見出し画像

月刊Nazuna #2022年7月

  発行所:株式会社Nazuna
                       発行人:竹内祐子
                           【無料】第20号
                      旅館4店舗・一棟貸し10店舗

私たちの理念

おせっかい革命
私たちは、 “おせっかい” を通じて、
仲間の幸せとお客さまの感動を追求し、
人と人との繋がりの素晴らしさを後継します。

私たちが目指す未来

 たとえば、ほんの少しの会話から、お客さまの好きなものがわかったとき。
 宿泊されたお客さまが、人生の大事な瞬間をむかえようとしていると知ったとき。
 一緒に働く仲間が、暑さの中でひとり頑張っていることに気づいたとき。

 なにもせず、そっとすることもできるでしょう。

 けれどNazunaでは、そんなとき「おせっかい」をしたいと思っています。

 もし、お客さまに好きなものをお渡しできたら。
 もし、お客さまに応援の言葉をかけられたら。
 もし、仲間に元気がでる飲み物を渡せたら。

「おせっかい」は、ひとりの他人を大切な人へ、出会いを感動へと変えてくれる力があります。 「おせっかい」が生み出すそんな未来を、私たちは信じています。

私たちの使命

 かつての日本には「おせっかい」があふれていました。
 顔をあわせればあいさつを交わし、あまった食べ物があれば分け合い、ちょっとしたことでも手を貸し合う…

 しかし、時代が進むにつれて「おせっかい」は失われていきました。
 「迷惑かもしれない」「嫌われるかもしれない」 そんな風に相手のことを考えるあまり、私たちは人との関わりを避けるようになったのです。

私たちNazunaは、「自分がされて嬉しいことを、人にしてあげたい」という思いで始まりました。

 それは、確かにいきすぎた「おせっかい」かもしれません。
 けれど、心から相手を想っていれば、「おせっかい」は人と人を繋ぐストーリーを生み出すはず。

「おせっかい」を通じて人と人を繋ぎ、温かいふれあいのある世の中を生み出す。
 それが、私たちの使命です。


目次
・6月部門別MOP(Most Osekkai Player)の素敵なおせっかい事例
・お客様からの素敵なお手紙・メッセージ
・新しい仲間たち
・今月の主役(お誕生日)の仲間たち


6月部門別MOP(Most Osekkai Player)~6月の素敵なおせっかい   

おせっかい①
~他施設との連携で生まれたおせっかい~
椿通6月MOP(120時間以上お客様へのおせっかい部門) 大上さん

 ハネムーンで連泊されたゲストです。
 チェックアウトアウト時に、この後は直島のあるホテルに行くと知りました。次のホテルは私の友人が就職したホテルで、チェックアウト後のおせっかいチャンスだ!と思い、友人に連絡を取りました。ゲストに何かサービスをして欲しい!と依頼すると、非番にも関わらず上司にかけあってくださりました!
 ワインの部屋入れをしてくれたそうで、友人の上司にもお礼の連絡をしました!
 自分の持つ縁でお客様をもっと幸せにできたと感じたおせっかいです。

 素敵なおせっかいとして選んだ理由:
 宿の中だけにとどまらず、交友関係を駆使し次の宿泊施設へもおせっかいを伝播した姿は素晴らしく、MOPとして選出いたしました。


おせっかい②
~暑い夏に嬉しいおせっかい~
二条・御所6月MOP(120時間以上お客様へのおせっかい部門) 國領さん

 抹茶に3連泊されているゲストに、アルバイト國友さんが「かき氷無料券」をお出かけ中にお部屋にセットしてくれていました。
 本日お昼ごろお出掛けからお戻りの際に「これ使えますか〜?」とご注文いただけたので、準備してお部屋にお持ちいたしました。
 いちごと宇治金時のラインナップにウキウキな様子で迷われていました!   
 本田さんとお部屋にお持ちの際は素敵な笑顔で受け取っていただけました。
 本日快晴でとんでもなく暑いので、どストライクなおせっかいになりました。

