見出し画像

信じることと騙されることの境界線【限定キャス告知】

 さて、今日は終戦記念日ですが、とくにそれとは関係なく、かねがね予告していた限定キャスをやります。開始時刻は21時頃からで、以下のツイキャスURLで待機しておいていただいてもよいですが、ツイッターでも開始は告知されます。


 限定キャスですから、視聴にはパスが必要になります。マガジン購読者の方は8月1日のエントリにパスが記載してありますから、それを入力してご視聴ください。録画も同様にパスを入力して視聴できますが、できればリアルタイムでご視聴いただき、コメントや質問などもいただけると、話題をさらに深められるので私としては有り難いです。


 放送のテーマは、「信じることと騙されることの境界線」としておきます。小林秀雄もそう指摘しているように、自由な意思に基づいて信じたことには責任が発生しますが、騙されたことについては責任が発生しないか、あるいは相当程度に軽減されることが多いでしょう。その境界線について、比較的最近の事件及びそれに対する国家の裁定にふれながら、私見を述べることになります。

 同事件については、そのうち言及したいなあと以前から考えていたのですが、そうこうしているうちに世情のほうが激変しまして、すっかり限定キャスにふさわしい話題となりました。事柄の性質上、「最終的結論」を確定的に出せるような問題ではなかろうとも思いますが、視聴者の方々のご意見もいただきつつ、この機会に改めて検討したいと考えておりますので、今夜21時よりツイキャスにて、どうぞよろしくお願い申し上げます。


※追記 放送終了しました! ご視聴&コメント感謝です!

ここから先は

0字
2022年8月のエントリをまとめたもの。記事の有料部分は全て読める上、踏み込んだ内容を語るツイキャス放送(録画)の視聴パスも入ったお得なセットです!

2022年8月のエントリをまとめたマガジン。当月公開記事の有料部分が全て読めるのに加えて、ツイキャス放送(録画)の視聴パスも入ったお得なセ…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?