見出し画像

月曜日の憂鬱が来るたった一つの正体

こんばんは。なべこうです。
日曜日の夜、いかがお過ごしでしょうか。

日曜日18時頃になると「月曜日嫌だなあ・・」「ずっと日曜日がいいな」
そう感じる人が多いと思います。かつては自分もその一人でした。

そして、ネットで【月曜 憂鬱 嫌だ】【会社 月曜 乗り切り方】
【仕事 行きたくない】といったワードで検索し、「自分だけじゃない」と気を紛らわせて眠り、それを繰り返す、そんな生活を送っていました。

この憂鬱な気分を何とかしたいけど、何とかするのはめんどくさい、けど何とかしたい・・当時はそんな気持ちだったと思います。

ある時ふと思ったのです。

「このまま蓋をするような生き方をしてもいいのだろうか?」
「根本の部分を変える必要があるのではないか?」と。

取り組むべきはたった一つ、
この問いを自分自身に投げかける事でした。


「なぜ、仕事が嫌なのだろうか?」


理由は人それぞれだと思います。自分の悩みは自分の財産なので、周りがどうとかは関係ありません。その気持ちを、是非スマートフォンのメモに書きなぐってください。そして、寝る前(これが大事!!!!)にメモした内容と「真逆」の内容を言葉に出して読んでみてください。

(例)月曜日が嫌だ、なぜなら上司に怒られるから
→月曜日は嫌ではない、なぜならば上司に怒られることなく仕事ができるからだ。

人間の脳は不思議なもので、口に出して言葉にすると本当にそのような気分になってきます。言葉が思考を作ります。プラスなな言葉/イメージを持つと本当にその通りになってきます。

是非、試してみてください。月曜日の朝がすっきりしていると思います。

記事を読んで、いいなと思ってくださった方、是非「スキ」そしてフォローをお願いします‼

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?