見出し画像

月刊Nazuna #2022年8月

  発行所:株式会社Nazuna
                       発行人:竹内祐子
                           【無料】第21号
                      旅館4店舗・一棟貸し10店舗

私たちの理念

おせっかい革命
私たちは、 “おせっかい” を通じて、
仲間の幸せとお客さまの感動を追求し、
人と人との繋がりの素晴らしさを後継します。

私たちが目指す未来

 たとえば、ほんの少しの会話から、お客さまの好きなものがわかったとき。
 宿泊されたお客さまが、人生の大事な瞬間をむかえようとしていると知ったとき。
 一緒に働く仲間が、暑さの中でひとり頑張っていることに気づいたとき。

 なにもせず、そっとすることもできるでしょう。

 けれどNazunaでは、そんなとき「おせっかい」をしたいと思っています。

 もし、お客さまに好きなものをお渡しできたら。
 もし、お客さまに応援の言葉をかけられたら。
 もし、仲間に元気がでる飲み物を渡せたら。

「おせっかい」は、ひとりの他人を大切な人へ、出会いを感動へと変えてくれる力があります。 「おせっかい」が生み出すそんな未来を、私たちは信じています。

私たちの使命

 かつての日本には「おせっかい」があふれていました。
 顔をあわせればあいさつを交わし、あまった食べ物があれば分け合い、ちょっとしたことでも手を貸し合う…

 しかし、時代が進むにつれて「おせっかい」は失われていきました。
 「迷惑かもしれない」「嫌われるかもしれない」 そんな風に相手のことを考えるあまり、私たちは人との関わりを避けるようになったのです。

私たちNazunaは、「自分がされて嬉しいことを、人にしてあげたい」という思いで始まりました。

 それは、確かにいきすぎた「おせっかい」かもしれません。
 けれど、心から相手を想っていれば、「おせっかい」は人と人を繋ぐストーリーを生み出すはず。

「おせっかい」を通じて人と人を繋ぎ、温かいふれあいのある世の中を生み出す。
 それが、私たちの使命です。


目次
・7月部門別MOP(Most Osekkai Player)の素敵なおせっかい事例
・お客様からの素敵なお手紙・メッセージ
・卒業する仲間
・新しい仲間たち
・今月の主役(お誕生日)の仲間たち


7月部門別MOP(Most Osekkai Player)~7月の素敵なおせっかい   

おせっかい①
~ご夫婦と生まれてくる子供に贈るおせっかい~
椿通7月MOP(120時間以上お客様へのおせっかい部門) 大上さん

 着付けをされるご予定のご夫婦。
 到着後に奥様が妊娠6ヶ月と判明し、安全を考慮して着付けをして外出するのは控えてもらうことに…。
 せっかく浴衣を着たのにどこにも行けないのは個人的にとても心苦しく感じたので、椿通を案内しながら写真をたくさん撮りました。
 最後のページは空白なので、お子様が生まれた時の写真を貼って家族のアルバムのように使っていただけると嬉しいです。

 素敵なおせっかいとして選んだ理由:
 人と人との繋がりを意識したおせっかいだと思いMOPに選出致しました。
チェキをとりアルバムを作成するだけでなく、未来に生まれてくるお子様のページを残すのも粋だと思います。


おせっかい②
~手作りスイーツのおせっかい~
二条・御所7月MOP(120時間以上お客様へのおせっかい部門) 稲田さん

 宿泊当日が女性の誕生日だった為、少し早めに花束を持ってお越しになられた男性。
 可愛らしいカップルでしたので、ぜひお祝いして差し上げたいなと思っていたところ、ルームサービスを頼まれたのでちょうど良いタイミングだと思い、ちょっとしたパフェを作ってお渡ししました。
 男性がお受け取りになったのですが、大変喜んでくださり、後に「彼女もとっても喜んでくれました!」とお伝えくださいました。

手作りのわらび餅を添えて

 素敵なおせっかいとして選んだ理由:
 二条城・御所ならではのキッチンを使っての手作りお菓子をプレゼント!本当にすごいなと思います!本当に温かみのあるおせっかいと思いMOPとして選出致しました。


おせっかい③
~感謝の気持ちをてるてる坊主に込めて~
椿通7月MOP(120時間以下お客様へのおせっかい部門) 山本さん

 チェックイン業務に慣れていない私に「大丈夫ですよ。頑張ってくださいね。」と優しく接して下さったお客様がいました。
 嵐山散策中に彼女さんが傘を失くして雨に降られたと聞き、感謝の気持ちと一緒に、さくらんぼと抹茶トリュフのプレートにてるてる坊主とメッセージを添えてお渡ししました。連泊のご予定だったので、”明日明後日が晴れますように!”とお願いしておきました。
 彼女さんが部屋の入口まで取りに来てくださって、とても喜んで下さいました。

