見出し画像

月刊Nazuna #2022年3月号

                      発行所:株式会社Nazuna
                       発行人:サイ ブンティー
                           【無料】第16号
                       旅館4店舗・一棟貸し10店舗

私たちの理念

おせっかい革命
私たちは、 “おせっかい” を通じて、
仲間の幸せとお客さまの感動を追求し、
人と人との繋がりの素晴らしさを後継します。

私たちが目指す未来

 たとえば、ほんの少しの会話から、お客さまの好きなものがわかったとき。
 宿泊されたお客さまが、人生の大事な瞬間をむかえようとしていると知ったとき。
 一緒に働く仲間が、暑さの中でひとり頑張っていることに気づいたとき。

 なにもせず、そっとすることもできるでしょう。

 けれどNazunaでは、そんなとき「おせっかい」をしたいと思っています。

 もし、お客さまに好きなものをお渡しできたら。
 もし、お客さまに応援の言葉をかけられたら。
 もし、仲間に元気がでる飲み物を渡せたら。

「おせっかい」は、ひとりの他人を大切な人へ、出会いを感動へと変えてくれる力があります。 「おせっかい」が生み出すそんな未来を、私たちは信じています。

私たちの使命

 かつての日本には「おせっかい」があふれていました。
 顔をあわせればあいさつを交わし、あまった食べ物があれば分け合い、ちょっとしたことでも手を貸し合う…

 しかし、時代が進むにつれて「おせっかい」は失われていきました。
 「迷惑かもしれない」「嫌われるかもしれない」 そんな風に相手のことを考えるあまり、私たちは人との関わりを避けるようになったのです。

私たちNazunaは、「自分がされて嬉しいことを、人にしてあげたい」という思いで始まりました。

 それは、確かにいきすぎた「おせっかい」かもしれません。
 けれど、心から相手を想っていれば、「おせっかい」は人と人を繋ぐストーリーを生み出すはず。

「おせっかい」を通じて人と人を繋ぎ、温かいふれあいのある世の中を生み出す。
 それが、私たちの使命です。


目次
・2月部門別MOP(Most Osekkai Player)の素敵なおせっかい事例
・お客様からの素敵なお手紙・メッセージ
・卒業する仲間たち
・新しい仲間たち
・今月の主役(お誕生日)の仲間たち

2月部門別MOP(Most Osekkai Player)~2月の素敵なおせっかい      

おせっかい①
~観光を満喫してもらいたい!お客様へのおせっかい~
椿通2月MOP(120時間以上部門) 樋上さん
 東京からお越しのファミリーへおせっかいをしました。
 チェックイン時にお話を伺うと、チェックアウト後は南禅寺か御所かどちらにいくべきか悩まれていました。
 お話を伺うとスケジュール的にどちらも満喫するのは難しいかな?と感じましたが、せっかく京都に来られた機会なので、両方楽しんでもらいたいと思いました。
そこで、まず分かり易い案内を作成して、ロスタイムを極力少なくできるような移動方法を提案しました。また同時に南禅寺・御所どちらからも京都駅へアクセスしやすいように「地下鉄・バス一日券」とカイロも添えてプレゼントしました。

 素敵なおせっかいとして選んだ理由:
 
行先を伺い、ただ案内をするだけでなく、「どうすれば存分に楽しんでいただけるか」を踏まえ、翌日の天候も把握し、その後のおせっかいにつなげている点が素晴らしいと思いMOPに選出いたしました。

おせっかい②
~卒業式がコロナの影響で中止になったお客様へのおせっかい~
椿通2月MOP(120時間以下部門) 梅原さん
 
卒業旅行としてご宿泊された親子のお客様におせっかいをしました。
 高校の卒業式がコロナの影響で中止になってしまって、残念だったというお話をお伺いしたので、【卒業証書-Nazuna京都椿通version】を作ってあげました。さらにサプライズをさせて頂きたくて、お部屋にはタオルアートと一緒に卒業証書、お手紙、お菓子を添えました!

 素敵なおせっかいとして選んだ理由: 
「卒業式が中止」という情報から卒業証書を作成する発想も素晴らしいと感じました。また、ご出発後にお母さまから「心遣いに大変感動し感謝しました。娘が人を思いやる気持ちの大切さを学ぶ事ができたと言ってました。これから、看護師として働く娘にとって、とても大切な事を学べた旅行になりました。」とメールをいただき、今後どこかのタイミングでNazunaを思いだしていただき、人と人とのつながりのすばらしさを体現できたおせっかいだと思いMOPとして選出いたしました。

おせっかい③
~囲炉裏の魅力を感じてもらおう!お客様へのおせっかい~
二条・御所2月MOP(120時間以上部門) 杉本さん

 宿では朝食の際に毎日囲炉裏を使っています。前々から囲炉裏を使用してお客様へ何か提供したいなと思っておりました。
 2月の寒い夜、囲炉裏で焼き芋を焼いて、当日お客様にサプライズでお部屋までお届けしました!ゲスト全員からとても素敵なリアクションを頂きました。

