見出し画像

月刊Nazuna #2022年4月

  発行所:株式会社Nazuna
                       発行人:サイ ブンティー
                           【無料】第17号
                      旅館4店舗・一棟貸し10店舗

私たちの理念

おせっかい革命
私たちは、 “おせっかい” を通じて、
仲間の幸せとお客さまの感動を追求し、
人と人との繋がりの素晴らしさを後継します。

私たちが目指す未来

 たとえば、ほんの少しの会話から、お客さまの好きなものがわかったとき。
 宿泊されたお客さまが、人生の大事な瞬間をむかえようとしていると知ったとき。
 一緒に働く仲間が、暑さの中でひとり頑張っていることに気づいたとき。

 なにもせず、そっとすることもできるでしょう。

 けれどNazunaでは、そんなとき「おせっかい」をしたいと思っています。

 もし、お客さまに好きなものをお渡しできたら。
 もし、お客さまに応援の言葉をかけられたら。
 もし、仲間に元気がでる飲み物を渡せたら。

「おせっかい」は、ひとりの他人を大切な人へ、出会いを感動へと変えてくれる力があります。 「おせっかい」が生み出すそんな未来を、私たちは信じています。

私たちの使命

 かつての日本には「おせっかい」があふれていました。
 顔をあわせればあいさつを交わし、あまった食べ物があれば分け合い、ちょっとしたことでも手を貸し合う…

 しかし、時代が進むにつれて「おせっかい」は失われていきました。
 「迷惑かもしれない」「嫌われるかもしれない」 そんな風に相手のことを考えるあまり、私たちは人との関わりを避けるようになったのです。

私たちNazunaは、「自分がされて嬉しいことを、人にしてあげたい」という思いで始まりました。

 それは、確かにいきすぎた「おせっかい」かもしれません。
 けれど、心から相手を想っていれば、「おせっかい」は人と人を繋ぐストーリーを生み出すはず。

「おせっかい」を通じて人と人を繋ぎ、温かいふれあいのある世の中を生み出す。
 それが、私たちの使命です。


目次
・3月部門別MOP(Most Osekkai Player)の素敵なおせっかい事例
・お客様からの素敵なお手紙・メッセージ
・卒業する仲間たち
・新しい仲間たち
・今月の主役(お誕生日)の仲間たち


3月部門別MOP(Most Osekkai Player)~3月の素敵なおせっかい   

おせっかい①
~お客様のサプライズを全力でサポートするおせっかい~
椿通3月MOP(120時間以上お客様へのおせっかい部門) Cuiさん

 素敵なカップルに対して誕生日サプライズのお手伝いおせっかいをしました。
事前に男性のお客様より「夕食前に出掛けるため、その隙に花束を部屋に置いてほしい」と依頼をいただいておりました。しかし、チェックイン時にお話しをお伺いしたところ、お相手の方が夕食前に外出するかどうかを悩んでいる様子でした。
(もしかすると、お出掛けされないのなら、サプライズは失敗するのでは?)と思い、私から外出を促すおっせっかいを行いました。
「先ほど雑貨屋さんがお好きとお話されていたので、錦市場のかわいい雑貨屋さんをご紹介させていただきます。錦通りには、私が大好きな焼き物屋さんや花屋さんもあるので、この機会に是非行っていただきたいです!また、駐車場のお車を出車すると料金が改めて発生するため、バスチケットをご準備しちゃいました。良かったら使ってみてくださいね!」
お客様はとても喜んで下さり、チケットのラッピングに対しても「めっちゃかわいいです!」と褒めていただきました。「では、行ってきます!」とお出掛けされました。
玄関の前でお見送りをした際に、男性のお客様が何回もこっそりとお辞儀をして下さりました。その後、無事にお部屋へ花束等のセッティングを終え、私は幸せな気持ちになりました。

 素敵なおせっかいとして選んだ理由:
 お客様の状況を把握し、相手の立場に立ち自分がされたら嬉しい行為を選択されたんだと思いMOPに選出いたしました。
 もし私が男性の立場だったら、本当に嬉しいサポートと感じると思います。女性側に勘繰られてしまう危険性もありましたが、チェックインなどの会話から情報を得て自然と案内できている点も素晴らしいと感じました。