 素敵なおせっかいとして選んだ理由:
 アルバイトとして入社いただき初のおせっかい。「自分」が主語となったおせっかいだと感じたため、MOPに選出致しました。
 お客様の状況を把握し、てるてる坊主をお渡しした点も素晴らしいと感じました。


おせっかい④
~お祭り気分を味わえるおせっかい~
二条・御所7月MOP(120時間以下お客様へのおせっかい部門) 江口さん

 祇園祭期間中ということで、Nazuna ご滞在中でもお祭り気分になっていただければと、「りんご飴とチョコバナナ」を作りました。
 全部屋分作ったのですが、羊羹のお客様がお誕生日サプライズ予定だったお連れ様が体調不良で来れなくなったということで、何かプラスでお節介出来ないかと考えました。
 その結果、来れなくなったお連れ様に「(次回)蔵風呂一名様分プレゼント」をすることになりました!お手製のチケットを作ったのですが、うっかり写真を撮り忘れてしまいました、、。
 お客様にりんご飴とチケットを合わせてお渡ししたところ、何度も何度も「ありがとうございます!!」とお礼をいただきとっても嬉しかったです。

 素敵なおせっかいとして選んだ理由:
 季節感たっぷりのおせっかい!宿で手作りの「りんご飴とチョコバナナ」を作るなんて面白かったし、お客様に楽しんでいただける素晴らしい事だと思い、MOPとして選出致しました。


おせっかい⑤
~頑張った末にもらえた朝食追加獲得No.1とわらび餅~

椿通7月MOP(120時間以上仲間へのおせっかい部門) 羽佐さん

 出勤時、羽佐さんから嬉しい報告とプレゼントがありました。
 私事ではありますが、先月6月の1ヶ月、朝食追加獲得No.1に選ばれることができました!
 羽佐さんからはご褒美として、超人気店のわらび餅を頂きました!
 本当にありがとうございます‼︎
 私なりにどうすれば朝食を追加したいと思ってもらえるのか。話し方など試行錯誤した1ヶ月だったので、頑張って良かったと心から思いました。朝食に限らず、今月からも椿通りに貢献出来ることを考えて行動していきたいと思います。

朝食追加獲得No.1に選ばれた伊藤さん

 素敵なおせっかいとして選んだ理由:
 相手への感謝が詰まったおせっかいだと感じた為、MOPに選出致しました。
 皆で目標を立て取り組む中で、達成者に対して自ら進んで粗品をお渡しした点が素晴らしいと感じました。


おせっかい⑥
~仲間からの温かい差し入れおせっかい~

二条・御所7月MOP(120時間以上仲間へのおせっかい部門) 加茂さん

 加茂さんが夜ご飯に広島の辛つけ麺?を振る舞ってくれました。おうちにあるのを分けてくれると思ったらしっかり具まで用意してくれていました!
 辛いの大好きなので腹ペコに沁みました…
 さらに今日は、御所にお手伝いに行った際、稲田さんからチーズケーキもいただきました。
 二条御所ガールズの施しによって本田のお腹が満たされました。
 ありがとうございます!
 7月も残りもう少し。これで頑張れます!!

 素敵なおせっかいとして選んだ理由:
 常々、メンバーたちに料理をふるまっていただき、みんなのテンション・モチベーションを上げて頂きありがとうございます!今後もお願いします!と思いも込めてMOPに選出致しました。


おせっかい⑦
~仲間に甘いチョコの差し入れ~
椿通7月MOP(120時間以下仲間へのおせっかい部門) 小玉さん

 小玉さんが、事務所に用事があるからと椿通りに寄った際に差し入れでチョコレートとアイスを買ってきてくれました!
 用事を済ませるだけでいいのにみんなの事を想い、行動に移してくれる素敵なアルバイトさんです。
 すぐにチョコレートは無くなりみんなで糖分補給をしました。
 仲間を想う行動を私自身見習いたいと感じました。

 素敵なおせっかいとして選んだ理由:
 お客様だけでなく、働く仲間にも率先しておせっかいをしている点に感動し、MOPに選出致しました。
 日頃から「おせっかい」が考えの中にあるからこそ、相手の立場を考えるだけでなく、行動に移せているのかなと感じます。