素敵なおせっかいとして選んだ理由: 
 ついに囲炉裏を使ったおせっかいが出たと思い嬉しかったです。パートナースタッフも巻き込んでチーム全体で行い、面白いおせっかいだと思いMOPとして選びました。杉本さん今後も期待しております。

おせっかい④
~お誕生日のお客様への真心を込めたおせっかい~
二条・御所2月MOP(120時間以下部門) 江口さん 
 
宿泊カードの生年月日を見てみると、少し日程はズレますがお客様のお誕生日がご宿泊日と近いの情報がわかりました。
 私と同い年のお客様ということもあり、ポップアップバースデーカードが良いと思いオリジナルカードを作成しました。普段は部屋置きすることの多いメッセージカードですが、帰って来たタイミングで渡しました。やはり手渡しするとゲストの反応を直に見られるので、とても幸せな気持ちになれますね。
 男性のお客様がお誕生日だったのですが、ポップアップを目の前で開いてお渡しすると「おお!素敵ですね!」と言いながら彼女さんにも見せて下さりました。

 素敵なおせっかいとして選んだ理由:
 
日々のおせっかいの中でも江口さんの部屋入れなどのメッセージカードの発想が素晴らしいです。色んなアイディアを実行してくれるので周りに広めてほしいと思いMOPとして選びました。

おせっかい⑤
~人の心をあたためたい!取引先様へのおせっかい~
椿通2月MOP(120時間以上部門) CUIさん
 
早朝のチェックアウトの対応をした際に、気温が寒いなあと感じました。その後、監視カメラを見ていると薄いジャケットのまま樹木の剪定をして下さっている業者の方を発見しました。
 寒い中、室外で作業をしている姿がとても大変だと感じ、「あたたかいドリンクを渡したい」と思いました。
 力仕事がおおいため、糖分もたっぷりの温かいカフェオレを選びました。気持ちを伝えたくて、メッセージも書いてお渡ししました。

 素敵なおせっかいとして選んだ理由: 
 会話の中からだけでなく、視覚で得た情報から連想しており、ドリンクの種類選びも相手の立場に立ち、「私なら」が出た最高のおせっかいと思いMOPに選出いたしました。

おせっかい⑥
~好きなもの皆でシェアしましょう~仲間へのおせっかい~
椿通2月MOP(120時間以下部門) 鈴木さん
 
 バレンタインデーに仲間たちにおせっかいをしました!普段の趣味がお菓子作りなので、チョコレートのマドレーヌを焼きました。私はディズニーが好きなので、ミッキーマウスなどのキャラクターの形にしました。
 当日出勤メンバーたちは美味しく食べてくれて、私も幸せな気持ちになりました。

 素敵なおせっかいとして選んだ理由: 
 自分だけでなく、お菓子をいつも職場にシェアしてくれるおせっかいが最高だと思いMOPに選出いたしました。 しかもどれも、本当においしいんです!! 4月から手作りお菓子を食べれないのは残念ですが、社会人として新たなステージで活躍されること期待しています!

おせっかい⑦
~お仕事、いつも応援しているよ!仲間へのおせっかい~
椿通2月MOP(120時間以上部門) 樋上さん
 
夜勤の仲間へおせっかいをしました。栄養ドリンクをサプライズで冷蔵庫に準備しました!気持ちも伝えたくて、「ファイト一発!」との絵も頑張って描きました。

 素敵なおせっかいとして選んだ理由: 
 働く中で、相手の立場に立ちドリンクの差し入れをする。それだけでなくメッセージもつけて非常に胸熱なおせっかいだと思いMOPに選出いたしました。

おせっかい⑧
~愛をこめて仲間へのおせっかい~
二条・御所2月MOP(120時間以上部門) 民谷さん
 
私の配属先はNazuna京都二条城、Nazuna京都御所です。椿通のメンバーたちとたまたま話したところで、椿通のパソコンにillustratorがまだ導入されていないとのことがわかりました。「画像編集などはなかなか難しいね」と考えて、おせっかいでNazuna京都椿通の周辺マップを編集してあげました!
 作業完了後サプライズで椿通のメールまで送信しました。仲間たちはとても喜んでくれました。

 素敵なおせっかいとして選んだ理由:
 
民谷さんは二条城・御所だけではなく椿通や飫肥等の業務に関してよく気づいたり案を出して実行してくれます。Nazuna全体としてより良くなる為におせっかいをしてくれるので本当に素晴らしいと思いMOPとして選びました。

おせっかい⑨
~元気になってほしいな 仲間へのおせっかい~
二条・御所2月MOP(120時間以下部門) 岡本さん
 一緒に出勤したメンバーが「朝から頭が痛い」と言っていたので、ささやかですが、退勤後痛み止めの飲み薬を購入して渡しました!