おせっかい②
~お客様へおせっかいで旅のしおりを作りました!~
椿通3月MOP(120時間以下お客様へのおせっかい部門) 片山さん

 「東寺、伏見稲荷、清水寺、金閣寺、二条城に行きたいです。どの順番で巡るのが最適でしょうか?」とメールにてお問合せをいただきました。お客様のお子様は、歴史が大好きであるようで、沢山の観光地に連れていってあげたいとのことでした。
 一日ではハードになるとお伝えましたが、「朝8時から巡るため、きっと大丈夫です!」と言っておられました。
 小学校の卒業旅行でご宿泊だった為、旅のしおりを作ってメールにて送付しました。少し粗さはありましたが、喜んでいただけるように一生懸命作成しました。
 しかし、レンタカーで移動する予定でしたが、観光タクシーを手配することになったと連絡がありました。そのため、旅のしおりが役に立つ日は来ませんてした。ただ、お客様がメールにて再三お礼を伝えて下さりました。まだメールのやりとりは続いてますので、より良い卒業旅行になるように全力でサポートいたします。

素敵なおせっかいとして選んだ理由:
リスクを恐れず取り組んだ点が素敵だと思いMOPに選出いたしました。
お客様とのやり取りから旅行の背景を把握し、旅のしおりを作成した点が素晴らしいと思いました。結果的には観光タクシーを手配され利用されることはありませんでしたが、お客様より感謝を伝えられている点などを考えると最高のおせっかいだと感じました。


おせっかい③
~笑顔になってもらえるようにお客様へデザートを作りました!~
二条・御所3月MOP(120時間以上お客様へのおせっかい部門) 本田さん

 卒業旅行プランで岡山からお越しのカップル。おとなしめであまり表情の変化が少なめのお二人でしたが、今日はチェックインが1件のみだったため、何かしたいと目論んでおりました。
 ウェルカムや蔵風呂の和菓子を喜んで下って、甘いものはお好きなようだったので、冷蔵庫にあった材料でカフェオレ味のゼリーを作りました!
 お部屋に突撃してお渡しすると彼女も出てきてくれて「すごーい!」と喜んでくださりました!控えめなお二人のちゃんとした笑顔をここで初めて見れたのでとても嬉しい気持ちになりました。

素敵なおせっかいとして選んだ理由:
店舗にあるものを活用して、手作り料理のサプライズおせっかいを提供しており、本当に面白く素晴らしいと思いました。


おせっかい④
~お誕生日のお客様への真心を込めたおせっかい~
二条・御所3月MOP(120時間以下お客様へのおせっかい部門)
 唯さん

 ご家族3名様でご宿泊いただいたお客様へおせっかいをしました。お嬢様の大学卒業祝いと、ご子息の成人祝いを兼ねてご来館されたため、お祝いとして茶そばの部屋入れをしました。
 部屋入れの際はとても喜んでくださり、その後わざわざフロントまで食器の返却に来ていただきました。1人ずつ「美味しかったです!」、「美味しかったです!」、「美味しかったです!」と満足されておられる様子でした

素敵なおせっかいとして選んだ理由:
お祝いとして軽食のおせっかいは本当に嬉しいと思います。わざわざ一人ずつ感謝の言葉を伝えていただけたという事は、唯さんの誠意がお客様に伝わったからだと思います。


おせっかい⑤
~ダンスで「Love&Peace」を生徒達に伝えました!~
椿通3月MOP(120時間以上その他へのおせっかい部門) 松下さん

 私はNazuna京都椿通で勤務しながら、ダンスのスタジオにも所属しています。
 そのスタジオはただダンスを教えて踊ることだけではなく、学び屋的なレッスンをすることもあります。
 授業の前夜にたまたまMichael Jacksonさんの「History」という約25年前にリリースされた曲を聞いていた時に、今の世の中の情勢を表す曲なので、明日のレッスンで共有しよう!と思い、夜中の3時頃までネットで調べながら子供達に分かるように噛み砕いて翻訳をして、動画を編集しました。
 翌日の授業中、そのダンスの動画を生徒達に観てもらいました。その後にウクライナ情勢について、それぞれがどう感じて、どのように思っているのか?を話し合いました。本来なら無くてもよいおせっかいなレッスンが出来たと思います。
 戦争を知らない人が増えている日本で、他国で起こっている事について、次の世代と共にディスカッションを行い、意識を向けることが大切だと感じました。改めて私の学びにもなったレッスンでした!

