マガジンのカバー画像

【月末更新】ねずぴかnote

37
ほぼ月一で更新。 いろんなことを書いていきます。
運営しているクリエイター

#OTB

コミュニティノート爆撃

X社(旧Twitter社)のイーロン・マスク氏が様々な改悪改革が行われている。新機能として、課金…

ねずぴか
9か月前
26

年相応の格好良さ

来月の8月で誕生日を迎える。 年齢は伏せるがオリックスの森友哉、若月健矢、山岡泰輔と同い年…

ねずぴか
11か月前
24

最終的には体力に行き着く

先月のnoteで、好奇心を持たないとヤバイ的な話をした気がする。 今回はその続きで、好奇心を…

ねずぴか
1年前
22

アンテナを張り巡らせろ

私は、任天堂の大人気ゲーム『ゼルダの伝説』シリーズの大ファンで、各シリーズ必ずやりこんで…

ねずぴか
1年前
9

壮大な社会実験の果てに

3月で一応コロナ対策禍に終止符が打たれたので、少しずつではあるが日常に戻りつつある。4月は…

ねずぴか
1年前
13

風呂ニケーション

風呂道楽の祖父の英才教育もあってか、私は大の風呂好きである。 いわゆる健康ランド的な施設…

ねずぴか
1年前
13

正義の使者…なのかもしれない

お色気・ギャグ・バトル、ジャンプ漫画の3大要素を詰め込み、さらにホラー要素まで盛り込んだ有名漫画『地獄先生ぬ〜べ〜』のアニメのOPで流れるナレーションだ。 妖怪なども出てくるので非常に怖いテイストなナレーションかつ「正義の使者…なのかもしれない。」という何ともいえない表現がまた恐怖を駆り立てている。 〜〜〜〜〜〜〜〜 毎月給与明細を見るたびに、天引きされている税金を見て溜息をつくのだが、「税金の無駄遣い」や「そもそも税金を取りすぎだ」という声もちょくちょく聞くようになった

隣の芝はずっっっっっっっと青い

あけましておめでとうございます。 2023年もよろしくお願いいたします。 今年も拙い文章ですが…

ねずぴか
1年前
9

責任ある言論とは

もうあと少しで2022年が終わる。 しかし、余韻に浸っていられる暇はなさそうだなと常々感じる…

ねずぴか
1年前
9

俺のブルースを聞いてくれって話

今年も残り30日を切ってしまった。 街の至る所で辻竜太郎の応援歌として知られる『もろびとこ…

ねずぴか
1年前
8

大人こそ勉強した方がいいと思った話

こんにちは。ねずピカです。 普段はしがない会社員をしつつ、OTBのYouTubeチャンネルにスーパ…

ねずぴか
2年前
14

大人の勉強は何をすればええねんって話

ねずピカです。 前回「大人こそ勉強した方がいいと思った話」を書きましたが、「じゃあどうす…

ねずぴか
2年前
11

先生って言葉が嫌いな話

ねずピカです。 タイトルにある通り、先生って言葉が嫌いです。 ちなみにその次に嫌いな言葉は…

ねずぴか
2年前
5

#私の政治遍歴って話

ねずピカです。 今更な自己紹介と自分の考えの整理を兼ねて、「私の政治遍歴」ってものをつらつらと徒然なるままに書いていこうかと思います。 1 小学生時代この時は政治ことは全くわかってませんでした。ただ、小学校高学年になるとニュースも何を言ってるのかちょっぴりわかるようになり、小泉内閣が終わり1年おきに総理大臣が変わる現状を見て、「だらしないなぁ」と何となく思っていました。 歴史好きの祖父や父の影響で、自分も歴史がすごい好きになり、『信長公記』や『義経記』なんかを読んでました