 素敵なおせっかいとして選んだ理由:
 これからの季節にドンピシャのおせっかい!しかもクオリティも高い!全てが素晴らしいと思い、MOPに選出致しました。


おせっかい③
~感動のお誕生日を演出するおせっかい~
二条・御所6月MOP(120時間以下お客様へのおせっかい部門) 唯さん

 男性のお誕生日でお越しのカップル。とても反応が良い方で何かしたいなと思い、おせっかいしました。タオルアートとケーキを部屋入れしました。 
 また、雁茶の茶香炉を気に入ってくださったので、田口さんが雁茶をラッピングして用意してくれました。そのお茶パックとメッセージカードを持ち、田口さんと杉本さんと3人でお部屋に突撃して、ハッピーバースデーを歌ってお祝いしました。
 とても喜んでいただき大成功でした。
 感じの良いカップルでおせっかいをしている自分も嬉しい気持になりました。記念の写真も撮ることが出来ました。

 素敵なおせっかいとして選んだ理由:
 デコレーション、二条城ならではのプレゼント、そしてバースデーソング。きっとお客様の記憶に残る感動が与えられたと思い、MOPに選出致しました。


おせっかい④ ~仲間の娘さんを喜ばせたい~
椿通6月MOP(120時間以上仲間へのおせっかい部門) 宮坂さん

 松下さんが、奥さんと1才10ヶ月のわかちゃんを連れて椿通に試泊しに来てくれました。
 事前にリサーチをし、わかちゃんは大人の朝食を分けますとのことでしたが、何かせっかくなら準備したいなと、考えました。
 実際同じくらいの子供を持つ姉に電話をし、どんなものなら食べられるか確認をしました。
 おかかごはん、チーズ、さつまいもでプレート作成
 麦茶をそえて。戸梶さんがかわいいイラストも書いてくれました!
 アンパンマンが大好きでとても気に入ってくれました♫
 一緒に準備ありがとうございます。
 片山さんも快く準備をさせてくれて一緒に対応してくれてありがとうございます。
 松下さん朝食いかがでしたか??また皆様で遊びにきてくださいね。

 素敵なおせっかいとして選んだ理由:
相手の状況を鑑み、相手の立場に立ってできたおせっかいだと感じた為、MOPに選出致しました。
今まではできなかった朝食での「おせっかい」が一つ体現されたと感じました。


おせっかい⑤
~Nazunaの母がパジャマを修繕~
二条・御所6月MOP(120時間以下仲間へのおせっかい部門) 岡本さん

 パジャマが破れたり、ほつれていたりするものが多く、毎日洗濯に追われていました。
 使用できるパジャマの数が少ないと困るので、岡本さんが自宅のミシンで修繕してくださりました!
 糸で縫えない破れがあったので、大変助かりました!

 素敵なおせっかいとして選んだ理由:
Nauznaの母です。社員さんの代わりに勤務外に夜なべをしてパジャマを修繕していくれているなんて、最高のおせっかいであり、本当に有難うございます!という気持ちでMOPとして選出致しました。


おせっかい⑥
~お世話になっている大好きなお花屋さんへ贈るおせっかい~
椿通6月MOP(120時間以上取引先様へのおせっかい部門) CUIさん

 先週の休みの日に買ったプレゼントを、やっと勇気を出してお花屋さんSHUのオーナー様に渡しました!
 椿通でいつもたくさんお世話になっているお花屋さんは、定休日でもよくきれいなお花を宿まで届けてくれます。
 また、私もプライベートでよく注文しています。杉本さんと社長がお誕生日の時にもこちらのお花屋さんでプレゼントを購入しました。
 オーナー様はいつもたくさん花材を触っているので、ハンドクリームがあれば嬉しいかなと思いました。香りがあるハンドクリームはお仕事の邪魔になると思い無香のブランドを用意しました。
 また、私が大好きな和菓子屋さんのゼリーと手紙も用意しました。
 お持ちした際、オーナー様は「今日はNazunaさんのピックアップはないですけど。。」ととてもびっくりされていました。私がプレゼントを渡し説明すると、とても嬉しい笑顔を見せてくれました!「Nazunaさんがお得意なサプライズですね!めっちゃ嬉しいです」との嬉しいお言葉を沢山いただけました!
 出社前のおせっかいでしたが、人の笑顔をみたら、やっぱり幸せな気持ちになれます。

 素敵なおせっかいとして選んだ理由:
 
飲み物やお菓子ではなく、相手の立場に立ち自分がされて嬉しいことを勇気をもってできたおせっかいだと感じた為、MOPに選出致しました。
 いつもお世話になっている取引先様ですが仕事の特性を把握し無香料のハンドクリームを渡した点が素晴らしいです。


