見出し画像

522(近畿34)シルクのまちかや/523(近畿35)農匠の郷やくの

 ☆2023年3月8日☆
 522(近畿34)シルクのまちかや/国道176号/京都府与謝野町

 漢字で書くと「加悦」。営業開始は9時と思ったら9時30分からだった……が、早く入れてもらえてスタンプ押せました。ありがとうございました。本当は道の駅きっぷも買いたかったが、レジの準備がまだできてないようだったので見送り。近畿走破の際に出来れば再訪したい。のどかな場所でしたね。シルクのまちというだけあって、絹製品(ハンドタオルなど)も扱っているのは見えました。

 523(近畿35)農匠の郷やくの/国道9号/京都府福知山市

 こちらは昨年に続いて再訪……したのですが休みだった。ただ、昼間ならばスタンプ位置は迷わない。案内がわかりやすい。営業時間外でもスタンプの押印は可能です。ラウンドアバウトが前にあるのが印象に残っています。(夜間訪問の)前回は分からなかったが、複数施設があり、ちょっとした観光施設……のはずですが、産直施設以外の多くが休業中の模様。コロナ禍の影響を受けて……なのかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?