おせっかい⑧
~空港でCAさんから受けたおせっかいを隣の女性にも~
椿通7月MOP(120時間以上その他へのおせっかい部門) 寺田さん

 連休を使って山形へ旅行に行きました。
 帰りの便が、機材到着により約1時間の遅延となり、到着予定時間が関空から京都駅の最終バスの時間ギリギリになってしまいました。
 CAさんに相談してみたところ、「到着後1番最初にお通ししましょうか?」と提案をして下さいました。
 「また案内しますのでお待ちください」と言われたので待っていた所、隣に座っていた女性に「私も京都駅行きのバスに乗る予定で、、、」と声をかけられました。
 これは私だけ先に行くのは流石に申し訳ないと思い、「CAさんが案内してくれる時に一緒に行きましょう!」と言って、到着後すぐに2人でバス停に向かってダッシュしました。
 結果、バス出発2分前に無事に乗ることができ、2人とも一安心でした。
 私がCAさんから受けたおせっかいを、隣の女性に連鎖出来たことがとても嬉しかったです。

 素敵なおせっかいとして選んだ理由:
 これぞおせっかいと思い、MOPに選出致しました。
 状況から察するに、自身も慌てる場面ですが相手の立場に立ち「自分だったらこうされたいよな」と考え行動に移せている点が素晴らしいと感じました。
 CAさん、そして隣の女性の方へ人と人との繋がりがあるおせっかいだった点も良いなと思いました。


おせっかい⑨
~ご近所さんだからこそのご挨拶~
二条・御所7月MOP(120時間以上その他へのおせっかい部門)本田さん

 先日、お隣に引っ越して来られた方がご挨拶に来てくださりました。
 私は仕事に行く準備をしていて、人様に見せられるような状態ではなかったのでインターホン越しに挨拶をしました。。手土産もわざわざご用意いただいていたのにこんな挨拶じゃいけないと思い、後日お手紙をポストインしました。
 きちんと対応できなかったことへのお詫び、手土産へのお礼、挨拶、それから私が個人的に好きでよく行く農家さんがお野菜を安く売っている歩いてすぐのお店の紹介を書いておきました!近くに住んでいた方なら知っているかもしれないし、もうすでに車で通ったりして見たことがあるかもしれないですが、こういう地域だからこそある素敵なスポットだと思うので、足を運んでくれたらいいなと思い書いてみました。
 あれからお目にかかってないですが、次お会いできたらきちんと直接お声がけしたいと思います。

 素敵なおせっかいとして選んだ理由:
 昨今では引っ越しの際の挨拶も減ってきていいるなと感じている中、温かい気持ちになりました。近所の方との繋がりを感じられるおせっかいだ!と思い、MOPに選出致しました。


おせっかい⑩
~家族をNazunaへご招待~
二条・御所7月MOP(120時間以下家族へのおせっかい部門) 唯さん

 アルバイトの唯さんが、ご家族を千葉県から京都に4日間招待し、その1日をNAZUNAで宿泊されました。
 今回が、初京都だという妹さんのために色々とプランを立てており、普段見れないお兄ちゃんの姿を見ることができました。とても微笑ましいご家族でした。
 到着して直ぐに足湯に浸かって頂き、京都らしさを感じられる宿だと喜んでおられました。朝食も楽しみにされていました。

 素敵なおせっかいとして選んだ理由:
 ご家族をNauznaに招待され、本当に嬉しく思います。また妹さんの初京都の一部にNauznaが携われて良かったです。家族想いを称え、MOPに選出致しました。


お客様からの素敵なお手紙・メッセージ(一部抜粋)


卒業する仲間

小野 理紗子さん(二条・御所)


新しい仲間たち

奥井 貴博さん(二条・御所)
由田 皓哉さん(二条・御所)
Ochirbat Khangaridさん(二条・御所)
堤 大一郎さん(椿通)
谷井 咲月さん(二条・御所)
渡邉 レイアさん(二条・御所)
畑 遥伽さん(二条・御所)
三宅 拓都さん(二条・御所)
原田 亜美さん(二条・御所)
福田 明弘さん(二条・御所)
木本 沙耶さん(二条・御所)
横江 芹奈さん(二条・御所)
安藤 麻衣子さん(二条・御所)
木谷 優花さん(二条・御所)
Nazunaへようこそ!一緒に最高なおせっかいをお客様に届けましょう♥


誕生日の仲間たち(8月~9月上旬)

8/12 安藤 麻衣子さん(二条・御所)
8/15 江口 紗利奈さん(二条・御所)
8/22 本田 果奈子さん(二条・御所)
8/30 三宅 拓都さん(二条・御所)
9/2 内藤 香瑠さん(椿通)
おめでとうございます!
来月も笑顔で素敵なおせっかいしましょう!


この記事が参加している募集

#社員紹介

6,554件