おせっかい⑦
~暑い夏に心ばかりのおせっかい~
二条・御所6月MOP(120時間以上取引先様へのおせっかい部門)本田さん

 暑い中ずっと御所の中庭の剪定を頑張ってくださったお兄さんに、ごみ袋を頼まれたタイミングでラウンジサービスのピノをお渡ししました!
(本当はもっとしっかりお渡ししたかったのですが、作業の邪魔になるといけないので心ばかりのアイスにしました。照)
 驚いたご様子でしたが喜んでくださりました!
 ジャングルだったお庭が生まれ変わって広く感じます!ゲストにもたくさんお写真を撮ってもらえたらなと思います!

 素敵なおせっかいとして選んだ理由:
 
Nauznaの店舗を一人で作業されているのを知っていたので何かしてあげて欲しいなーと思っていたらしてくれていたので流石や!と思い、MOPとして選出致しました。


おせっかい⑧
~取引先様へこっそり差し入れを準備~
二条・御所6月MOP(120時間以下取引先様へのおせっかい部門)高松さん

 一棟貸オーナー様の従業員さんの案内で、いくつかの物件を高松さん、岡本さんと内覧させていただきました。
 途中休憩を挟んでいる時に、アルバイトスタッフの高松さんが私たちと従業員さんに飲み物の差し入れをくれました。いつの間に行っていたんだ!?と驚きました。
 従業員さんは、はにかんでコーヒーを飲まれていました。

素敵なおせっかいとして選んだ理由: 
 炎天下の中物件周りをしており、休憩のタイミングでトイレに行くふりをして飲みもの買いに行くのがロマンチックでしたので、MOPとして選出致しました。


おせっかい⑨
~得意の英語で人助けしたおせっかい~
二条・御所6月MOP(120時間以上地域の方へのおせっかい部門) 杉本さん

 行きつけの美容院にて、ヘアカットをしてもらう直前に欧米人のご婦人が予約なしで来店されました。
 スタッフの方が対応に当たられていましたが、ご婦人のリクエストをうまく理解できていなさそうでしたので、2人にかけより簡単な逐次通訳をしました。
 お店の方から『海外の方が徐々に戻ってきておられるので、たまにこういう時があって困ってたんです。助かりました。』とお言葉いただきました。
 またご婦人とも少しの間でしたが、仲良く会話でき、『Thank you!』と仰っていただきました。
 久々に話すとかなり英語が頭から抜けていたので、これをきっかけに僕も語学力強化を再開したいと思える良い機会でした^ ^

素敵なおせっかいとして選んだ理由: 
 あるあるやなーと思いました。
 大体の人は見ぬふりをしますが、そこを手助けしてあげる精神に感動したのでMOPとして選出致しました。

おせっかい⑩
~いつも頑張ってくれるお母さんにご褒美おせっかいを~
二条・御所6月MOP(120時間以下家族へのおせっかい部門) 國友さん

 アルバイトスタッフの國友さんが、日々お仕事や家事などを頑張っているお母さんに楽しんで欲しいという事で、彼氏さんと私を誘って頂き4人でご飯にいきました。
 楽しんで頂けたと思います!

素敵なおせっかいとして選んだ理由: 
 お母さんを労う気持ちがマザコンの私の心に響きました。アルバイト先に時折送り向かいして頂いているのを知っているのもあり、二人に感謝の気持ちも込めてMOPとして選出致しました。


お客様からの素敵なお手紙・メッセージ(一部抜粋)


新しい仲間たち

山本ひよりさん(椿通)
Nazunaへようこそ!一緒に最高なおせっかいをお客様に届けましょう♥


誕生日の仲間たち(7月~8月上旬)

7/12 隅田 光佐さん(椿通)
7/19 高橋 光騎愛さん(二条・御所)
7/22 上野 未央さん(飫肥)
8/1 唯 輝海さん(二条・御所)
8/4 松下 耀介さん(椿通)
8/5 大上 ひかるさん(椿通)
8/6 住友 律子さん(二条・御所)
8/6 中村 奈々実さん(飫肥)

おめでとうございます!
来月も笑顔で素敵なおせっかいしましょう!


この記事が参加している募集

#社員紹介

6,554件