見出し画像

【Ado】Wishアジアツアー完走だね!

聴いてみよう

この記事は、Podcast「にゃおのリテラシーを考えるラジオ」の2024年3月1日配信の書き起こしです。


読んでみよう

にゃおのリテラシーを考えるラジオ

読書と編集の千葉直樹です。

このチャンネルでは、読書と IT 時代の読み書きそろばんを中心に様々な話をしています。

今回のタイトルは 、

【Ado】Wishアジアツアー完走だね!

というものです。

Adoについていきます!

金曜日はAdoについていきますの日です。

先週まで金曜日は食の日でしたが、それは木曜日になっています。

どうぞよろしくお願いします。

Ado様のワールドツアー「Wish」は、今週火曜日に行われたジャカルタ公演でアジアのすべての日程を終えたところです。

実は3公演目の香港公演の直前に、AdoのオールナイトニッポンAdoのドキドキ秘密基地のラジオ配信がおやすみということになりました。

体調配慮ということでしたのでちょっと心配をしてしまいました。

心配したところで何もならないんですけどね^^;

でも香港公演を無事に終えて、クアラルンプール、ソウル、ジャカルタと中2日での登板をこなして、アジアツアー完走となりました。

しかも金曜日のAdoのドキドキ秘密基地のラジオをソウルでの移動中の車の中からの録音でこなし、AdoのオールナイトニッポンもクアラルンプールのホテルからZoomで収録したものが放送され、と、2週ぶりにいつもの声を聞くことができました。

楽しいツアーになってるようで安心しました。

アジアツアーの盛り上がり

アジアツアーはどの会場もすごい盛り上がりだったようです。

その様子は公式から各種のSNSに投稿されていて、各国のAdo民のパワーを感じることができて、それを見るだけでも幸せな気持ちになりますね。

今週のAdoのオールナイトニッポンでは、各地でやったことや思ったことを話すつもりのようでしたが、ご本人も予期していた通り2公演目の台北の話だけで終わってしまいました(笑)

話したいことがたくさんあるようですからね。また別の機会に聴けたらいいなと思いました。

次はヨーロッパ

さて、ワールドツアー「Wish」はヨーロッパとアメリカに進んでいきます。

次の公演は3月10日、ブリュッセルを皮切りにパリ、ロンドンを中1日で登板し、2日おいてディッセルドルフという強行軍になります。

その翌週にはいよいよニューヨークから始まるアメリカツアーです。

どこに行ってもAdo様のパワーをガツンとくらわしてほしいですよね。

そうだ、2月23日に新曲「Value」がリリースされました。

ミュージックビデオのアニメーションが全てiPadで作られたものだそうです。

今回も耳に残るとても好きな曲になりました。

まだ聴いていない方はぜひ聴いてみてください。

概要欄にリンクを載せておきます。

そして、書き起こしのnoteの方には引用できる動画を載せておきますので、そちらもフォローお願いしたいと思います。

今回は、Wishアジアツアー完走だね!という話をしました。

今日はここまで。

マガジンはこちら

コメントはこちらで

noteのコメントだけでなく、LISTENでコメントをいただけると嬉しいです。

配信の中でお返事をしたいと思っています。

おわりに

読書と編集では IT を特別なものではなく、常識的なリテラシーとして広める活動をしています。

ITリテラシーの基礎を学べるオンライン講座をやっています。

詳しい内容については、概要欄のリンクから、または「読書と編集」と検索して、猫がトップページに出てくるホームページをご覧ください。

概要欄にリンクがありますので、フォローいただけると嬉しいです。

この配信の書き起こしをnoteで連載しています。

今日もワクワクする日でありますように。

千葉直樹でした。

ではまた。

AI読み上げによる自己紹介

YouTubeはこちら


Podcastの聴き方

Podcastの聴き方は以下のnoteをお読みください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?