41歳でADHDと診断された話【1】

こんばんは、ねこずきです。

今日も私のページへ遊びに来てくださりありがとうございます。

タイトルみて、「え?」って思った人多いでしょうね。

ねこずきは、いつも忘れやすく、会社でポカミスをしょっちゅうしてました。でも、人懐っこいところが好かれて(これは後で知ったのですがADHDの特徴らしい)まあ、なんとか社会人20年やってこれていました。

が、2018年春頃に

新しい仕事

新しい職場仲間

プライベートでは新婚生活

というトリプル新しい環境に適応すべく頭の中がパニックになってしまいました。(でも外では平穏装う日々・・)

最初は

「なんか最近記憶力が悪いな、物覚え悪いな」と少し違和感を感じ始めていました。

仕事を教えてもらったり指示されても、頭の中にさっと入ってこないから、気分も落ち込み気味・・

あ、もしかして「プチうつ?」

それとも「若年アルツハイマー型認知症?」と自分なりに認識し始めました。

ここから、病院探しを始めたのです。

つづく





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?