クリシュナと太陽

ある日の朝、クリシュナの絵が落ちてきた。

口の中は宇宙

クリシュナは私のヨガのグルのグルのグルのグルのグルだけど、単に私のグルだったりもする。

「グルを探してはいけない。グルのほうからやってくる。」

というけれど、やっぱり私の場合もグルのほうからやってきた。

それもサウナでぼけっーとしているときに。

サウナは手軽に変性意識意識状態に入れるので、よくいくのです。

それは、ある日、水風呂からあがって休んでいるときでした。

「約束の時が来た」

と、何故かひらがなのキャプションまでついて突然、クリシュナが登場。

派手な登場にびっくりしたのでした。

グルは人間の場合もあれば、人間ではない場合もあります。

私の場合は神さまがグルでした。

守護の神々とはまた役割がちがうみたいです。

グルを探している人は探さないで待ってたらいいと思います。

この絵はクリシュナの子供時代の絵です。

子供のころのクリシュナはいたずらっ子でチーズを口に入れて走って逃げたところをお母さんにつかまりました。

チーズを返しなさいとお母さんが口をあけたところ、幼いクリシュナの口の中に宇宙が広がっていたとか。

さて、落ちてた絵、特になんとも思わずに絵を戻しました。

次に食器棚をあけたら上からおばあちゃん🌞の絵が落ちてきて顔面に直撃。メガネが吹っ飛ぶ。

幸い、メガネはなんともなかった。

私のおばあちゃんは☀️

ヨガx太陽ってなんだ?

あ、太陽礼拝のことか。

畑を出ると、ちょうど日が登ってきたので、太陽に向かって太陽礼拝をしてみました。

太陽神といってもいろいろいて、スーリヤとか、下照姫とか高照姫とか。

私のおばあちゃんが誰なのかとか書くとまたいろいろと言われそうなのでかきませんが。

でも、いろんな神様がいると思うけど、おばあちゃんは際だった美人だなぁと思うです。

このところまた頚椎症で右腕が痛くしびれていたので、体をほぐしなさいってことですね。

ありがとう🫶