スクランブル記号論

それで、クラシアンとクラシエどちらに連絡するのだ?
排泄に問題があるのは重々理解した
快眠快食快便、よい生活の前提にはよいお通じがなければならない
これは一大事だ
すぐに電話をかけねばならぬ
何だ
クラシアンとクラシエどっちがどっちだったか分からない?
落ち着いて思い出せ
暮らしを表す表象がクラシアン、
表象に表された暮らしという概念がクラシエだ
具体的に言うと
都市生活において便所という空間を構成している
便器、タンク、下水管、ウォシュレットなどの記号がクラシアン、
それらの記号によって成立する都市生活における排泄行為の意味内容
すなわち快便、便秘、漏れそうというイメージがクラシエ
どうだ
…余計分からなくなった?
大丈夫だ
こっちも混乱して来た
まず用を足せない原因は何だ?
詰まっている
よし、ではその詰まっているのは
クラシアンの方の管かそれともクラシエの方か
どっちが?ええと
見て触れる方がクラシアンの管で見えない方がクラシエの管だ
クラシアンの方?
先週詰まった?じゃあ今までどうして…
もう解決した?
なら大丈夫じゃないか
先週から一度も出してない?
それはクラシエ、いや医者に行かないと
出したらまたクラシアンになりそうで怖い?
それで一週間ずっと我慢してる?
いいかよく聞けお前の問題はただのイメージだ
お前のクラシアンには何も起きてないんだ
お前の脳内でクラシアンに問題がある気がしているだけだ
クラシエ的な意味でのクラシアンが危ないと錯覚してるんだ
…また混乱して来た?
オーケー、言葉遊びはやめよう
クラシアンもクラシエも暮らしそのものじゃないんだ
暮らしの実体はお前の体そのもの
現時点では体の中に詰まっているクソの固まりが
お前の生活の問題そのものだ
クラシアンが暮らしを意味するのは
都市生活においてそういう共通了解があるからだ
暮らしのイメージとしてクラシエが思い浮かぶのは
これまでそうやって暮らして来たからだ
だが健康のためにそれらの決まりを習慣を
破るしかない時だってあるんだ
今お前を助けられるのは
クラシアンでもクラシエでもなくお前だけだ
腹を括れ
穏やかな暮らしを取り戻すために
ここが踏ん張りどころだ
ちょっと臭い思いをするくらい何でも無いだろう
後の始末なんか気にするな
そのためのクラシアンじゃないか
いやクラシエだっけ…?
結局どっちだったかな


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?