見出し画像

Curaの色の意味

Cura(3Dプリンター向けのスライサー)でスライスした後のプレビュー画面の色について理解する

  • 「Color scheme」という部分をクリックすると、色が意味していることが表示される

  • 選択項目には、Material Color、Line Type、Speed、Layer Thickness、Line Width、Flowがある

  • 今回は「Line Type」について考察する

意味

  • Extruder 1:エクストルーダー1による造形(1つしかない場合は気にしいなくてよい)

  • Travels:移動を線で示す

  • Helpers:サポート材、ビルドプレート

  • Shell:外郭

  • Infill:充填する箇所

  • Starts:開始の箇所(Z seamになる場所)

  • Top / Bottom:トップとボトム

  • Inner Wall:内部の壁


活用方法の例

  • Inner Wall(緑色)が2つあることが確認できる

    • ShellとInfillを合わせて4層になる

    • Walls - Wall Line Countで増減できる

    • 強度をある程度、調整できる

  • Infill(オレンジ色)を確認することで、強度について考察することができそう

  • 白色の点がZ seamとなる箇所

    • 今回は、Z Seam AlignmentをRandomにしているので、白色の点がランダムに配置されている

    • ランダムに偏りがあるようにみえるが気のせいか



わからなかった点

Helpersに関して、シアン色と水色(青に近い色)があるようだが、2つの違いがわからなかった


確認した環境

  • UltiMaker Cura 5.8.0



Z Seamについては、以下の記事で述べた


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?