 素敵なおせっかいとして選んだ理由:
これぞおせっかいだという内容だったためMOPに選出いたしました。
相手の立場と状況を把握し、自分が伝えたいことを伝えられている点が素晴らしいと感じました。
また、音楽の知識から現在の情勢とリンクさせ、共有している点も興味が沸く内容だったんだと思います。


おせっかい⑥
~和菓子で海外の方にも喜んで頂けました!~
二条・御所3月MOP(120時間以上取引先様へのおせっかい部門) 亀山さん

 映画のロケハンでご来館された取引先様におせっかいをしました!
 視察の為、Nazuna京都御所の各部屋を見学いただきました。宿のウェルカムの話題になった際に、先方の海外の方より「食べてみたいので、販売しているお店の名前を教えてください」とスタッフに依頼がありました。その会話がたまたま聞こえたため、ウェルカムのお菓子として提供している羊羹をプレゼントでご用意しました。帰り際にお土産としてお渡ししました。

 素敵なおせっかいとして選んだ理由:
 直接対応をされていないにも関わらず、聞こえてきた会話をおせっかいとして実行された、現場にいた私も驚いきました。これぞおせっかいと思いMOPとして選びました。


おせっかい⑦
~旬のプチギフトをしました!仲間へのおせっかい~
椿通3月MOP(120時間以上仲間へのおせっかい部門) 樋上さん

 仲間と春のウェルカムのデザートを探していた時に、祇園辻利様の桜茶が目に留まりました。「素敵ですね」と話していましたが、デザートではないのでウェルカムでは使えないな〜となりました。
 後日たまたまその桜茶は京都駅で見つけたので、「みんなで一緒に飲みたいなあ」と思って、購入しちゃいました。休憩時間で仲間たちと一緒に一足先に春を感じることが出来てよかったです!

 素敵なおせっかいとして選んだ理由:
 
日々の会話の中から、情報を汲み取って持ってくる姿が素敵だと感じたためMOPに選出いたしました。業務の中でお客様の情報を仕入れることだけでなく仲間との会話でも情報を仕入れおせっかいする光景は最高です。


おせっかい⑧
~誕生日の仲間に特別な思い出作り!~
二条・御所3月MOP(120時間以上仲間へのおせっかい部門) 加茂さん

 アルバイトの仲間へ誕生日サプライズのおせっかいをしました。
アルバイトの國友さんが彼氏さんの誕生日祝いを兼ねてNazuna京都御所の落雁に宿泊してくれました。たまたま当日が國友さんの誕生日でもあったため、お出掛けの隙に誕生日のルームデコレーションとお土産として有名な喫茶店のメモ帳をセッティングしました。
アメリカ人の彼氏さんも読めるように、手紙は英語と日本語をおり混ぜています!タイミング見計らって写真撮影もしました。
本日もほっこりをいただきました。お誕生日おめでとうございます!

 素敵なおせっかいとして選んだ理由:
 当日に誕生日記念と知り、素晴らしいプレゼント・ルームデコレーションと日英のメッセージカードを準備!日々、お客様へのおせっかいを考えて実行されていることが伝わってきました。仲間へのおせっかいにも反映されており、とても嬉しく思いMOPとして選びました。


おせっかい⑨
~誕生日の仲間に特別な思い出作り!~
二条・御所3月MOP(120時間以下仲間へのおせっかい部門) 國友さん

 彼氏の誕生日記念にNazuna京都御所を利用しました。仲間の皆様にお世話になるため、差し入れのお菓子をチョイスしてお渡ししました。
 少しだけでも皆様の心を癒すことが出来れば嬉しいなぁと思いおせっかいをしました。

素敵なおせっかいとして選んだ理由: 
御所に宿泊していただいた上に仲間に差し入れをしてくれました。彼氏さんを紹介してくださったのも嬉しかったです!お客様の立場にも関わらず、気遣いが素晴らしいと思い、MOPとして選びました。


