見出し画像

ダイソーのセンサーライトを改造した結果、ただのライトになった話


ダイソーで買った以下のセンサーライトに常時点灯モードを付けようと試行錯誤している話

以下のつづき



ついに、常時点灯するためのスイッチが完成!
既存のケースに合うようなスイッチの台座を3Dプリンターで作成

どのようにスイッチを固定するか試行錯誤した。以下が試行錯誤の1つの例。以下の図のように蓋でスイッチの台座を抑え込もうと思ったが、抑え込む力が弱すぎて固定できなかった。


  • もう、グルーガンで固定しちゃえばよくね?って思ったが、ネジで固定することにした。

  • はんだを取らないと(線を切らないと)分解できない仕組みは避けたい、なんて考えながら作っているが、結局、分解する機会なんてなかったりする

  • ネジは長すぎるので、交換する予定だった



そして、スイッチオン!無事に常時点灯モードになった!



夜な夜な作業をして約1週間、これで完成だー!、と安堵した次の瞬間!!!



ぽっきっ!




既存の電源スイッチの取っ手が根本から折れた!
線の取り回しを考えて、GNDをスイッチの近くから取ったことが敗因と考えられる(スライドスイッチが熱でやられてしまったと思われる)


以下が本来の姿



センサーモードでの起動ができなくなり、ただのライトになった🥹



スイッチの取っ手と共に、筆者の心も完全に折れた、長かった物語はバッドエンドで終わるのか…


いや、待てよ、逆転の発想で考えるんだ、買ったばかりの商品を壊すのは、気が引けるという思いから、大胆な改造を避けてきた、しかし、今、偶然、壊してしまった、これはチャンスだ!




大胆な改造にチャレンジだ!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?