瞬間にはパートナーが「僕も育休を1年取る」と言っていました。職場にもすぐ言ったみたいです(無事に生まれるかわからないのに…!)。
2人とも働くより家にいたい人たちなので、よーし子育て頑張ろう!という感じで、よく言われるお金の心配も、ある程度貯金はあるし手当が出ればなんとかやっていけるだろうという考えでした。

お金の心配

お金の件ですが、今育休7か月目で全然問題ないです。コロナのこともあってほとんど使ってないのでむしろ増えている気がします。なんでどうにかなっているか一応分析すると、

・家賃が安い(23区内約8万円)ただ狭いです…
・車ない
・パートナーの浪費が少ない
・自炊多い
・子どもの服はほとんど姉からのお下がり

など、固定費が安いからかなと思います。元々派手な生活をしてないのでストレスもなくやっています。

ちなみに私もパートナーも給料安いです。手取りで私が20万でパートナーは15万くらいです。

仕事の心配

男性の方が育休を取りづらいのって、結局「自分の担当の仕事」「自分しか出来ない仕事」があるからだと思うんです。それを誰かに任せて長期間休めないというか…。キャリア云々もあると思いますが。
パートナーの場合は仕事がシフト制で、みんなが内容を把握していて誰でも変われる仕事なので休み易かったと言ってました。
その点私の方が自分の担当がある仕事なのですが、私が休まない訳にもいかないので引き継ぎをきっちりして今もどうにか回っているようです。なので「自分しか出来ない仕事」っていうのは実際はないと思います…結局は引き継ぎが面倒とか、誰かに負担をかけたら悪いみたいな考えなのかなと。
でも、今は育休を取ることを推奨している会社もあるというし、思い切って取ってみたらいいと思います。育休は取得するぞ!っていう強い意志と情熱?が必要と思いました…

ちなみに友達の夫が『前例がない』という理由で育休を取得しなかったようですが、前例なんて自分が作るもんだろ!と言いたかったです。

育児・家事について

育児については2人とも素人で、しかもコロナで親も手伝いに来れないので最初はそれなりに大変でした。最初の2か月はほとんど記憶がなくて、夢の中の記憶みたいにほわほわしてる感じです。
特に最初の1か月は産婦はほとんど動けないので、私はひたすら赤ちゃんのお世話と自分の事しかせず、パートナーが食事洗濯買い物掃除と全部やってくれました。またもちろん赤ちゃんのお世話も一緒してくれました。
これは本当に本当に助かりました。育休をとろうとしている方は家事全般できた方がいいと思います。これは間違いない…

里帰り

里帰りはしてません!しなかったの?って言われるけど親は働いてるし、パートナーも育児する気満々だし、全く考えませんでした。ただ、新生児の頃誰の助けも借りれなかったのはちょっとしんどかったかも…?2人とも寝不足で記憶がほとんどないです😇😇😇

家の広さ

私たちは今2人暮らしの時の1DKで生活してます。正直狭いです、引っ越したい(探し中)。2人の時は狭いとか思わなかったけど、慣れない育児で疲れると流石に1人の空間が欲しくなる…。コロナで外にはいけないし、実際3か月くらいの時に険悪モードになったことも。もしあと一部屋あれば息抜きができてよかったかもしれない。ずっと一緒にいるんだから広い家に越したことはないです。

とりあえず思いついた今の生活を書いてみました。また何か思い出したら追加します。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?