見出し画像

「変わらないと感じる人って、いい方向に変わり続けている人らしい」

先日、出張先で前職の同期と遊んできたのですが、
約3年ぶりに会ったのに以前と全く変わらずに
思い出話をしたりもしたけれど、基本的には近況を報告したり、遊びに行った先での話をしていて
そうそう、こんな人だったなって嬉しくなりました。

お互い変わらないねぇなんて笑いあったけれど、
以前人から聞いた話で
「変わらないと感じる人って、いい方向に変わり続けている人らしい」
っていうのがありまして。

今回思ったのは、”変わる”というよりも”アップデート”し続けられる人は
だれかの思い出の中の若々しい自分のイメージを保つことができるから
”変わらない”と感じられるってことなのかなと。

もちろん思い出話も楽しいんですが、思い出の数は限りがあるから
会うたびにその話をすることになっちゃいますもんね。

昇進して感じる今の仕事への悩みとか葛藤とか、直近で行った旅行の話、
最近ハマってる映画の話

以前と変わらないと感じた、でも恐らく少しアップデートされた彼の感性で
話してくれる”新しい話”がとても楽しかったです。

私もいろんなエッセンスを吸収しながら
アップデートし続けられる人間になろうと改めて思いました。

「変わらないと感じる人って、いい方向に”アップデート”し続けている人らしい。」


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?