見出し画像

路地裏ぱとろ〜る、始まります。

◆NEFNEに関わる人たちによる自由連載《汽水域の人々》
雑貨屋&フリースペースのお店「NEFNE」で交わるひとびと。多様な執筆陣がリカバリーストーリーをはじめ、エッセイ、コラム、小説など好きなように書いています。

皆さん、こんにちは。
ガジェットおぢさんです。

ネフネを利用するようになって約1年半、イベントやワークショップの撮影をしています。
スタッフからは、、機械(ガジェット系?)に詳しい人と言われています。

noteには、写真の投稿がメインで、文章は少なめになるかもしれませんがご容赦下さい。

寝屋川市内を”ぱとろーる”と称して散歩しながら、写真を撮影しています。
写真を通じて、色々な方と交流できれば嬉しいです。


画像4

これは、友人と梅田の歩道橋から撮影しました。人がブレて写るように、カメラの設定を調整しています。


画像4

寝屋川市内某所にて撮影。
この奥に、ラーメンが200円(!)で食べられる食堂があります。


画像5

路地裏には、”昭和”チックな光景がたくさん。
日々、新たな発見があります。


こういった感じで、日常の写真を撮影しています。
最後までご覧頂き、ありがとうございました。

【今回の執筆担当者】
ガジェットおぢさん/ガジェットと写真が大好きなおぢさん。いつも機材で重くなったカバンを持って街ブラしています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?