nattsu1220

はじめまして。30代になり、シミ、シワ、たるみ等に悩み始めた私。エステやスキンケアでは…

nattsu1220

はじめまして。30代になり、シミ、シワ、たるみ等に悩み始めた私。エステやスキンケアではなく食事改善でインナーから変えていきたいと思っています!目指せ−5歳肌!

最近の記事

グルテンフリーを真面目に考えてみる

グルテンフリーを真面目に考えてみる

    衰えさせないメンテナンス習慣 口腔編

    衰えさせないメンテナンス習慣 口腔編

    目を衰えさせないメンテナンス習慣

    https://nattsu1220.com/2024/06/05/%e7%9b%ae%e3%82%92%e8%a1%b0%e3%81%88%e3%81%95%e3%81%9b%e3%81%aa%e3%81%84%e3%83%a1%e3%83%b3%e3%83%86%e3%83%8a%e3%83%b3%e3%82%b9%e7%bf%92%e6%85%a3/

    目を衰えさせないメンテナンス習慣

    老いない脳の作り方。脳の老化とは?

    https://nattsu1220.com/2024/06/04/%e8%80%81%e3%81%84%e3%81%aa%e3%81%84%e3%80%8c%e8%84%b3%e3%80%8d%e3%81%ae%e4%bd%9c%e3%82%8a%e6%96%b9%e3%80%82%e8%84%b3%e3%81%ae%e8%80%81%e5%8c%96%e3%81%a8%e3%81%af%ef%bc%9f/

    老いない脳の作り方。脳の老化とは?

    野菜の抗酸化力で身体を老けさせない!

    https://nattsu1220.com/2024/06/04/%e9%87%8e%e8%8f%9c%e3%81%ae%e6%8a%97%e9%85%b8%e5%8c%96%e5%8a%9b%e3%81%a7%e3%82%ab%e3%83%a9%e3%83%80%e3%82%92%e8%80%81%e3%81%91%e3%81%95%e3%81%9b%e3%81%aa%e3%81%84%ef%bc%81/

    野菜の抗酸化力で身体を老けさせない!

    今増えている慢性腎臓病は寿命に影響大!知らないとヤバイ腎臓のトリセツ

    https://nattsu1220.com/2024/06/03/%e4%bb%8a%e5%a2%97%e3%81%88%e3%81%a6%e3%81%84%e3%82%8b%e6%85%a2%e6%80%a7%e8%85%8e%e8%87%93%e7%97%85%e3%81%af%e5%af%bf%e5%91%bd%e3%81%ab%e5%bd%b1%e9%9f%bf%e5%a4%a7%ef%bc%81%ef%bc%9f%e7%9f%a5%e3%82%89/

    今増えている慢性腎臓病は寿命に影響大!知らないとヤバイ腎臓のトリセツ

    ミトコンドリアで老けない身体、最適な有酸素運動はどれ?

    https://nattsu1220.com/2024/06/02/%e3%83%9f%e3%83%88%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%83%89%e3%83%aa%e3%82%a2%e3%81%a7%e8%80%81%e3%81%91%e3%81%aa%e3%81%84%e8%ba%ab%e4%bd%93%e3%80%81%e6%9c%80%e9%81%a9%e3%81%aa%e6%9c%89%e9%85%b8%e7%b4%a0%e9%81%8b/

    ミトコンドリアで老けない身体、最適な有酸素運動はどれ?

    老化とアンチエイジング研究について

    https://nattsu1220.com/2024/06/01/%e8%80%81%e5%8c%96%e3%81%af%e6%b2%bb%e3%81%9b%e3%82%8b%ef%bc%81%ef%bc%9f%e6%99%82%e4%bb%a3%e3%81%a8%e3%81%be%e3%81%a7%e8%a8%80%e3%82%8f%e3%82%8c%e3%82%8b%e3%81%bb%e3%81%a9%e3%82%a2%e3%83%b3%e3%83%81/

    老化とアンチエイジング研究について

    小麦のグルテンで健康問題が起こる!?

    小麦粉食品によって免疫システムが狂う朝はパン、昼はパスタ、夜はお酒を飲んだあとに締めのラーメンなど、気づいたらお米を一切食べずに小麦粉食品だけで1日を過ごしていたという人が増えています。他にも、ケーキやクッキー、うどんやそうめん、お好み焼きやたこ焼き、スナック菓子など、様々な食べ物に小麦粉に使われています。 現代の食生活で、これらを口にするのはごく当たり前の光景になっていますが、近年では大きな健康上の問題を引き起こしていることが疑われています。 それは「グルテン」が関連し

    小麦のグルテンで健康問題が起こる!?

    良い水を選ぶことは健康に直接する!

    細胞を良質な水で満たそう! 水の質と量は骨や細胞の質を左右することを知っていますか? 食べものと並び、私たちが健康で若々しく暮らすために必要不可欠なのが水です。 成人した体はその約50〜60%以上が水分で成り立っています。筋肉や内臓、皮膚など、体のあらゆる場所に存在しますが、一見すると水分のなさそうな骨も、その構成成分の10%は水。また、体内の水分の20%を失うと生きていくことが出来ません。 水は、毒素や老廃物の排出を促しら血液や体液として全身に酵素や栄養素を運ぶ役割

    良い水を選ぶことは健康に直接する!

    植物性主体!「究極の食事」とは

    全ての病気や不調を改善する基本は、植物性主体。玄米を中心に野菜たっぷりの生活にするだけで、老化スピードは遅くなり脳と体が若返り始めます。 それでは、「究極の食事」7つの秘訣について述べていきます。 (1)精製や加工の度合いが低い食べ物を選ぶ 玄米や野菜、果物、果実類などをできるだけ丸ごと食べましょう。 未精製・未加工のものが最善です。加工されていたとしても、豆腐や味噌といった大豆製品のように伝統的な食品を選び、過度に加工されたものは避けましょう。小麦粉や白砂糖、人工果

    植物性主体!「究極の食事」とは

    驚くべき効果のある重炭酸温浴

    入浴法は免疫システムにポジティブな影響を与えることがありますが、その効果は複雑で個人によって異なります。 適切な温度のお風呂に入ることは、健康な体温を保ち、免疫システムをサポートする重要な要素です。適度な温水浴は、血液の循環を促進し、体温の調節に役立ちます。 つまり、入浴は免疫システムに影響を与える要因の一部であり、適切な温水浴とリラックスは免疫機能をサポートするのに役立ちます。 そこで、おすすめの入浴剤は重炭酸温浴。 炭酸泉は身体の芯から温まり、血行促進、冷え、肩こ

    驚くべき効果のある重炭酸温浴

    今日から始める健康長寿へのアプローチ

    若い頃はそれほど「健康」について意識することがありませんでしたが、その理由は、簡単には病気にならなかったからですが、それはなぜでしょうか。 それは、私たちの身体に備わった自然治癒力が強力なパワーを発揮していたからということだそうです。  前回の記事に、野菜は肉や魚の5倍食べよう!という記事をあげましたが、今回は植物性たんぱく質について着目していきたいと思います。 たんぱく質の分類は、動物性たんぱく質と植物性たんぱく質の大きく分けて2つです。 動物性たんぱく質は肉や魚など

    今日から始める健康長寿へのアプローチ