ミンミンゼミ

15日の水曜日午前中。昨日に引き続き晴れ間がのぞき、しかも気温が25度程度と過ごしやすかったので、つい先日眼科で処方してもらった処方箋を持って、馴染みの眼鏡屋さんに行くことにした。

昨今は色々お安い眼鏡店があるし、コロナ禍の今は、オンラインで手軽に購入したり、試着できたりするサービスもあるけれど、知人が働いているので、少しでも営業成績の足しにでもなればと、お世話になっている。まぁほら、知人割引もあるわけですが……。

空は曇り空だけれど、日傘をさして歩いていると、地元で有名な神社が近づいてきたあたりか、ミーンミンミンミーンという蝉の声が聞こえてきた。

ここ十年近く平均気温が上がって、遂にここ数年では40度近い気温をたたき出すことも増えてきたことが影響しているのか、夏になってもミンミンゼミの声を聴く機会が減ったような気がする。もしくは居るのかもしれないけれど、大体クマゼミのジャー! ジャー! ジャー!! という耳が痛くなるくらいの大合唱ばかりが記憶に残っている。

そんな中、久しぶりに聴いたなぁと思い、神社の林の近くで思わず立ち止まってしまった。

基本、虫全般が苦手で、触るのはもちろん、見るのも勘弁して! ってくらいなんだけれど、虫の音は秋もそうだけれど好き。

山に登ると、涼しいからか、8月上旬くらいでもツクツクボウシの声が聞こえてくることがある。夕方間際になると、川の近くからやってきたのか、ヒグラシのカナカナカナ……、という澄んだような鳴き声も聴こえてくることも多い。山であの声を聴くと何ともいえない旅愁を掻き立てられるような思いになる。

しかしミンミンゼミは、何だか懐かしい。そんな思いに耽ることになった。

あ。眼鏡は無事に購入した。女優の波留ちゃんがCMしているやつ。可愛い。おしゃれ。出来上がるのが楽しみ~(⋈◍>◡<◍)。✧♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?