おせっかい⑩
~感謝の気持ちは小さなプレゼントで伝えましょう~
椿通3月MOP(120時間以上その他へのおせっかい部門) Cuiさん

 Barのスタッフさんへ素敵なおせっかいをしました。退社したNazunaメンバー友人と大阪に遊びに行きました。夜はマリオットグループのホテルのBarで飲む予定でした。
 友達がマリオットの従業員のため、そのBarに行くといつも素敵なサービスや割引をしてくれます。感謝の気持ちをどうにか伝えたくて、私は行く前に満月で京都の和菓子の阿闍梨餅を購入しました。その際、のしに友人の名前を連名で勝手に書きました。
 それをお渡しすると、先方の方々はとてもびっくりし、喜んでくれました。「いままでこんな物もらったことがないです。さすが京都の旅館です!」と、お言葉をいただきました。また、会計の際は、当日のカクテルを全て無料にしてくれました!「私たちも感謝の気持ちをお伝えしたいので」と言葉を添えてくれました。
 おせっかいを通して異なる地域の素敵なホテルと繋がることが出来て、素敵な思い出もでき、とても幸せでした。

素敵なおせっかいとして選んだ理由: 
おせっかいが連鎖し、人と人とのつながりが現れたおせっかいだと思いMOPに選出いたしました。何かしてあげたい、という思いから事前に準備をしていくことも素晴らしいことですが、それだけでなく相手からもおせっかいをされているため、社内だけでなく様々なところでおせっかいが拡がっているのかなと感じました。


おせっかい⑪
~感謝の気持ちは小さなプレゼントで伝えましょう~
二条・御所3月MOP(120時間以上その他へのおせっかい部門) 民谷さん

 Nazuna京都二条城のフロントで監視カメラを見ていると、入り口付近で携帯を見ながら話し合いをしているご家族が映りました。
 外に出て「いかがなさいましたか?」とお声掛けすると周辺でカフェを探しているとのことでした。周辺マップをお渡しして近くのカフェをご案内しました。
 「助かります!有難うございます!」とお礼の言葉を頂きました。
 八坂通り沿いのホテルでドアマンをしていた時は毎日のようにしていたことですが、久々に行いました。今後もできる限り通行人の方へのお声掛けはしていきたいと思います。

素敵なおせっかいとして選んだ理由: 
困っている人見つけ、そのままにせず、お声がけをして助ける、これぞおせっかいです!と思いMOPとして選びました。
これからもおせっかいを外部に広めて下さい。


おせっかい⑫
~彼氏を自分のアルバイト勤務先に招待!~
二条・御所3月MOP(120時間以下その他へのおせっかい部門) 田口さん

 彼氏が4日間京都に訪れることになり、サプライズでNazuna京都御所の予約を取って、一泊二日の宿泊をプレゼントしました。
 とても喜んでもらえて、幸せな二日間を過ごすことができました。当日にチェックインの担当をしてくれた仲間のスタッフが滋賀の琵琶湖テラスをお勧めしてくれましたが、天橋立に連れて行くことになりました。来月は二人でNazuna京都二条城に宿泊しようと思います。その時は琵琶湖テラスに行ってみますね!

素敵なおせっかいとして選んだ理由: 
まず彼氏さんをNauznaへ招待していくれた事に感謝です!
自宅があるのにわざわざNauznaに宿泊をプレゼントは正におせっかいだと思いMOPとして選びました(笑)。


お客様からの素敵なお手紙・メッセージ(一部抜粋)

Nazuna京都椿通のご宿泊者様より
Nazuna京都椿通のご宿泊者様より
Nazuna京都御所のご宿泊者様より
Nazuna京都御所のご宿泊者様より
Nazuna京都二条城のご宿泊者様より
Nazuna京都二条城のご宿泊者様より

新しい仲間たち

古川 加奈子さん(飫肥)
大上 ひかるさん(4月1日からアルバイトスタッフから椿通の生社員になりました!)
Nazunaへようこそ!一緒に最高なおせっかいをお客様に届けましょう♥


誕生日の仲間たち(4月~5月上旬)


4/6 稲田祐佳さん(二条・御所)
4/7 中井創太さん(二条・御所)
4/14 亀山祐典さん(二条・御所)
4/14 須志田愛さん(飫肥)
4/22 加茂瑛江さん(二条・御所)
4/27 梅原由さん(椿通)
5/1 カルロスさん(二条・御所)
5/7 小玉安宥美さん(椿通)
5/8 西本綾希子さん(二条・御所)
5/10 今井奈穂さん(二条・御所)

おめでとうございます!

来月も笑顔で素敵なおせっかいしましょう!


この記事が参加している募集

#オープン社内報

22,594件