 素敵なおせっかいとして選んだ理由:
 岡本さんの周りの状況(スタッフ達含む)アンテナを張っていて困っていたり、こうしたら幸せになってもらえると想像して自然と動けて実行できるのはすごくおせっかいだと思いMOPとして選びました。


おせっかい⑩
~一緒に漢字を勉強しましょう 地域へのおせっかい~
椿通2月MOP(120時間以上部門) CUIさん
 休日の午後、パソコンを持って四条烏丸辺りのカフェに行きました。一人用のテーブル席に座り、中国語にてネットサーフィンをしていた時に、隣の若い女性の視線を感じました。彼女のテーブルの上に、漢検と中国語検定の教科書が置いてあるのを発見しました。
 声掛けをしてあげたほうがいいかなと考えて、「私は中国人です。後1時間ぐらいここにいるので、何かお手伝い出来ることがあれば、いつでもお声掛け下さいね!」と満面の笑顔で言いました。
 その後、実際に質問をしてくれました。彼女のノートパソコンを覗くと、書き方が複雑な漢字が沢山ありました。彼女へねぎらいの言葉をかけました。一期一会の出会いですが、少しでも人を助けることが出来て嬉しかったです。

 素敵なおせっかいとして選んだ理由:
 おせっかいをされた女性の立場にたって考えると最高のおせっかいと思いMOPに選出いたしました。職場外での声がけは、おせっかい精神を常日頃から持ち続けているからこそできたことだと思います!


おせっかい⑪
~受験生に応援しよう! 地域へのおせっかい~
椿通2月MOP(120時間以下部門) 福田さん

 私はビジネスホテルでもアルバイトをしているのですが、そちらの夜勤の際にお客様にもおせっかいをしました!
 深夜1、2時ごろ、客室から電話がかかってきて、「隣がエレベーターで、音が気になって眠れないので、部屋を変えること出来ますか?」とのご要望を受けました。一番奥の客室に変更してあげました。部屋交換にあたり、予約の詳細で年齢などを確認したところ、恐らく受験のための利用だったので、私が使う予定だった「蒸気でホットアイマスク」と新しいルームキーを共にお渡ししました!「よかったら、お使いください!」と微笑んで声掛けも出来ました。

 素敵なおせっかいとして選んだ理由:
 クレームの対応ではお部屋替えのみでも良いかと思いますが、Nazunaでのおせっかいが+1されたおせっかいだと思いMOPに選出いたしました。
予約の詳細や年齢などから宿泊の経緯を考え、
ホットアイマスクを添えた点も素晴らしいと感じました。
リスクがありながらもチャレンジできたナイスおせっかいです!


おせっかい⑫
~こんな息子が欲しい・・・ 家族へのおせっかい~
二条・御所2月MOP(120時間以下部門) 日根野谷さん       
 
両親への日頃の感謝の気持ちを込め、成人した妹と受験合格の弟のお祝いも兼ねて、家族全員に私のアルバイト勤務先Nazuna京都二条城の宿泊をプレゼントしました!
 一泊二日と短いですが、家族で幸せな時間を過ごすことが出来ました。今後の仕事も頑張ろうと思いました。

 素敵なおせっかいとして選んだ理由:
 
まず日根野谷さんの家族全員をNazunaに招待してくれたことにまず感謝です! 家族が喜んでもらえるように事前に連絡をして、段取りをしている姿はお手本にしなければいけないと身に沁みました。今後、同じく家族に実践していきたいと思いMOPとして選びました。

お客様からの素敵なお手紙・メッセージ(一部抜粋)

Nazuna京都椿通のご宿泊者様より
Nazuna京都椿通のご宿泊者様より
Nazuna京都二条城のご宿泊者様より
Nazuna京都二条城のご宿泊者様より
Nazuna京都御所のご宿泊者様より
Nazuna京都御所のご宿泊者様より

3月卒業する仲間たち

浅野 花帆さん(椿通)
山中 大稔さん(椿通)
福田 純大さん(椿通)
鈴木 二千華さん(椿通)
土井 悠起さん(二条・御所)
日根野谷 晴大さん(二条・御所)
薦田 悠介さん(二条・御所)
西殿 麻友子さん(二条・御所)
中川 舞香さん(二条・御所)


新しい仲間たち

羽佐 文斗さん(椿通)
稲田 祐佳さん(二条城・御所)
Nazunaへようこそ!一緒に最高なおせっかいをお客様に届けましょう♥


誕生日の仲間たち(3月~4月上旬)

3/3 國友春花さん(二条・御所)
3/4 高松和輝さん(二条・御所)
3/7 田口莉帆さん(二条・御所)
3/11 民谷 直幸さん(二条・御所)
3/11 福田 恵梧さん(椿通)
3/26 福田 純大さん(椿通)
3/28 松村 春音さん(椿通)
4/6 稲田 祐佳さん(二条・御所)
4/7 中井 創太さん(二条・御所)

この記事が参加している募集

#オープン社内報

22,482件