マガジンのカバー画像

宮本勇気

38
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

心機一転〜2023年(上半期)を振り返る〜

心機一転〜2023年(上半期)を振り返る〜

去年に引き続き、今年もnoteで今年のライブを振り返っていこうと思います。先行で1月から6月のライブを振り返ろうと思います。

1月(ライブ本数: 13)まだ解散から月日が浅かったのでライブもお2人分の本数を合わせても去年の1番多い月に比べて半数くらいでした。でもそのおかげでゆるやかに、マイペースにお2人の次への一歩を見届けることが出来ました。

【宮本さん】

1月の宮本さんといえばやはりR-1

もっとみる
今年以降の賞レースの応援を考える

今年以降の賞レースの応援を考える

今年の頭は宮本さんとマエノさんのR-1の挑戦を応援出来て楽しくワクワクした日々を過ごせました。

R-1がひと段落してからそれぞれ「明るい炎」「ピノッチオ」を組み、本格的に次の道に歩み出し始めました。何とか今でも2組の現場を両立ができている中、夏に向けて賞レース周りを意識し始めるようになりました。

今後1番の大きな課題になるであろうスケジュール管理。今まで1組分のスケジュールを把握していればよか

もっとみる
「推しのファンになった日」を大切にしている理由

「推しのファンになった日」を大切にしている理由

今週はモンローズ、もとい宮本さんとマエノさんのファンになって2周年を迎えました。

ありがたいことに今年は6/5付近にお2人のライブがあったので、6/6(宮本さん)と6/9(マエノさん)それぞれに2周年の挨拶が出来ました。6月だと梅雨を気にしなければいけない季節ですが両日とも運良く天候に恵まれてよかったです。

5/8以降、出待ちが解禁されたライブが増える中最近になってやっとこのご時世前出待ちをし

もっとみる
モンローズを好きになって2年経ちました

モンローズを好きになって2年経ちました

2023年6月5日。

モンローズのファンになって今日で丸2年になりました。

しかしこの日を迎えるにあたって去年までとこの先の大きな違いはモンローズが解散してしまった所。この解散で自分は事実上「リアルタイムで応援できる推しコンビ」というものを失ってしまいました。

コンビとしてのモンローズはなくなったとしても、今の自分があるのは間違いなくモンローズとしての宮本さんとマエノさんに出会えたおかげなの

もっとみる